★★★ 国際ワークショップ ★★★

English →

翻訳と世界文学
(企画者:デンニツァ・ガブラコヴァ、沼野 充義)


日時2008711()・151830(終了後に歓迎会)

場所東京大学文学部3号館7階スラヴ文学演習室(本郷キャンパス)

※ 専門的関心をお持ちの方のご来聴を歓迎いたします。ただし、基本的にすべて英語(通訳なし)で行われますので、あらかじめご了承ください。

プログラム —

研究発表 15時00分〜16時00分

ラッセル・スコット・ヴァレンチノ(アイオワ大学、ロシア文学・比較文学)
「翻訳の修辞学に向けて 翻訳可能性、言語学的貧困化、グローバル文化のモザイク」

クリスティーネ・イヴァノヴィチ(東京大学、独文学)
「パウル・ツェラーンの”La Contrescarpe” ポスト・ホロコーストの刻印」

 

進行中の研究 16時15分〜17時15分

— 大学院生による現在の研究報告 —

秋草 俊一郎「ナボコフの自己翻訳」

齋藤 由美子「多和田葉子の作品における翻訳と創作」

ダヌータ・ウォンツカ「多和田葉子のTongue Dance」

ヴャチェスラフ・スローヴェイ「言語、思想、文化」

 

休憩 17時15分〜17時30分

 

討論 第一部16時00分〜16時15分 第二部17時30分〜18時30分

討論者:柴田 元幸(東京大学)、デンニツァ・ガブラコヴァ(東京大学)、毛利 公美(東京大学)

総合司会:沼野 充義(東京大学、現代文芸論研究室・スラヴ語スラヴ文学研究室)


本ワークショップの使用言語は基本的に英語(通訳なし)ですが、場合に応じてロシア語、ドイツ語および日本語も使用可能です。

共催者
東京大学文学部スラヴ語スラヴ文学研究室・現代文芸論研究室
科研費基盤(B)「グローバル化時代の文化的アイデンティティと新たな世界文学カノンの形成」研究グループ

問い合わせ先
住所:〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学文学部 現代文芸論研究室
電話・Fax:03(5841)7955  E-Mail:genbun×l.u-tokyo.ac.jp(×→@)



アクセス:地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」、南北線「東大前」下車、徒歩10分

東大構内案内図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_05_03_j.html
文学部3号館は、総合図書館の正面入り口を背にして立ったとき、右手に見える8階建ての建物です。