主催:東京大学大学文学部 現代文芸論研究室

特別講演

尾崎 真理子氏
(読売新聞調査研究本部客員研究員、文芸評論家)

大江健三郎全小説を読む

—全集解説を書いてみえてきたもの—

 

尾崎真理子氏は読売新聞文化部記者として長年、現代日本の文芸界を見守り、牽引してきました。自身の著作では、石井桃子の評伝で高い評価を受けたほか、大江健三郎、谷川俊太郎、瀬戸内寂聴などとのインタビューをもとにした編著書を次々にまとめ、目覚ましい活躍をされています。2018年から刊行され始めた『大江健三郎全小説』(講談社)では全巻にわたって詳細な解題を担当しており、大江小説の全体にもっともよく通暁した文芸評論家です。この『大江健三郎全小説』全15巻の完結を機に、特別講演をしていただけることになりました。

皆様のご来聴を歓迎します。


日時 2019年12月2日(月) 17: 00〜18: 30
場所 東京大学法文2号館2階2番大教室(本郷キャンパス)
交通 地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷3丁目」、南北線「東大前」などから徒歩約10分。
*聴講自由・事前予約不要。

司会:沼野 充義(東京大学文学部現代文芸論研究室)


講演者プロフィール

尾崎 真理子(おざき まりこ):読売新聞文化部記者を長年努め、「文芸時評」を担当。作家へのインタビューにも定評がある。読売新聞東京本社・文化部長、編集委員を経て、現在、読売新聞調査研究本部客員研究員。2015年、『ひみつの王国 評伝石井桃子』で芸術選奨文部科学大臣賞受賞、第34回新田次郎文学賞受賞、平成27年度宮崎県文化賞(英術部門)受賞、2016年度日本記者クラブ賞受賞。『大江健三郎 全小説』(15巻、講談社、2018-19)の全巻解説を担当。


主要編著書

『現代日本の小説』ちくまプリマ—新書、2007年。
Ecrire au Japon : le roman japonais depuis les anneees 1980, Philippe Picquier. 2012.(上記著書のフランス語訳)
『大江健三郎作家自身を語る』(インタビュー聞き手・構成)新潮社、2007年(後、増補版新潮文庫)。
『瀬戸内寂聴に聞く寂聴文学史』中央公論新社、2009年。
『ひみつの王国 評伝・石井桃子』新潮社、2014年(後、新潮文庫)。
『詩人なんて呼ばれて』新潮社、2017年(谷川俊太郎[語り手・詩] との共著)。

 

 

問合せ先 現代文芸論研究室

e-mail: genbun@l.u-tokyo.ac.jp(@を半角にしてください)