発表題目:文字配列刺激を用いた変化の見落とし現象の検討 発表者名と所属:光松秀倫(東京大学)・横澤一彦(東京大学) 発表キーワード:変化の見落とし、変化検出課題、継時提示 発表要旨:2枚の異なる風景画像を,画像間にブランクをはさんで継時提示する と,画像の相違部分を検出する時間が著しく長くなる。この現象は,変化の見落 とし(change blindness)と呼ばれる。本研究では,風景画像の代わりに,2次 元文字配列を用いて変化の見落とし現象の再現が可能かどうかについて検討し た。文字列刺激を用いる利点は,刺激の変化量,項目数などの変数の統制がとり やすい点である。ここでは、継時提示する画像間で文字種、文字色、文字位置を 変化させた。文字列の背景は、カラーランダムドットパターン条件と均質な黒色 条件を設定し,変化検出時間を測定した。実験の結果、いずれの背景条件でも、 検出時間は刺激の項目数から予想される視覚探索時間より著しく長かったため, 文字列刺激でも変化の見落としが生じたと考えられる。また、2種類の背景間で 有意差はなく,ドットパターンを付加した背景の効果は見られなかった。