「オンライン調査対応 日琉方言話者紹介」は,2023年5月12日に終了しました。
コロナ禍により臨地方言調査が困難な状況で始めた試みでしたが,2023年5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられたことを区切りとし,この支援を終えることとしました。
感染症法上の位置づけ変更に先立ち,ワクチンが普及して重症化リスクが低くなったことから,2022年秋頃から感染に注意を払いながら臨地調査が再開されています。こうした点からも,この支援は役割を終えたと考えています。
この支援を利用して研究を進めることができた学生・若手研究者が複数いるだけでなく,この支援の存在を通してオンライン言語調査の有効性を知ったという人もいると聞いています。
3年余の困難な状況において方言研究を支えてくださった話者・仲介者の皆様に,深く御礼を申し上げます。
2023年5月12日
小西いずみ
下地理則
平子達也
以下、記録のために支援実施期間のメッセージを残しておきます。
現在、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大の影響により、フィールドワークを伴う研究はほとんど実施不可能です。
そのような状況での日琉諸方言を対象とした研究の一助とすべく、ビデオチャット、電子メールなど、オンラインでの調査に応じられる話者を紹介します。
この話者リストの管理と仲介は、小西いずみ(東京大学)、下地理則(九州大学)、平子達也(南山大学)が共同で行っています。
紹介できる方言と話者属性のリストは こちら (2021.6.10更新)。
紹介は次の手順で行います。