主催 東京大学文学部現代文芸論研究室、ユーゴ映画上映委員会
協力 リュブリャナ大学外国語としてのスロヴェニア語センター、スロヴェニア・フィルムセンター
後援 在日スロヴェニア共和国大使館、在日ボスニア・ヘルツェゴヴィナ大使館、在日セルビア共和国大使館、在日マケドニア共和国大使館

シネマポストユーゴ2014
旧ユーゴスラヴィア諸国社会の周辺


上映日 2014年 66日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金)

上映時間 1830分〜



上映会場(入場無料)

6/6, 6/20, 6/27 東京大学法文2号館22番大教室(本郷キャンパス)

6/13 東京大学法文1号館2212番大教室(本郷キャンパス)


6月6日(金) パレードスルジャン・ドラゴイェヴィチ監督

さまざまな困難と差別を乗り越え、ベオグラードで開催された最初のゲイ・パレードをめぐるコメディ。(言語:セルビア語、字幕:英語、2011年、112分)

開会挨拶/沼野充義(東京大学)
解説・討論
/亀田真澄(東京大学)※日本語
司会/柴宜弘(城西国際大学)


6月13日(金)バル・カン・カンダルコ・ミトレフスキ監督

バルカン半島の戦乱と混乱をめぐるブラック・コメディ。(言語:マケドニア語、字幕:英語、2005年、89分)

解説・討論/アンドリヤナ・ツヴェトコヴィチ(日本映画研究者、マケドニア共和国初代駐日大使着任予定) ※スカイプ、英語
司会/平野共余子(明治学院大学)


6/20(金)アイダ・ベギッチ監督

紛争の傷を癒そうとする村の女性をめぐるドラマ。(言語:ボスニア語、字幕:英語、2008年、100分)

解説・討論/岡島アルマ(外務省研修所)※日本語
司会/アンドレイ・ベケシュ(リュブリャナ大学)


6/27(金)上海ジプシーマルコ・ベルシュニク監督

4世代にわたるロマの家族をえがくドラマ。(言語:ロマ語・スロヴェニア語、字幕:英語、2012年、124分)

解説・討論/ミリアム・チュック(リュブリャナ大学)※日本語
司会/イェリサヴァ・ドボウシェク=セスナ(東京外国語大学)


会場(6/6, 6/20, 6/27)

文3スラヴ・現文案内

6/13日の上映会場、法文1号館212教室へは銀杏並木沿いの入り口から入り2階へ上がって下さい。

〒113-003 東京都文京区本郷7-3-1

お問い合わせ

東京大学文学部現代文芸論研究室 亀田 真澄
e-mail:kameda
l.u-tokyo.ac.jp(を半角に変換してください)
ユーゴ映画上映委員会 山崎信一
e-mail:yamazaki
ask.c.u-tokyo.ac.jp(を半角に変換してください)