Which PC?
このパソコン、この機器、このソフトをなにゆえ選んだか
そしてどんなに素晴らしいか

皆さまのお知恵を拝借したく、BBSなどにあらわれた体験とやりとりを登載します。
商用サイトからも典拠を明示して転載します。

Dynabook SS/ThinkPad X24/エディター/バックアップ
2003. 8. 10


 

価格.com 掲示板より

 

§ Windowsノート (PANASONIC) Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXRについての情報  

なつ☆ さん 2003年 7月 22日 火曜日 10:50

 

自宅ではマックを使っているのですが、外出先でのモバイル使用ということ

でバッテリーの持ち、重さ・大きさなどからこの機種(または中古?でR1)

の購入を考えています。

キーが小さい(縦方向が短い?)とのことですが、使用感はどのようなもの

なのでしょうか?自分で実際に見て確かめたいのですが、近くのパソコン量

販店にはこの機種が置いておらず、確かめることができないものですから……

使用はテキスト入力が主となりますので、ある程度快適にキータッチができ

るものでないと購入をためらってしまいます。ある程度「慣れ」では大丈夫

な程度のものなのかお教え下さい。

 

   [1786776]スナドリネコ さん 2003年 7月 22日 火曜日 20:01

 

正直申し上げて、レッツノートは文字入力に向く機種とは言いがたいと

思います。テキスト入力が中心で同様な重さのノートなら、自分なら、

Dynabook S8の方を購入しますが。レッツノートはクリック感が無く柔ら

かい感じなのに対し、Dynabook S8は割としっかりとしたクリック感がありますから。

しかし、この辺は好みのありますから何とも言いがたいところですけど。

もう少し重くても良いなら、ThnikPad X30,31と言う選択肢もあると

思います。

 

   [1786789]スナドリネコ さん 2003年 7月 22日 火曜日 20:05

<追伸>

日経ベストPCの8月号に、戸田覚氏(パソコン評論家)が、レッツノート

W2について、3ページにわたり使用感を書いており、現在のレッツノート

のキーボードについても触れていたように思いますので、参考にされては

いかがですか?

(すみません、自分は立ち読みしかして来なかったので、詳細はわかりません ^^; )

 

   [1788502]違ってたらごめん さん 2003年 7月 23日 水曜日 07:35

 

この機種はさわったくらいですが、10.4インチのモデルを一時所有していましたということで。

10.4インチでXGA表示のモデルは、「キーボードが小さい」「表示が小さい」とやはりかなり慣れが必要だと思います。

面積が小さくて取り回しは良いですが、12.1インチモデルとあまり重量差が無い為、最近はモデル数が少ないですね。

このモデルはEnterキーあたりに癖もありますので、特に長時間のテキスト入力が主であれば、一度何とかして実物を見たほうが良いような気がします。

あとは本当に慣れるかどうかですね。

 

   [1818849]木星ドラム さん 2003年 8月 2日 土曜日 01:22

 

1週間前にR2買いました。

キーボードについては、多数意見にあるように確かに(最初は)打ちにくいかも。

このサイズにしてはキーピッチ17.5ミリは良く確保したと思うのに打ちにくい。何故かと思うと、まず不等ピッチな事。それからやはり縦ピッチが狭い事。もうひとつ加えるなら「半角/全角」キーが何でこの位置なの?って思うこと。

ヴァイオTR1の方が、R2よりキーピッチは狭い17ミリのはずなのに打ちやすい気がします。それは多分、等ピッチだからでしょうか?

でも、でも、私は2日程度でだいたい慣れました。このレスも何のストレスもなく打ち込めてます。

ちなみにキーボード以外の点の感想ですが(まだ使用期間が短いですが)満足してます。T2やW2、ヴァイオTR1とも悩みましたが、毎日電車通勤+電車営業の私には、少しでも小さく軽いこのR2は凄く良い買い物だったと思ってます。

もし機会があれば、もう少し使い込んだ感想を書き込みますね(まだ無線LANなど使っていないので・・・)。

 

   [1818866]木星ドラム さん 2003年 8月 2日 土曜日 01:27

 

言い忘れが二つありました。

キータッチは個人的にはあまり良いとは思えません。

モサっとした感じのタッチです。シンクパッドの様に「クリッ」とした感じがあるか、或いはヴァイオTR1の様に「パチパチッ」とした感じがあると良いのになー。

それからキーの文字は見にくいです。デザインに振りすぎかなー?文字が目に自然に入ってきません。配色の関係もあるのかも知れません。

では、おやすみなさい。

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

§ Windowsノート (PANASONIC) Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRについての情報  

岩瀬 さん 2003年 7月 23日 水曜日 00:21

 

T2買おうかどうか迷ってるんですが、別に256MBのメモリも買おうと思います。

で、T2ユーザーにお聞きしたいんですが、メモリ増設って簡単ですか?

よろしくお願いします。

 

   [1788018]スナドリネコ さん 2003年 7月 23日 水曜日 00:39

 

簡単ですよ。本体裏面にあるプラスのネジを廻して、メモリー部分の

カバーを外し、メモリーを取り付けるだけです。

ただ、ネジが小さいので、若干小型のドライバー(メガネ屋さんがよく

使っている小さめのドライバー)が必要になりますけど。

 

   [1791633]岩瀬 さん 2003年 7月 24日 木曜日 02:52

 

レスありがとうございます。

簡単なんですか、安心しました。

来週にでも注文してきます。

 

   [1792411]Pasteloon さん 2003年 7月 24日 木曜日 12:54

 

こんにちは(*^-^*)。

メモリ増設ですが、W2板にもあるように、消費電力が大きくなり、

バッテリー駆動時間が減ると云ったマイナス面もあるようです。

 

XP機という事もうあり、私も購入前は当然メモリ増設する

つもりでいましたが、実際に使ってみると、

余計なアプリを全て削除して、パフォーマンス優先の設定にしたところ、

余程負荷をかける作業を日常的にしているのでなければ、

これ以上何処をスピードアップするの?ってくらいサクサク動きます。

 

今のところこちらのメモリがまだ高額なこともあり、私は

メモリの為に用意した予算を無線関係に回すことにしました。

 

増設は、安心感の問題もありますが、実際に使ってみて

速度を感じてみてからからでも遅くはないと思います。

 

   [1810116]Panasonicfan さん 2003年 7月 30日 水曜日 02:14 綺麗な写真を撮りたいな。

 

Windows処方箋を読みましょう。

 

Windows XP のパフォーマンスを向上させるオプションがあるそうですが?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#

 

--------------------------------------------------------------------------------

§ Windowsノート (PANASONIC) Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRについての情報  

あいたかT2 さん 2003年 7月 21日 月曜日 10:13

 

1日使ってみましたが、サクサク動くので気に入りました。

LANは、無線LANを使用。無線LANのルーターも新規購入したので、家の中では11aを使用しています。

皆さんは、付属の無線LANを使用しているのでしょうか。。。

 

これで、少しでも効率良く仕事ができたら良いな。。。

 

   [1786707]Pasteloon さん 2003年 7月 22日 火曜日 19:38

 

ホントさくさく動きますよね♪

私が購入に踏み切ったのも、モバイルとして、

この実用速度の速さに驚いたのがあります。起動も30秒切りますし。

メモリ256Mでも不満を全く感じさせません。

 

11aはNECあたりでしょうか?やっぱり内蔵と比べて速いですか?

 

   [1796516]あいたかT2 さん 2003年 7月 25日 金曜日 22:27

 

内臓は1度も使っていません。(なので、比較できません)

11gだと、電化製品と競合すると聞いたので、11aを使用することにしました。

 

無線LANも、もっといろいろなところで使用されているのかと(使用できるのかと)思ったのですが、まだまだのようですね。

 

これだけモバイルに適しているのだから、外でネットに繋がって欲しいのですが。。。

--------------------------------------------------------------------------------

§ Windowsノート (PANASONIC) Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRについての情報  

おおふなT さん 2003年 7月 20日 日曜日 20:17

 

しばらくT2を使っておりますが、ずっと2つの問題に悩まされています。

1)2回に1回程度の頻度で、Outlook(expressではありません)の起動が5分以上かかる、メールのダウンロードが10分かかっても正常に完了しないということ。(使用している回線は、FTTHで、Speedtestのサイトで計ってみると、20MB程度は出ているようです。)==>昨日Netscapeにかえてみたら、全く問題はありませんでした。おなじ問題にお悩みの方はありませんか。

2)解決法が思いつかない問題は、インターネットからのプログラムのダウンロードにすごく時間がかかるということ。インターネットの閲覧自体は、動画のストリーミングも含めてサクサク、スムーズにいくのですが、プログラムのダウンロード(たとえば、ネットスケープのサイトからのダウンロード、あるいいは、ベクターのサイトからのフリーウエアのダウンロード)となると、いきなり超低速になってしまいます。上記のようにデータの転送速度自体は20MB出ているのに、プログラムのダウンロード時の速度は、平均7KB/秒!!パナソニックのユーザーサポートにも相談してみましたが、Speedtestで速度が出ている以上、ハードウエアの問題ではないとの判断でした。FTTHのプロバイダのサーバの問題かと思い、エッヂ(PHS)で接続してみましたが、PHS自体は115400出ているのに、やはりダウンロード時の速度は7KBでした。イメージとしては、PCの入り口までは高速で来ているのに、PCの入り口でブロックがかかり、超低速化している―そんな感じがします。もしかしたらOS(WindowsXP)のセキュリティか何かの設定の問題なのかと思いますが、何処をどう見ればそれが確認できるのか、修正できるのか、まったくわからずに困っています(ちなみに、ブラウザーはIE6でもNetscapeを使っても、まったく同じ超低速状態です。)

どなたか、教えていただけると大変ありがたいです。

 

   [1779721]大悟 さん 2003年 7月 20日 日曜日 21:35

わからんけど、ウイルスソフトとか停止させてみるとどうですか。

あんま関係ないかな。

 

   [1780722]実はマックユーザー さん 2003年 7月 21日 月曜日 01:15

そのダウンロードサイトのサーバーが混んでいるか性能が悪いだけじゃないの。

 

   [1782709]違ってたらごめん さん 2003年 7月 21日 月曜日 17:06

原因とか関心がありますが、やはりサーバーなんですかね。

メールに関しては、アカウントの設定とかを再度確認してみたらどうですか。くらいしかちょっとわからないですね。

 

   [1808017]nesuke さん 2003年 7月 29日 火曜日 15:35

どのサイトのどのファイルをいつダウンロードしてそうなるのかわかればもうちょい原因さぐれそうだけど。。。

どこのサイトからDLしても速度でないならおかしいねぇ

 

   [1808026]nesuke さん 2003年 7月 29日 火曜日 15:40

すみません。続けてカキコもうしわけない。

インターネットオプションを開いて→詳細設定→画面右下の規定値に戻す

をやってみるとか。。。

あとひょっとしてプロキシ使ってませんか?

あともうひとつ試して欲しいのが、VectorとかでFTPダウンロードしてみるとどうでしょう?

 

--------------------------------------------------------------------------------

§ Windowsノート (PANASONIC) Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRについての情報  

ザ・シングルスマン さん 2003年 7月 15日 火曜日 06:52

 

いつもお世話になっています。

 

もう,すぐT2の購入を考えているのですが,

今もってるデスクトップの富士通Win98の

ファイルのバックアップをLANを使って,

T2でやりたいのです。

 

しかし,Win98とWinXPのネットワークの

設定の仕方が分かりません。

 

諸先輩方で詳しい人がいたら,教えて下さい。

よろしくお願い致します。

 

   [1762225]て2くん  さん 2003年 7月 15日 火曜日 07:04 MOVAでimotionmailが見れる !

 

LANポートと言うものがついてるなら、クロスケーブルもしくは、HUBがあるならストレートケーブルと呼ばれるケーブルがあるので購入して、電話のものより一回り大きなLANの差し込みにカチッと音がなるまで差し込む とかこんな風に説明したらいいの? それは省略して。

 

ネットワークセットアップウィザードでするか、ワークグループとプライベートIPアドレスを設定したらそれで出来るけど。

どこで出来ないかせめて書こうよ。

 

   [1762228]て2くん  さん 2003年 7月 15日 火曜日 07:07 MOVAでimotionmailが見れる !

1.マニュアル、ヘルプホームページなどを見たけど、設定が出来ない。

2.何も見ていないから設定が出来ない。

3.日本語が理解出来ない。

4.見る気、調べる気がない。

 

上のものでも何番に当てはまるの?それによって、教える内容変わるけど。

 

   [1762333]1620 さん 2003年 7月 15日 火曜日 08:32

つーかまだ買ってないんでしょ?

 

   [1762344]hotoman さん 2003年 7月 15日 火曜日 08:40

て2くん  さん

>もう,すぐT2の購入を考えているのですが

では、レス主さんどこで出来ないか分からないでしょう

http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20020601A/

 

   [1764473]ザ・シングルスマン さん 2003年 7月 15日 火曜日 23:12

みなさん,とまどわさせてどうもすみません。

 

パソコン初心者なもんで,お互いのパソコンにLANケーブルを

差し込んだら,テレビとビデオみたいに相手のパソコンの内容を

見れると思っていたのですが,ある電気店の店員さんに聞いたら,

何か難しい設定が必要だと言ってたので,この場をお借りして,

ご教授させていただこうと思いました。

 

T2を購入したら,hotomanさんのレスのサイトを参考にして,

是非ネットワーク設定やってみたいと思います。

 

みなさん,本当にどうもありがとうございました。

 

--------------------------------------------------------------------------------

§ Windowsノート (PANASONIC) Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRについての情報  

Pasteloon さん 2003年 7月 13日 日曜日 23:28

 

Pasteroon(ぱすてるん)と申します。

買い物相談等で少しカキコしましたが、1週間ほど前にT2を購入しました。

その際はW2FANさんはじめ、お返事いただきありがとうございました。

 

私の場合、この機体を仕事用のデスクトップメインとして使っています。

デスクではCF-T2を本体にして、サムソンの15インチ液晶モニタ152xを導入。

http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1001&

amp;

amp;p_prditmid=433

T2とデザイン面でもぴったりで、軽量薄型コンパクト最右翼の外部モニタです。

それと、アーベルの光学式CoolStyleマウス(右利き用なのですが、

小さめで左利きの私にはじめてフィットしたマウスです)に、

http://www.arvel.co.jp/equip/mouse/upmouse/mcs06sv.html

キーボード(現在は暫定でLogicoolのワイヤレス、もっとコンパクトなのを捜索中)、

CDはパナのポータブルCD-RWドライブRW-30AN(推奨)という構成です。

ホントはUSBでB'sでの起動可能タイプが欲しいかも。

 

メビウスノートWin98からの乗り換えですが、チップに負担をかけるような

難しい作業をしない私には現時点では十分な性能です。

デスクではT2を本体代わりに使い、そのままモバイルに持ち出したり、

屋内モバイルとして、ちょっと別の場所で作業をしたり、

とにかくTPOにあわせて自由に使い分けられるすてきなパートナーです。

本体は、オプションで縦置き保管出来るスタンドがほしいですね。。。

 

マルチ画面の可否についての話題が何度かでていましたが、

デスクでは、152xをセカンドモニタにして、手前にT2を置き、カーソルの移動も含め、

感覚的にXGAの2つの画面を上下に自由に行き来できる構成にしています。

(注意:座高が低い人の場合、机や椅子の高さによっては画面が被っててしまうかも。)

大きなフォントのままで作業領域を2倍に広く使えますので、私にとっては大正解でした。

(14型のSXGAで極小フォントに我慢するか、WXGAでモバイルを諦めるか悩みどころだったのです。)

心配していた描画性能ですが、インターネットで使う分には、

両方32ビットTruecolorでも問題ないみたいです。フォトショップなど

負荷をかけるような作業をしないので何ともいえませんが・・・。

私はパフォーマンスマージンのつもりで両方16ビットで使っています。

特にソフトのインストールも必要なく、インテルエクストリームグラフィックスの

設定もPCオンチの私でも感覚的に操作でき、お好み設定も楽々でした。

唯一の難点は、SAMSUN付属のディスプレイケーブルの品質が悪いらしく、

そのままでは画質が若干ボケ気味なところです>発色・輝度・視野角等は優秀です。

 

   [1757925]Pasteloon さん 2003年 7月 13日 日曜日 23:30

 

CF-T2本体の使い心地ですが、最初に慣れが必要だったのは画質です。

うちのは偉く白が青っぽい感じで、コントラストが薄く、薄い緑色や水色は大変見難いです。

12インチモバイルは他社の画質(シャープも含め)も・・・ですので、多くは望めませんが、

今まで使っていたメビウス広角ブラックTFTと比べとかなり落ちます。ただ、

DVDやCGを観るのでなければ、精細感が高くクッキリしていますので実用的ではあります。

輝度は十分に明るいと思います。私は野外でもなければ最低〜+5の範囲までしか使いません。

店頭で比べたT1はT2よりかなり(白が)黄色っぽい感じでしたので、

経時劣化でもう少し自然な色合いになるのかもしれません。

 

キーボード(ムラマサ程じゃないけれど)ふにゃっと柔らかいです。

バシバシ叩くと壊れそうで怖いですので、使うときは優しさが肝心(笑)

深さはB5モバイルとしてはまあまあでしょうが、やっぱり慣れが必要です。

プリントフォントとか肌触りとか?な部分はともかく、

慣れればそれほど悪いものではないみたいです。でも、キータッチの強い私は

壊したくないですのでデスクでは極力外部キーボードを使いたいです(笑)

個人的に間違えてNumlLKを押してしまうことが多いのが難点・・・。

文字を打つ事が仕事の方は、ここはシンクの方が良いと思います。

タッチパッドは、この機種は動きがスムーズで割と良くできてると思います。

あと、ホットキーはほしかったかも。無いと面倒・・・。

パームレストは左がほんのり暖かいですが、熱くはないです。

キーの方が熱いみたい。キーボードで放熱させている設計かも。

 

HDDは基本的に静かですが、動作時にはカコカコカリカリ鳴ります。

それと、サスペンド復帰の後とか、たまにどこからか高周波がキーキー出てたり。

不安なので極力サスペンドは使わないようにしています。

その他の動作音は当然無音です。

 

OS立ち上げは実測30秒前後と劇速です。ただし、なぜか暫くの間

フレッツ接続ツールとか、その他アプリケーションへアクセスが出来ず、

ネットに繋がるまでは結局2分以上かかります。思いついた範囲で無線LANをOFFにしたり、

CPUの省電力設定解除しても駄目です。どこかの設定が変っぽいてす。

ネットセレクタが相手を捕まえるまで(諦めるまで)占領してしまっているような。

 

あと、ウィンドウズアップデートをしたら具合が悪くなり、OutlookExpressも死んでしまい、

結局一度復元しました。PCの問題ではないですが、怖いですねぇ。

動きがもたもたして、何をするにもHDDのアクセス音が当社比3倍になって、

あまりの激しさに壊れたんじゃないかと焦りました。復元で完全に回復。

ちなみにQ815485は適用していません。

 

1週間使った印象としては、失礼ながら激しくおもちゃっぽい見た目やスペックに反して、

中身は大変まじめで実用的なマシンだと思います。体感速度もかなり速いと思います。

このスピードと使い勝手で文句があれば他のB5モバイルも概ね駄目でしょう。

厚みは買う前は気になるかと思いましたがそうでもないですね。

外形サイズが小さくて異様に軽い事の方が実用的には効果大です。

見た目は実のところ好みじゃないのですが、他にも特に好みと云える機種がありませんでしたので、

まぁこんなもんかと思っています。せめて黒か、パームレストがWと同じフラットでしたら・・・。

あとは〜これに似合いのカバンが欲しいですので、暫くデパート巡りします(笑)

 

--------------------------------------------------------------------------------

§ Dynabook SSThinkPad X24 の比較研究

 

 [847466] ThinkPad X24と比較して

メーリングリスト(91)    返信数(9)

 Windowsノート (TOSHIBA) DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWについての情報 

こんどは  さん 2002年 7月 22日 月曜日 20:41

 

リサーチや外国にも持ってゆくためにSSの購入を考えています。

2年ほど前にLavie を携行していて、外国でほとんどアッというまにバッテリが無くなって往生したことがあるので、バッテリ時間は絶対条件です。

こんどは、いろいろ調べてみて、Dynabook SS か ThinkPad X のどちらかだと考えています。

Dynabook SS がたいへん良いらしいとは聴いていますが、歴史と定評のあるIBMの X23や X24 と比べて、たとえば堅牢性、信頼性はどうなんでしょう。SS については、どこかでハードディスクの音が気になるという発言も読みましたが。

ただぼくはアキュポイントですかトラックポイントですか、ちょっと苦手なんで、X24 のシリーズはよほどのメリットがないと‥‥。SSがタッチパッドにしてくれたのは嬉しい。

--------------------------------------------------------------------------------

   [847852] 山茶花 さん 2002年 7月 22日 月曜日 23:28

 

上記の内容なら、ThinkPad嫌いの山茶花ですが、X24をお勧めいたします。

リサーチもそうだし、おそらく外国ではPPの使用も多いと思います。

そうなると、CPUとメモリーの問題になりますので、X24のほうがいいと思い

ます。また、海外なら東芝よりIBMのほうがなにかあった場合、対応の多様性

が多いと思います。

従って、ビジネスユーズで使うならX24をお勧めします。ただ、個人的にはこ

の価格に納得できないため、進めたくないのですが・・・・

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [848593] こんどは  さん 2002年 7月 23日 火曜日 10:24

 

>海外なら東芝よりIBMのほうがなにかあった場合、対応の多様性‥‥

 

とのことですが、Toshiba は欧米ではIBMに負けないブランドですから、サービスという点では心配していません。問題は使い勝手と堅牢さです。先に別のスレッドで

>押したり揉まれたりカバンの中で暴れたりすると、ほどなく

>液晶面にキーの痕が付きまくるので布なり紙なり挟んで収納する‥‥

>(金剛)

とかいう発言がありました。「薄さ」のためにそうした無理やキズが生じるのは、良いものを大切に使いたいわが世代としては避けたいのです。ぜったいSSのほうが優れもの、というご意見・ご推薦、ありませんか?

--------------------------------------------------------------------------------

   [848794] kuroneco  さん 2002年 7月 23日 火曜日 12:51

 

ThinkPad利用者です。ご縁がありましてSS S4を使うことになっているわけですが、SSの利点をと言われれば幾らでも書きますし、ThinkPadの利点も幾らでも…。

 

こんどはさんが行かれる国にもよりますが、灼熱のアリゾナをジープでガタゴトやったり、アマゾンの奥地でキャンプ生活、というのでしたら絶対ThinkPad。でも、ビジネス都市を颯爽と歩き回るのでしたら、SSでしょう。旅行は1グラムでも軽い方がいいですね。それに薄くて平べったいためにビジネス用の鞄にぴったり収まります。ThinkPadは材質で剛性を高めているのに対し、SSは剛性を高めるデザインになっているとも言えます。本体そのものも、よそのノートよりはよほど強いのでは?いっぺん、開いたディスプレイにハードカバーの本を落としてしまいましたが、何ともありませんでした。

 

あとS5には画面保護用の布がついていますから、画面を閉じるときに面倒くさがらなければキーボード傷も心配ないのではないでしょうか。

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [848947] こんどは  さん 2002年 7月 23日 火曜日 14:56

 

kuronecoさん、ThinkPad も SS もお使いの方の助言、ありがとうございます。

 

>本体そのものも、よそのノートよりはよほど強いのでは‥‥

とは、心強いお言葉です。

ところでハードディスクおよびファンについて、この1.5cm厚のマシーンは無理がないのでしょうか? じつは今、机上でVaio LX55 を使っていますが(もともとソニーを毛嫌いしていたのに)、これを選んだ理由はデザイン性に加えて、なによりハードディスクとファンが静か、こんな暑い日にも温風さえ感じない、ということで気に入ったのです(ただしVaioノートは考えていません)。

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [849093] kuroneco  さん 2002年 7月 23日 火曜日 16:58

 

> ところでハードディスクおよびファンについて、

> この1.5cm厚のマシーンは無理がないのでしょうか?

 

アナログな私ですので、ここのあたりではパソコンの知識よりも感性に任せて判断しています。ハードディスクの「カッコンカッコン」という音はうるさいと感じる方も多いようですが、私はそんなに嫌いではありません。一般的な「カリカリ」「ガリガリ」という音の方が、物理的に無理がある気がします。

 

排熱に関しては、当初は不安になりました。CPUのある底部分は熱くて熱くて。でもCPUをつくっているのはインテルだし…。モバイル版で750とか800Mhzとか出すものは、ThinkPadだろうがなんだろうが、これくらい熱くなるのではないでしょうか。SSは薄い分、底部にすぐに熱が伝わるだけで、ある意味バカ正直。逆に分厚いノートは、CPUの熱を隠してるだけで、内部はいつもいつも熱がってたりして…恐いですね(笑)。真偽の程は分かりませんが、私はそういうことにして、もっぱら自分のパソコンを信じてあげてます。

 

私は、CPU負荷のかかる仕事を長時間するときは、ちょくちょくパソコンをずらして、出来るだけCPU部に机の冷たい部分をあてがってやってます。

熱帯夜に、布団の冷たい部分を求めて転げ回るようなものですね(笑)。

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [849131] kuroneco  さん 2002年 7月 23日 火曜日 17:22

 

追伸:

そうそう、びっくりしたのは、ファンでした。突然ビューンという音がして。最初はこれで、文字通り不安を煽られたのです。

音がする割には冷めてないぞ、と思って「寝返りを打たせる」くせがつきました。

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [850668] こんどは  さん 2002年 7月 24日 水曜日 11:45

 

具体的な体験とお知恵をありがとうございます。

 

>‥‥CPUのある底部分は熱くて熱くて。

ぼくはかつて Gateway Solo (266XL) というのを机上に置いて使っていました。かなり駆使しましたが、底が熱くなると、たしかに机のまだ熱くなってない部分に少しずつずらせて使うということは、自然にやっていましたね。モバイル使用ではないから条件は違いますが、それにしても4年あまり、十分に働いてくれました。

 

>SSは薄い分、底部にすぐに熱が伝わるだけで、ある意味バカ正直。

なるほど。そうして放熱しているのだ、という考え方もあるわけですね。それにしても、

>突然ビューンという音がして。

というのは、願い下げにしてほしいな。

--------------------------------------------------------------------------------

   [850790] kuroneco  さん 2002年 7月 24日 水曜日 13:18

 

> それにしても、

> >突然ビューンという音がして。

> というのは、願い下げにしてほしいな。

静かな環境で研究にご専念なさっているのですね。

 

CPUの速さに冷却技術が追いついてないのでしょう。日立が水冷式を導入、と何日か前の日経にありましたが、これを待つしかないのでしょうか。

 

私のS4は、こちらがせっせと仕事してるときは一緒になって音を立てるのですが、何もせずにぼーっとしてるときは、起動中のブーンという音も殆ど聞こえないくらいなので、大目にみてます。

たまに、「カッコン」とつぶやきますけど。

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [851046] こんどは  さん 2002年 7月 24日 水曜日 16:46

 

>せっせと仕事してるときは一緒になって音を立てるのですが、

>何もせずにぼーっとしてるときは、起動中のブーンという音も殆ど

>聞こえないくらいなので、大目にみてます。

>たまに、「カッコン」とつぶやきますけど。

 

よき伴侶というか、仲のいい伴走者なのですね。

kuroneco さんの良きアドヴァイスにしたがって、ついに SS 5280PNKW を買うことに決めました。でも店頭で2日待つように言われました。携行用のプリンタ(Canon BJM40)や240V用の電源ケーブルも、ついでに買い足しました。

2年ほどまえにイギリスの大学で粛々と仕事をしていたら(マシーンそのものは240V対応でしたが)ケーブルから小さなボッという音と火が出てお釈迦になりました。ひげ剃りの充電器でも同じ経験をしたことがあります。国内でも、電源ケーブルの仕様について、ぜひ自由化して240v対応のものを最初から売れるようにしてもらいたいですね。そのほうが100vで生活する場でも丈夫で安全なのですから。

 

 

 


§ ThinkPad  のノイズ

 

[821723] 音。。。

メーリングリスト(85)  返信数(4)

 Windowsノート (IBM) ThinkPad X24 2662-L3Jについての情報  

PIRI  さん 2002年 7月 9日 火曜日 22:18

 

今日、X24-L3Jを買って使ってみましたが、右上の側面、つまり、Fanの辺から時々(2−3分に一回ぐらい)”ガチャン”(”ガツッ”)という音がします。結構大きくて気になりますが、何か問題があるのでしょうか?それとも、もともとそんなもんですか?

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [821737] きこり さん 2002年 7月 9日 火曜日 22:23 3万アクセスでした

 

ファンの手前にHDDがある。

そんなもんでしょ。

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [822593] 実はマックユーザー さん 2002年 7月 10日 水曜日 09:30

 

当たり前のハードディスク作動音です。

問題ありません。そんなものです。

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [822971] inoue-t3  さん 2002年 7月 10日 水曜日 14:00

 

こんにちは。

基本的には問題ないでしょう。ただ気になるのは、2−3分おきに鳴るというところで、毎2−3分(永続的に)で鳴るようでしたらHDDの故障も考えられます。

 

--------------------------------------------------------------------------------

   [839515] トム仙人  さん 2002年 7月 18日 木曜日 20:00

 

FAQです。 HDDのピックアップがランディングゾーンに戻るときに大きな音のするタイプの機種があります。 辺りはずれです。 日立製に多いという話しや、IBMでもあったという話がでています。

ちなみに、私はこれが嫌で、30MBの日立製(プリインストール)から

40GBのIBM製に換装しました。

 

--------------------------------------------------------------------------------

§ ThinkPad X24 はこれから

 

 [761835] 最後のXシリーズ?

メーリングリスト(18)     返信数(4)

 Windowsノート (IBM) ThinkPad X24 2662-L5Jについての情報  

ドドンパ さん 2002年 6月 9日 日曜日 09:33

 

このXシリーズはお気に入りなんですが、Pen4M、USB2,0が出るまでと思ったら次は違う形になると予想している人がいますね。楽しみのような、不安のような…。他メーカーみたいに使わない機能を付けて、かえって使いにくくなることのないよう祈りたい気分ですよ。X24を買うべきなんでしょうかね?

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

   [762158] Kx Kyo さん 2002年 6月 9日 日曜日 12:45

 

あの筐体にPen4は無理だと思いますので、載せるとしたら

筐体が変わるでしょうね。

あの筐体をベースにするのであればBaniasを搭載するでしょう。

 

ほしいのであれば買いでしょう!

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

   [765632] ドドンパのパスワードを忘れた さん 2002年 6月 11日 火曜日 11:38

 

Pen4mは無理なんですか?次はX+s30÷2のようになると思っていたんですが…

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

   [766996] RonSon さん 2002年 6月 12日 水曜日 00:43

 

現状のPen4-Mは発熱量が大きいので無理でしょうね。

載せたとしても、かなり筐体が熱を持つことになるでしょうね。

X24になって低電圧CPUを使うのを止めただけでもちょっと心配なのですが。。X24は低電圧933MHzを搭載してくると思ってました。

 

Pen3Mを超える性能を持つ時期CPUをIntelが開発中のようなので、

次(次の次?)のXシリーズに搭載されるのでは?・・・と勝手な推測。

 

Xシリーズは日本が開発の中心になっているらしいので次の筐体はもう少し小さくなるかも知れませんね。

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

   [767213] ドドンパのパスワードを忘れた さん 2002年 6月 12日 水曜日 03:27

 

KxKyoさん、RonSonさんありがとうございました。使わない機能やソフトが多いPCは好きでない人間なんで。(現在X21使用)もう一つ買い足すつもりですが、夏〜秋まで様子を見るつもりです。


 サイトの主