科研費プロジェクト「哲学と芸術と国家」・研究会
科研費プロジェクト「哲学と芸術と国家」(代表・高山守)の研究会を以下のプログラムで開催いたします。ご関心ある方は奮ってご参加頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
日時:2009年3月21日(土)13時30分~17時30分
場所:東京大学本郷キャンパス、法文2号館、哲学研究室
場所:東京大学本郷キャンパス、法文2号館、哲学研究室
西村清和(東京大学)
廃墟の物語
榊原哲也(東京大学)
Phenomenology in a different voice
高山守(東京大学)
形而上学としての家族論
廃墟の物語
――修羅能と「場所の掟」
榊原哲也(東京大学)
Phenomenology in a different voice
-- Husserl and Nishida in 1930's
高山守(東京大学)
形而上学としての家族論
――ヘーゲル哲学を基盤として
Copyright(C) 2007-2009 Faculty of Philosophy, University of Tokyo, All rights reserved.