現代文芸論演習室へのアクセス(赤門からの行き方)
*東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線「本郷三丁目駅」からお越しになる場合

赤門を入って、まっすぐ進んでください。
↓

(赤門を入ってすぐ)
↓

突き当たりを左に曲がってください。
↓

工事中の建設物がありますが、その右側に歩行者用の通路があります。
↓

まっすぐ進んでください。
↓

ずっーとまっすぐ。
↓

文3号館(左の建物)と喫煙所(右側にあり)を通り過ぎて、さらにまっすぐ。
↓

(通路を抜けたところ)
↓

正面に法文2号館が見えます。法文2号館のアーケードを入ると、両側に入口があります。 |
↓

左側の入口を入ってください。
↓

入口を入って左にある、エレベーターの脇を進んでください。
↓

立て看などがおいてあります。そこを進むと
↓

右手に常時開いているドアがあります。ドアを入ってください。
↓

ドアを入って左方向へ、廊下の道なりに進んでください。
↓

手洗いのところを道なりに、左へ行ってください。
↓

まっすぐ進むと、廊下は突き当たりの研究室を右折するようになっています。右折すると、右側に階段があらわれます。 |
↓

階段を下りてください。
↓

(階段の途中)
↓

階段を下りて左に進んでください。
↓

突き当たりに見える教室が
↓

現代文芸論演習室です。