1.略歴

1997年 オックスフォード大学 University of Oxford(社会学)・社会学博士
1997年4月 国立社会保障・人口問題研究所室長
2003年4月 筑波大学大学院システム情報工学研究科助教授
2006年4月 東京大学大学院人文社会系研究科准教授(社会学)
2010年8月 東京大学大学院人文社会系研究科教授(社会学)

2.研究活動

a 専門分野

人口の社会学

b 主要業績

(1) 著書

単著、「日本の不平等を考える 少子高齢社会の国際比較」、2009.5

(2) 論文

「Change in Living Arrangement of Unmarried Adults with Parents and Income Inequality in Japan with Comparative Perspective」、『東大社研パネル調査プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ』、19号、pp.1-34、2009

「Delay in Marriage and Income inequality in Japan: The Impact of the Increased Number of Unmarried Adults Living with Their Parents on the Household Economy」、The German Socio-Economic Panel Study papers、No. 190、2009

「Age, Change, and Poverty: Coping with Social Transformation」、Global Asia 、Vol.4 No. 1、pp.38-42、2009

「人口高齢化と経済格差拡大・再考」、社会学評論、第60巻第2号、pp.259-278、2009

「変容する地域の人口構成と市民像-人口減少社会の世帯と家族」、月刊 自治研、Vol. 51 No. 592、pp.25-33、2009

「少子高齢化と格差社会」、鉄道弘済会社会福祉部編『脱・格差社会をめざす福祉 現代の貧困と地域の再生』明石書店、80-92頁、2009

「Marriage as An Association of Social Classes in a Low Fertility Society」、Social Class in Contemporary Japan, edited by Hiroshi Ishida and David Slater, (London: Routledge)、pp.57-84、2009

(3)学会発表

「Gender Gap in the Relationship between Delay in Marriage and Income Inequality In comparative perspective」、The 22nd International Symposium at the Institute of Social Science, University of Tokyo、2009

「ocio-economic Inequalities in a Rapidly Ageing Society, Japan」、International Symposium 、Deutsches Institut Japanstudien、2009

「Youth in Changing Family Formation and Social Inequality in Japan」、 The conference on Gender Dynamics in Education, Labor Markets and Social Policy-Regulation and Outcomes in Comparative Perspective、Hanse-Wissenschaftskolleg, Delmenhorst, Bremen、2009

「Socio-economic Inequalities in a Rapidly Ageing Society, Japan」、Ph.D labo of International Sociological Association、Yokohama、2009

「階層帰属意識と世代間意識」、日本社会学会、立教大学、2009

「Failure to Launch in Contemporary Japan: Delay in Marriage and Income Inequality in Comparative Perspective」、International Sociological Association, RC28 meeting 、Renmin University of China, Beijing、2009.5

「雇用不安定社会の階層と格差」、生活経営学部会・家庭経済学部会、東京家政大学、2009.8

(4) マスコミ

「再考・日本の格差」、日本経済新聞、2006.12.8

「少子化の背後に格差」、読売新聞、論点、2007.2.21

(5) 研究報告書

「少子高齢社会の社会経済的格差に関する国際比較研究」、2006.3

「少子化社会に関する国際意識調査」、153-168, 189-207頁、2006.3

「少子高齢社会の社会経済的格差に関する国際比較研究」、2007.3

「少子高齢社会における健康格差に関する実証研究」、2007.4

(6) 学会発表

「Marriage and Mom’s Work in Contemporary Japan」、the Workshop on Fertility Decline and Balancing Work and Family Life、University of Chicago、2006.5.17

「Comments on the Japan-Korea comparison of Low Fertility」、日本人口学会、慶応義塾大学、2006.6.4

「Widowhood later in Life in Japan」、GLOW meeting、Montreal, Canada、2006.8.9

「子どものいる世帯の経済格差:少子化の中の不平等」、日本社会学会、立命館大学、2006.10.28

「Income Inequality in an Aging Society」、the joint-conference between the Seoul National University and the University of Tokyo at the Seoul National University 、Seoul National University、2006.11.3

「ジェンダーからみた少子高齢社会の経済格差」、日本公共政策学会関東研究会、2007.1.13

「マイクロデータからみた格差社会のジェンダー分析:社会学の立場」、フェミニスト経済学日本フォーラム、お茶の水女子大学、2007.4.21

「子どものいる世帯の経済格差に関する 国際比較」、社会政策学会、東京大学、2007.5.20

「Cross-national Comparison of Economic Inequality among Households with Children」、SSRC-CGP conference、CGP Tokyo office、2007.5.25

「Socio-economic Inequality and Demographic Change in Japan」、The Korean Sociological Association and Japan Sociological Society Join Panel、梨花大学、2007.6.23

3.主な社会活動

(1) 他機関での講義等

東京都労働相談情報センター 労働セミナーセミナー、2006.5~2006.5

読売・中公 女性フォーラム21セミナー、2006.6~2006.6

さいたま市民大学 教養発展コースセミナー、2006.7~2006.7

朝日・大学パートナーシンポジウム特別講演、2006.7~2006.7

東京生活者ネットワーク特別講演、2006.8~2006.8

筑波大学非常勤講師、2006.9~2006.11

参議院厚生労働調査室特別講演、2007.1~2007.1

東京市町村自治体職員セミナーセミナー、2007.4~2007.4

(2) 学会

「日本社会学会」、役員・委員、国際交流委員、2006.11~

「福祉社会学会」、役員・委員、研究活動委員、2007.5~