研究室の風景
哲学会共催

クラウス・ヘルト教授講演会

 このたび東京大学大学院人文社会系研究科哲学研究室では日本学術振興会外国人招聘研究者として来日するドイツ・ヴッパータール大学名誉教授クラウス・ヘルト先生をお迎えして、下記のとおり、講演会を開催することになりました。奮ってご参加ください。

日時:2009年11月11日(水) 17:10~19:10
場所:東京大学(本郷キャンパス)法文1号館2階217教室

演題

“Gelassenheit als Tugend des technischen Zeitalters”
(「技術時代の徳としての放下」)

 ヘルト教授は現代ドイツを代表する哲学者、現象学者のお一人で、1936年デュッセルドルフ生まれ。ケルン大学で博士号ならびに大学教授資格を取得後、アーヘン工科大学教授を経て1974年からヴッパータール大学教授。現在、同大学名誉教授。1987年から1994年まではドイツ現象学会会長を務められました。主要著書として

Lebendige Gegenwart. Die Frage nach der Seinsweise des transzendentalen Ich bei Edmund Husserl, entwickelt am Leitfaden der Zeitproblematik, 1966 (『生き生きした現在』新田義弘、小川侃、谷徹、斎藤慶典共訳、北斗出版、1988).

Heraklit, Parmenides und der Anfang von Philosophie und Wissenschaft. Eine phanomenologische Besinnung, 1980. 小川侃編訳『現象学の最前線―古代ギリシア哲学・政治・世界と文化』、晃洋書房、1994.

などがあり、またドイツ語版ハイデガー全集第26巻の編者も務められました。

※講演はドイツ語で行なわれますが、当日は講演原稿と日本語訳を配布する予定です。

連絡先:東京大学哲学研究室・ 榊原哲也
Copyright(C) 2007 Faculty of Philosophy, University of Tokyo, All rights reserved.