図書利用案内

 研究室図書の貸出は研究室開室時間に行うことができます(平日10:30~17:30)。下記「研究室所蔵図書の貸出」の注意事項をよく読んでご利用ください。

研究室所蔵図書の貸出

日本史学研究室所属の学生

 1か月、5冊まで貸出可能です。貸出時は書票短冊に必要事項を記入し、貸出希望図書の配架位置に台本板を立て、図書カード(研究室窓口で配布)に必要事項を記入の上、副手・助教もしくは図書委員の院生のサインを記入してください。返却時は同様のサインを得た上で、台本板を取り除き図書を元の位置に返却してください。禁帯出本は当日閲覧のみ可能です。

文学部他研究室・他学部・他研究科所属の方

 事前予約制による貸出・返却をお願いしております。利用される方は下記の事項をお読みのうえ、来室希望の2日前までにメールで予約手続きをお願いします。

[開室日・受付時間] 月~金の10:30~17:00(11:45~12:45は受付休止)

[冊数] 5冊まで

[貸出期間] 1週間

[予約方法] 宛先 fukushu*l.u-tokyo.ac.jp   *を@に変えて下さい

     メール件名 「図書貸出申請」

     必要事項 ①利用者氏名、所属、共通ID  

          ②来室希望日、時間帯 

          ③貸出希望図書のタイトルと請求記号

          ④閲覧(当日中の利用。17:30までに返却)or 貸出

[返却方法] 研究室開室時間内に受け付けます。事前連絡は不要です。同時に貸出を希望される方は貸出予約の手続きに沿ってください。

[注意事項] 

・「禁帯本」は当日閲覧のみとなります。

・図書の貸出状況などを確認の上、予約が確定しましたら研究室よりメールをお送りします。

・来室の際は学生証・身分証明書をご持参ください。

・OPACに反映されていないが貸出中の場合もありますのでご了承ください。

学外の方

 以下のページをご覧いただき、文学部図書室を通じてお問い合わせください。
学外者向け利用案内