トップページ更新履歴
2006年度の更新履歴

 2007年3月

 2007年3月8日(木)

  • 関連図書案内に、Allen J. Frank氏のPopular Islamic Literature in Kazakhstan: An Annotated Bibliographyの紹介を掲載いたしました。

 2007年3月6日(火)

 2007年3月1日(木)

 2007年2月

 2007年2月15日(木)

  • 関連図書案内に、Allen J. Frank and Jahangir Mamatov ed. and trans., Uzbek Islamic Debates: Texts, Translations, and Commentaryの紹介を掲載いたしました。
  • 研究業績一覧に、2006年に出版された著作、論文を掲載しました。研究業績は、今後随時更新していく予定です。
  • 来たる2月17日に、第5回中央ユーラシア研究会を開催いたします。今回は、京都大学文学研究科博士後期課程のバフティヤール・イスマーイール氏と、島根県立大学北東アジア研究科博士後期課程のオスマノヴァ・ラリサ氏にご報告いただく予定です。詳しくは中央ユーラシア研究会をご覧ください。

 2007年1月

 2007年1月26日(金) 

 2007年1月18日(木)

 2006年12月

 2006年12月15日(金)

  • 12月1日から、人間文化研究機構の地域研究推進センター研究員(イスラーム地域研究)の公募が開始されております。ご関心のある方は、人間文化研究機構の職員採用のページをご覧ください。公募の締め切りは2007年1月31日です。

 2006年12月4日(月)

  • 今週末の12月9日(土)に、第4回中央ユーラシア研究会が行われます。報告者は北海道大学博士課程の立花優氏です。詳しくは研究会活動をご覧下さい。
  • ティムール・ダダバエフ氏より、筑波大学中央アジア研究会、第一回記念講演会(12月7日開催)のお知らせが届いております。詳しくはニュースをご覧ください。

 2006年11月

 11月30日(月)

  • リンクにイスラーム地域研究早稲田拠点を追加しました。

 11月22日(水)

  • 調査・出張報告に濱本真実「モスクワ出張報告」を掲載いたしました。詳しくは当該ページをご覧ください。

 11月6日(月)

  • 11月25日(土)・26日(日)に、国際ワークショップ「新疆・中央アジアにおけるウイグル人の社会・文化と民族アイデンティティ」が開催されます。このワークショップは、科研費研究プロジェクト「中央アジアにおけるウイグル人地域社会の変容と民族アイデンティティに関する調査研究」と、NIHUプログラムイスラーム地域研究東京大学拠点の当研究グループ「中央ユーラシアのイスラームと政治」との共催になります。プログラムや参加のお申し込みについては、研究会活動のページをご覧下さい。なお、お申し込みの締め切りは11月13日(月)となっております。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
 11月2日(木)
  • 調査・出張報告に小沼孝博「第7回中央ユーラシア学会(CESS)年次大会参加記」を掲載いたしました。詳しくは当該ページをご覧ください。

 2006年10月

 10月16日(月)

  • 当グループでは、近日、「中央ユーラシア・メーリングリスト」の立ち上げを予定しております。参加をご希望の方は、中央ユーラシアMLのページをご覧の上、ご登録をお願いいたします。(*第一次締め切りは終了いたしました)

 10月8日(土)

  • 収集資料にアゼルバイジャン語の週刊雑誌『モッラー・ナスレッディン Molla Nasreddin』(1906-1931)復刻版を掲載いたしました。

 10月5日(木)

  • イスラーム地域研究東京大学拠点のWEBサイトおよび、当該拠点研究グループ1「中央ユーラシアのイスラームと政治」のサイトを公開いたしました。
  • 来る10月8日に、第3回中央ユーラシア研究会が行われます。報告者は、ご来日中のシャルク学術研究センターのムザッファル・オーリモフ氏です。詳しくは研究会活動のページをご覧下さい。

 2006年9月

 2006年8月

 7月20日

今年からイスラーム地域研究プロジェクトが新たに始動することになりました。これは大学共同利用法人・人間文化研究機構と国内研究機関との共同設置によりいくつかの研究拠点を形成し、各拠点はネットワークで結ばれながら、個別の研究を展開するという方式をとります。このうち、東京大学では人文社会系研究科附属次世代人文学開発センターの中にイスラーム地域研究部門が設置されました。ここでは二つの研究グループが組織され、その一つが「中央ユーラシアのイスラームと政治」をテーマとする研究グループです。

このグループはこれから5年計画で、さまざまなテーマについて内外の研究者の協力を得ながら研究を行うことになっており、この間の研究活動の一環として中央ユーラシア研究会を立ち上げることにしました。その趣旨は、狭義の中央アジアのみならず、コーカサスやヴォルガ・ウラル地方を含めた中央ユーラシアのムスリム地域を対象に研究報告と討論を重ねていくことにあります。専用のメイリングリストはまだできていませんので、当面はこのリストを使ってご案内する次第です。参加は自由ですので、どうぞふるってご出席下さるようご案内申し上げます。第1回の予定は下記の通りです。

  • 日時:7月26日(水)午後3時から
  • 報告者: Munisa Bakhronova (東京大学大学院総合文化研究科)
  • テーマ:「ウズベキスタンの言語政策と民族意識:学校教育現場の実態から」
  • 場所: 東京大学本郷キャンパス内 法文1号館2階 217教室
Page top