今回の大災害を受けて、海外の友人や同僚から多くの励ましと連帯のメッセージを受け取っています。これらは文学部・人文社会系研究科の教員を介して、被災されたすべての方々に宛てられたメッセージです。これを多くの皆様に共有していただくために、本研究科の学生による日本語訳をつけて公開することといたしました。被災された皆様にあらためてお見舞い申し上げるとともに、メッセージを寄せて下さった皆様に心から感謝申し上げます。

文学部長・人文社会系研究科長 小松久男(震災時)


Ever since the devastating earthquakes hit Japan on March 11 we have been receiving numerous messages of support and solidarity from our friends and colleagues all over the world. Although these have been sent to faculty members their messages are in spirit meant for all the people who have been suffering in any way from the ongoing crisis. We therefore thought we would share them with as many people as possible, by posting them here, both in the original and in the translation provided by our graduate students. We offer our sincere sympathy to everyone who has suffered damage and is still going through the most trying time, and we thank all our colleagues and friends overseas who have shown tremendous support and friendship through these messages.

Komatsu Hisao
Former Dean
Faculty of Letters /Graduate School of Humanities and Sociology




海外の皆さまから、これほど多数の心のこもった励ましのメッセージをいただきましたこと、感謝に堪えません。大震災から1ケ月を経た今日をもって、新しいメッセージの受け付けは閉じさせていただきます。今後はいただいたメッセージを心に刻みつつ、私たちに可能なところで復興に向けて励みたいと思います。メッセージを寄せられたすべての皆さまにあらためてお礼申し上げます。


We are extremely grateful to have received so many heartfelt words of encouragement from all over the world. As of today, a month after the earthquake, we will not be displaying any further messages here. Bearing your kind words in mind, we will henceforth do all within our power to rebuild what has been lost. We would like to extend our humble thanks once again for all your messages.




メッセージをお送りくださった方々(掲載順)

Barry Yourgrau and Anya von Bremzen / Stuart Dybek / Charles Simic/ Steve Erickson / Marjorie Pryse / Edwidge Danticat / David Peace / Ted Goossen / Trinh T. Minh-ha / A. Merthan DÜNDAR / Jean-Philippe Toussaint / Philippe Berthier / Jean-Michel Frodon / Clélia Zernik / Steven Millhauser / Rebecca Brown / Thierry Viteau / Nicolas Claude Gosset / Aftandil Erkinov / Kelly Link / Denise Aigle / Isabelle Ohayon / Julien Thorez / Ewa-Palasz-Rutkowska / Jolanta Stelmaszczyk / Ljudmila Popovich / Nicole Coolidge Rousmaniere / Japanese students from Lindenwood University / 李强 / Siri Hustvedt and Paul Auster / Tatia Gagua / Michael Emmerich / Vladimir Chigirev / 변창구/ Marina / Anastasiya Hrytskevich and Tatsiana / Ilhan Sahin / Мила / Katya Litvinova and her friends / Roberte Hamayon / Khamaganova Elena / Alexandre Papas / ZHILINA Larisa / Кошмуратов Рустам / Anne Ducloux / Virginia Martin / Fatema Soudavar Farmanfarmaian / Marwan M. El Nasser / Зухра Темирова / Wolfgang Holzwarth and Hale Decdeli-Holzwarth / Alexander Morrison / Deniz Kandiyoti / Christopher Wilkinson / Gian Luca Bonora, Martina Morello, Morena Marsigli, Pietro Guastamacchia / Victor Shnirelman and Galina Komarova / Madeleine Reeves / Айса Халидов / Фархад Толипов / Ieva Raubisko & colleagues / Gulnara Shalpykova / Todd Drummond / Mei-hua Lan / Ulzii Enkhbaatar / Eva Csaki / Mirkomil Sadikov / Tamta Khalvashi / Julietta Meskhidze / Svetlana Tyukhteneva /Владислав Загорулько / Daniel Zaretsky / Institut jamoasi / Bekir Tümen Somuncuoğlu / Guli Yuldasheva / Ashirbek / orhan pamuk / Алекса́ндр Беля́ев / Daria / Illarion Makarikhin / Екатерина Симонова-Гудзенко / Чирков Андрей / Markus Hallensleben / Claude Rapin et Svetlana Gorshenina / Dina Wilkowsky, Jeanne Féaux de la Croix, Sophie Roche, Aksana Ismailbekova / Sultangalieva Gulmira / Файзулло Бобоев / Гульнара Мендикулова / Bernt Brendemoen / Галина Айги / Андрей Бабиков / Александр Беляев / Бондаренко Лилия / Александр Чанцев / Григорий Чхартишвили (Борис Акунин) / Елена Дьяконова / Галина Дуткина / Michael Finke / Александр Генис / Irmela Hijiya-Kirschnereit / Romuald Huszcza /Наталья Иванова / Козлова Анна / Beata Kubiak Ho-Chi, ze Stefanem, Mai i Olą / Charles Inouye / Корнелия Ичин / Liu Wenfei / Каринэ Маранджян / Shlomy Mualem / Нам Хе Хён / Нечаева Л.Т. / Catharine Theimer Nepomnyashchy and Ann Whitney Olin / Осадча Юлія / Патлань Юлия / Виктор Пелевин / Vladimir Pištalo / А. И. Рейтблат / Seog, Young Joong / Михаил Шишкин / Галина Шишкина / Давид Шраер-Петров / Екатерина Симонова-Гудзенко / Илья С.Смирнов / Татьяна Соколова-Делюсина / Владимир Сорокин / Henrieke Stalh / Алина Старинец / Екатерина Тарасова / Татьяна Толстая / 山崎佳代子 / ZHILINA Larisa / Veronika Grigoryan / Rahilya Geybullayeva / Habib Badawi

バリー・ユアグロー+アーニャ・フォン・ブレムゼン / スチュアート・ダイベック / チャールズ・シミック / スティーヴ・エリクソン / マージョリー・プライズ / エドウィージ・ダンティカ / デイヴィッド・ピース / テッド・グーセン / トリン T. ミンハ / A・メルトハン・デュンダル / ジャン=フィリップ・トゥーサン / フィリップ・ベルティエ / ジャン=ミシェル・フロドン / クレリア・ゼルニック / スティーヴン・ミルハウザー / レベッカ・ブラウン / ティエリー・ヴィトー / ニコラス・クロード・ゴッセ / アフタンディル・エルキノフ / ケリー・リンク / ドゥニーズ・エーグル / イザベル・オエヨン / ジュリヤン・トーレス / エヴァ・パワシュ=ルトコフスカ / ヨランタ・ステルマシチク / リュドミラ・ポポヴィチ / ニコル・クーリッジ・ルマニエール / リンデンウッド大学の日本人生徒一同 / 李強 / シリ・ハストヴェット、ポール・オースター / タティア・ガグア / マイケル・エメリック / ウラジーミル・チギレフ / ピョン・チャング / マリーナ / アナスタシア・フリツケヴィチ&タチヤナ / イルハン・シャーヒン / ミーラ / カーチャ・リトヴィノヴァと友人一同、ノヴォシビルスク、バクー / ロベルト・アマヨン / エレーナ・ハマガーノヴァ / アレクサンドル・パパス / ラリーサ・ジーリナ / ルスタム・コシュムラートフ / アン・デュクロワ / ヴァージニア・マーティン / ファーテマ・スーダーヴァル・ファルマーンファルマーヤーン / マルワーン・M・エン・ナーセル / ズフラ・テミロヴァ / ヴォルフガング・ホルツヴァルト、ハレ・デジュデリ=ホルツヴァルト / アレグザンダー・モリソン / デニズ・カンディヨティ / クリストファー・ウィルキンソン / ギアン・ルカ・ボノーラ、マルティナ・モレロ、モレナ・マルシグリ、ピエトロ・ガスタマッチア / ヴィクトル・シュニレルマン、ガリーナ・コマローヴァ / マドリーヌ・リーヴス / アイサ・ハリードフ / ファルハード・ターリポフ / イェヴァ・ラウビスコ、ならびにその同僚 / グルナラ・シャルプコヴァ / トッド・ドラモンド / ラン・メイフア / ウルズィイ・エンフバータル / エヴァ・チャーキ / ミールカーミル・サーディコフ / タムタ・ハルヴァシ / ジュリエッタ・メスヒゼ / スヴェトラーナ・テュフテネヴァ / ヴラディスラフ・ザゴルリコ / ダニエル・ザレツキー / 東洋学研究所職員一同 / ベキル・テュメン・ソムンジュオール / グリ・ヨルダシェワ / アシルベク / オルハン・パムク / アレクサンドル・ベリャーエフ / ダリア / イラリオン・マカーヒン / エカテリーナ・シモーノヴァ・グドゼンコ / アンドレイ・チルコフ / マルクス・ハレンスレーベン / クロード・ラパン、スヴェトラーナ・ゴルシェニナ / ディーナ・ヴィルコフスキー、ジャンヌ・フェオ・ドゥ・ラ・クロワ、ソフィー・ロシュ、アクサーナ・イスマイルベコワ / スルタンガリエヴァ・グルミラ / ファイズッラー・バーバーエフ / グルナラ・メンディクロワ / ベルント・ブレンデモエン / ガリーナ・アイギ / アンドレイ・バビコフ / アレクサンドル・ベリャーエフ / リリア・ボンダレンコ / アレクサンドル・チャンツェフ / グリゴーリイ・チハルチシヴィリ / エレーナ・ディヤコノヴァ / ガリーナ・ドゥトキナ / マイケル・フィンク / アレクサンドル・ゲニス / イルメラ日地谷=キルシュネライト / ロムアルド・フシチャ / ナターリヤ・イワノワ / アンナ・コズロヴァ / ベアタ・クビャク=ホチ、ステファン、マイ、オラ / チャールズ・イノウエ / コルネリア・イチン / リュウ・ウェンフェイ / カリーネ・マランジャン / シュロミイ・ムアレム / ナムヘヒョン / Л.Т.ネチャーエヴァ / キャサリン・タイマー・ニェポムニャシチー / ユリア・オサッチャ / ユリア・パトラニ / ヴィクトル・ペレーヴィン / ヴラディミル・ピシュタロ / A・I・レイトブラト / ソクヨンジュン / ミハイル・シーシキン / ガリーナ・シーシキナ / ダヴィッド・シュライヤー=ペトロフ / エカテリーナ・シーモノヴァ=グゼンコ / イリヤ・С・スミルノフ / タチアナ・ソコロヴァ=デリュシナ / ウラジーミル・ソローキン / ヘンリケ・シュタール / アリーナ・スタリネツ / タラソヴァ・エカテリーナ / タチヤーナ・トルスタヤ / 山崎佳代子 / ラリーサ・ジーリナ / ヴェロニカ・グリゴリヤン / ラヒーラ・ゲイブッラーエワ / ハビーブ・バダウィー


All thoughts and concern and sympathies from here in New York to everyone in Japan and our friends at Univ of Tokyo. Please know our hearts are with you constantly in these terribly difficult days. We send all our strength and hope and fellowship!

Barry Yourgrau and Anya von Bremzen

Queens, New York

 

あらゆる思いと関心と共感を、ここニューヨークから日本のみなさんと東京大学の仲間たちに向けています。こうしたこの上なく困難な日々に、私たちの気持ちがいつもみなさんと共にあることを、どうか知ってください。すべての勇気と希望と友情を送ります!

バリー・ユアグロー(作家)+アーニャ・フォン・ブレムゼン(フードライター)

クイーンズ、ニューヨーク

 


 

Ever since the terrible quake and tsunami, I've watched in horror what has been happening to your most beautiful island nation. My thoughts are with you and all you are going through.

Stuart Dybek

Evanston, Illinois

 

おそろしい地震と津波が起こってからというもの、美しい島国を襲った出来事を、恐怖の念とともに見ています。みなさまの置かれた状況をお察しし、 心からお見舞いを申し上げます。

スチュアート・ダイベック(作家)エヴァンストン、イリノイ




My heart goes out to you and to all of the Japanese people in this tragic times. Watching the videos of the destruction wrought by the earthquake and the Tsunami was one of the most horrifying sights I ever beheld, and I am old enough to remember bombs falling on my head in World War II. You have my solidarity, my love, and my deepest respect for your bravery in this moment of national catastrophe.

Charles Simic

Strafford, New Hampshire

 

この悲劇的な時期を迎えているあなた方に、そして日本の皆さんに、心から同情しています。今回の地震と津波によって引き起こされた破壊の映像は、第二次世界大戦の際、頭上に爆弾が降って来たことを覚えているような年齢の私にとっても、今まで目の当たりにした最も恐ろしい光景のひとつです。あなたたちに連帯感、愛、そして国家的大災害の時における勇気に対する深い敬意を表します。

チャールズ・シミック(詩人)ストラフォード、ニューハンプシャー

 



Everyone over here is following this very closely and is stunned by what you're going through, and you and all my friends over there are very much on my mind.

Steve Erickson

Los Angeles, Calfironia

 

こちらにいる誰もが、君たちが耐えている事態を一つ一つ追いかけながら、大きな衝撃を受けています。君たちのこと、私の友人たちすべてのことが気がかりで、頭から離れません。

スティーヴ・エリクソン(作家)

ロサンゼルス、カリフォルニア




My thoughts and hopes are with you and your fellow students in these devastating days.

We watch the news with deep emotions of grief and concern and wish for success soon in containing the worst of the emergency so that your beautiful country can begin to reclaim a sense of security.

Students represent the future on this very small planet, connected across national borders and by the scholarship that you will share.

Please do whatever you can do to keep yourselves safe for that future.

Prof. Marjorie Pryse, SUNY-Albany and Cornell University

 

呆然とするほかない日々、みなさまに心からお見舞い申し上げます。
深い悲しみと、懸念とともにニュースを見ています。
最悪の事態が早く食い止められて、みなさまの美しい国が安全を取り戻すことが できますように。
このちいさな星で未来を担う学生たちは、国境を越え、みんなが共有する学問に よってつながっています。
どうかその未来のために、できるかぎりご自分の安全を護ってください。

――マージョリー・プライズ(SUNYオルバニー、コーネル大学教授)




I am so deeply saddened by the tragic events that have struck your country and your people.
My heart is breaking at the level of suffering.
Naturally echoes of Haiti's earthquake come to mind.
The toll of human suffering seems unlimited somehow.
Please know that our hearts and spirits are with you.
Haiti's heart and spirit are with you.
We weep for you and hope for you and pray for you.
We are also moved by your stamina and resilience.
I am attaching this video which was made by an acquaintance in Haiti.

http://www.youtube.com/watch?v=60v7-78cB1o

I think it speaks more eloquently than I can what this moment feels like for all of us.
Indeed Haiti stands with you.
Haiti's children with your children
Haiti's women with your women
Haiti's men with you men
Haiti's mothers and fathers with your mothers and fathers.
One of the things we've talked about during my visits to Japan is our common respect for ancestors.
Our ancestors too are with yours

Kenbe la,

Edwidge Danticat

Miami, Florida

 

あなたがたの国、人々を襲った痛ましい出来事に、深く悲しんでいます。
その苦しみを思うと、胸がはり裂けそうです。
当然、昨年のハイチ大地震のことが思い浮かびます。
人の苦しみには際限がないのでしょうか。
私たちの心、ハイチの心が、あなたがたとともにあることを知ってください。
あなたがたを想って涙を流し、望み、祈っています。
あなたがたの気力、靱(つよ)さにも心を動かされます。
ハイチの知人が撮影したビデオを見てください。

http://www.youtube.com/watch?v=60v7-78cB1o

いまこの瞬間が、私たちにどう感じられるか、私よりこのビデオが雄弁に語って くれます。
そう、ハイチはあなたがたとともにあります。
ハイチの子どもたちはあなたがたの子どもたちといます
ハイチの女たちはあなたがたの女たちといます
ハイチの男たちはあなたがたの男たちといます
ハイチの母と父はあなたがたの母と父といます。
日本を訪ねたとき 一緒に話したことのひとつは、祖先を敬うというハイチと日 本の共通点でしたね。
私たちの祖先もまた、あなたがたの祖先とともにいるのです。
負けないで。

エドウィージ・ダンティカ(作家)

マイアミ、フロリダ




The people of Britain have been truly shocked by the tragedy in Tohoku and are thinking of, and praying for, all the people of Japan at this terrible time. But when we see the destruction, the death and the suffering in Tohoku, such words can seem easy, hollow and meaningless. But words are how we communicate and how we empathise, how we show our support and our solidarity, our compassion and our love for each other. How we rebuild, together.

David Peace, UK

 

イギリスの人々は東北地方での悲劇に大変なショックを受けています。そしてこのような悲惨な時にある日本の全ての人々に心を寄せ、祈っています。しかし、東北地方での破壊や死、そして苦しみを目の当たりにすると、このような言葉は安易で、空虚で、無意味なものに思えます。しかしそれでも、言葉は、我々が繋がり合い、人の身になって考える手段であり、また、我々の援助や結束、お互いの同情や愛を表すためのものです。言葉は、共に、再建するためにあります。

デイヴィッド・ピース(作家)イギリス




To all my dear friends and colleagues at the University of Tokyo,

It is with great sadness that we have been watching the events unfold since the terrible earthquake on Friday. Our students have been making semba-zuru to raise money for the relief effort, while we have been working with those of our Japanese students whose families have been affected. In all things, we have kept the victims in our hearts and minds, and are prepared to welcome any of you who, for whatever reason, may wish to come to Toronto in the coming weeks.

In short, we stand with you in solidarity against the onslaught of natural and man-made forces that your community has faced, and may continue to face. You have friends here.

Ted Goossen

York University, Toronto.

 

東京大学の友人、同僚たちへ

金曜の悲惨な地震以来、次々起きている出来事を見て、とても悲しい思いでいます。私たちは家族が被災した日本の学生たちのケアに努め、学生たちは義援金を集めるために千羽鶴を折っています。あらゆる点で、私たちは犠牲者を心に留めています。また、あなた方の誰であれ、どんな理由であれ、今後数週間のうちにトロントへ来てくだされば、きっと歓迎します。

あなた方の国が直面し、そしてこれからも直面するかもしれない天災と人災の猛襲に対し、私たちはあなた方と団結して立ち向かっていきます。ここには、仲間がいるのです。

テッド・グーセン

トロント、ヨーク大学




I am still somehow left frazzled and speechless by the turns of the events in Japan. In front of such a reality, anything one wish to say seems so futile. I could never imagine this after having had such a moving visit with the students and faculty of the U of Tokyo's Center for Philosophy where I went to deliver a conference keynote address. I was truly devastated when I realized on the very day of my return from Tokyo to the US on March 10 (March 11 in Japan) that a second earthquake accompanied by a tsunami of such magnitude has hit the northeast coast of Japan. I have been following the news on this matter very closely, and aside from spending these last few days trying to contact all of my friends in Japan, I am profoundly concerned for them (and for us!) with the ongoing news on the nuclear meltdown. I did experience the aftershock of the first smaller earthquake offshore the day before my departure, and already at that time I could feel the hotel building swaying as I lost my equilibrium standing in my room on the 7th floor. I can hardly imagine what it must have been with the second earthquake on the 11th and the countless aftershocks.... and now, with the continuing threat of another forthcoming quake...I truly admire the spirit of survival and of mutual assistance happening among victims and survivors. My heart goes to them all, and to the people of Japan.

Trinh T. Minh-ha

Berkeley, California

 

日本での出来事に、いまなお心を痛め、言葉を失っています。このような現実を前にすると、何を言いたいと思っても、空しく思えてしまうのです。コンフェランスの基調講演を行ったUTCP(共生のための国際哲学教育研究センター)の学生・教師のみなさんとの感動的な触れ合いの後で、こんなことが起こるなんて想像もできませんでした。私が東京から米国へ帰ったまさに当日の3月10日(日本時間の11日)、津波を伴う二度目の大地震が日本の北東沿岸部を襲ったことを知り、愕然としてしまいました。今回の件に関するニュースを注意深く見てきましたが、ここ数日日本の友人たちと連絡を取ろうとしていたのはもちろん、原発事故に関するいまも進行中のニュースを見るにつけ、友人たち(そして私たち!)のことを思い、深い懸念を抱いています。出発の前日、沿岸部で最初に起こった比較的弱い地震(の余震)を体験しましたが、その時すでに、ホテル7階にある私の部屋でまっすぐ立っていられないほど建物が揺れるのを感じました。11日に起こった二度目の地震と無数の余震については、実際どれほどのものであったのか想像することすらできません。それでも、さらなる地震への耐え間ない恐怖のただなかにあって、被災者の方々の生き抜こうとする気力やお互いに助け合おうとする精神に、敬服の念を抱いています。被災者の方々と日本のみなさまに心からお見舞いを申し上げます。

トリン T. ミンハ

バークレー、カリフォルニア




DAYAN JAPONYA

Japon halkı sabırlıdır. Japon halkı güçlüdür. Dayan Japonya! Türkiye’deki kardeşlerinizin gözleri sizin için ağlıyor, kalpleri sizin için atıyor. Dayan Japonya. Mutlu günler tekrar gelecek. Sakuralar tekrar açacak. Acının yerini sevinç alacak. Her gecenin ardından güneş doğduğu gibi Japonya da tekrar doğacak. Dayan Japonya. Dayan Japonya.

Doç. Dr. A. Merthan DÜNDAR

Ankara Üniversitesi Dil ve Tarih Coğrafya Fakültesi

Japon Dili ve Edebiyatı Anabilim Dalı.


耐えよ、日本

日本人は忍耐強く、日本人には力がある。耐えよ、日本!
トルコに住む、あなたがたの兄弟たちは、あなたがたのために涙している。その鼓動は、あなたがたを思って脈打っている。耐えよ、日本。
幸福な日々は、再び訪れよう。桜は、再び花開こう。そして苦しみには、喜びが取ってかわるだろう。あらゆる夜の後には太陽が昇るように、日本も再び甦るだろう。耐えよ、日本。耐えよ、日本。


A・メルトハン・デュンダル准教授(博士)

アンカラ大学言語歴史地理学部

日本語日本文学科




Nous avons appris le terrible tremblement de terre ce matin à la radio. J'espère que tout va bien pour toi et ta famille. Madeleine et moi pensons à vous.
Amitiés.

le 11 mars

Jean-Philippe Toussaint


ひどい地震があったとラジオで知りました。ご無事をお祈りします。妻マドレーヌとともに、あなたたちのことを思っています。
友情を込めて。

3月11日

ジャン=フィリップ・トゥーサン、作家、ブリュッセル




Je pense avec inquiétude à vous, et j'espère que vous n'avez rien à déplorer...
Fidèlement,

Le 12 mars

Philippe Berthier


あなたがたのことを心配しております。被害が甚大ではありませんように……。
忠実な友


3月12日

フィリップ・ベルティエ、パリ第三大学名誉教授




En ces jours sombres, un signe d'affection à mes amis japonais,
Jean-Michel Frodon
critique de cinema

le 13 mars

Jean-Michel Frodon


この辛い日々にあって、わが日本の友人たちに友愛のしるしを送ります。

3月11日

ジャン=ミシェル・フロドン、映画批評家、パリ




Je suis tellement ravie d'avoir de vos nouvelles rassurantes; la situation nous semble si terrible vue de France. J'espère que tout va se rétablir bien vite.
Je pense bien à vous et vous souhaite plein de courage.
Toute mon amitié,

Le 16 mars

Clélia Zernik


ご連絡いただき大変ほっとしております。フランスからはずいぶん大変な状況であるように思えてしまいます。すべてが迅速に復旧しますよう。どうか気持ちを強くもって頑張ってください。

友情を込めて。

3月16日

クレリア・ゼルニック、映画研究者、パリ




As a writer and teacher, I want to let all my colleagues at the University of Tokyo, all their students, and every citizen of Japan know that I’ve been following recent events with a feeling of anxiety, anguish, and immense compassion. Everyone I know follows the Japanese news with fierce attention. The suffering of the Japanese people breaks my heart, but their courage is inspiring to me. Please know that I am thinking of you, across the world in Saratoga Springs, New York. I bow my head in sympathy.

Steven Millhauser

Saratoga Springs, New York


東京大学の同僚の皆様、学生の皆様、そして日本のすべての市民の方々に、作家として教師として、不安と心痛、深い同情とともに私が現在の状況を見守っていることを知って頂きたく思います。私の知る人全てが、この上なく強い関心を持って日本の報道を見守っています。日本の皆様の苦しみに胸が裂ける思いですが、しかし皆様の勇気に鼓舞されてもいます。世界の向こう側、ニューヨークのサラトガ・スプリングから皆様の事を思っていることを、どうか知ってください。共感の念をもって頭を垂れています。

スティーヴン・ミルハウザー(作家)、サラトガ・スプリングズ、ニューヨーク




Every hour we get more news about the ever-increasing devastation brought the earthquake, tsunami and nuclear power plant breakdowns that have hit Japan. Every hour we also get glimpses of the dignity of the Japanese people, who are responding with courage and calm to these immense disasters. Though those of us far away from you can only respond in practical terms with donations to the Red Cross, Catholic Relief Services and reputable service organizations, please be aware that our thoughts and prayers are also with you as you survive and mourn and then begin to rebuild your resilient and much-loved nation.

Rebecca Brown

Seattle, Washington


毎時間、日本を襲った大地震、津波、原子炉爆発がもたらす被害がますます増大しているという報せが私たちの元に入ってきます。毎時間、勇気と冷静さをもって甚大な災害に対処しておられる日本の方々の威厳も伝わって参ります。遠く離れた私たちは、赤十字、カトリック慈善団体などの機関を通じて義援金をお送りするくらいしか実際にできることはありませんが、皆様が生き延び、犠牲者を悼みつつ、世界から愛される苦境に負けぬ国の復興を進められるなか、私たちの想いと祈りが皆様と共にありますことをどうぞ心にお留めください。

レベッカ・ブラウン(作家)シアトル、ワシントン




Having lived in Japan for five years with my family and full of respect and admiration for its civilization and culture, I would like to hereby extend to its people and especially to those affected by the dreadful events my deepest compassion and solidarity. While confident in your capacity to overcome this tragedy, I stand by you in thought.

Thierry Viteau, Maputo, Mozambique


家族とともに5年間日本に住んだ私は、貴国の文明と文化に敬意と賞賛の気持ちを強く感じております。日本の皆様に、特に今回の災厄で傷ついた皆様に、心からの深い同情と連帯の想いをお伝えしたく思います。この悲劇を乗り越える力が皆さまにあると信じつつ、心の内で皆さまと共におります。

ティエリー・ヴィトー(在モザンビーク フランス大使)マプート、モザンビーク




My dearest thoughts and prayers goes directly to you, your families, your friends, and the whole People of Japan
O’smon Usoq, Yer Qattiq today
Japan is hurt, and I feel hurt
I have no words to translate my feelings
I’m thinking to you, each of you, all of you
I cannot imagine how much present times are harsh and fearful
Yet, I know that the People of Japan will overcome adversity, like they always did in the past
I wish each of you will remain steadfast amidst all the challenges of coping with the tragedy
People of Japan are courageous and resilient, noting can destroy that
I convey you these words of hope, solidarity and fraternity

Mehrobi buzilsa, Masjidi qolar

Viva Japan!

Warmest regards,

Nicolas Claude Gosset

Université Libre de Bruxelles

Belgium


このたびの震災にあたっては,ご自身,ご家族,ご友人はもとより,日本の皆様のことを心からご心配し,お見舞い申し上げます。

【詩】
天ははるか高く,地は不動なり[ウズベク語](=私にはなすすべもない)
今日,(天変地異はすでにして起き,)
日本は傷つき,我が心も傷つく[英語]

私は,自分の気持ちを言い表す言葉を見つけることもできません。ただあなたに,あなたがた一人一人に,あなたがたすべてに思いを馳せるばかりです。今という時がどれほど過酷で,どれほど恐ろしいかを想像することもできないのです。
 けれども,私は知っています。日本の人々が逆境を乗り越えるだろうことを。だって,過去にあってもつねにそうだったのですから。あなたがた一人一人が,この災難を決然たる姿勢で克服していくことを願ってやみません。日本の人々は,勇敢にして堅忍不抜です。何ものにも屈することはありません。
 私は希望,結束,そして友愛の思いを込めて,以上の旨お伝えするしだいです。

【詩】
たとえ聖地に向くミフラーブが崩れたとて,モスクは不滅なり[ウズベク語]
(=かりに細部が壊れようとも,ただ再建し永続させるのみ)

がんばれ日本!

敬具

ニコラス・クロード・ゴッセ

ブリュッセル自由大学

ベルギー




Men Tokioga ilmiy safarga kelgandim. Tashrifim zilzila sababli Yaponiya xalqi boshiga katta kulfat tushgan kunlarga to'g'ri keldi.
Yaponiyada ro'y bergan hodisalarga yaqindan guvoh boldim.
Yaponiya aholisidan bir necha ming kishining tsunami sababli
halok bo'lishi fojiali holatdir.

Men yapon xalqiga hamdardlik bildiraman.
Do'st boshga kulfat tushganda bilinadi, deyishadi.
Hozirgi kunlarda dunyo mamlakatlari Yaponiyaga yordam qo'lini
cho'zmoqda, hamdardlik bildirmoqda.
Demak, Yaponiya boshiga tushgan kulfat ko'lamini ular anglab yetishgan.
Ular Yaponiyani o'zlariga do'st deb biladilar.

O'zbek xalqining bir vakili sifatida ta'kidlashim mumkinki,
qalban biz hamma vaqt siz bilan birgamiz.
Sizlarning dardlaringizga hamdardmiz.

Dr.Aftandil Erkinov.

Tashkent State Institute of Oriental Studies

Uzbekistan


このたび私は,東京に研究出張にやってまいりました。あいにく私の訪日は,地震によって日本国民のうえに大きな災難がふりかかってきた時期にあたってしまいました。私自身,日本で起こったこの惨事を目の当たりにしました。何千人もの人が津波で亡くなったのは,まさに悲劇です。
 私は日本の方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
 真の友人か否かは災難のときにこそわかる,という言葉があります。今まさしく,世界各国が日本に支援の手をさしのべ,痛みを分かち合おうとしています。つまり,日本を襲った災難がどれほどのものかを皆が悟ったのです。そして皆が,日本をみずからの友人だと考えているのです。
 ウズベク人の思いを代弁して,ぜひとも衷心から申し上げたいことがあります。私たちはいつ何時であれ,あなたがたとともにおり,あなたがたと痛みを分かち合うものであります。

アフタンディル・エルキノフ

タシュケント国立東洋学大学

ウズベキスタン




On Thursday night, we opened a package from a dear friend in Hokkaido. We went to sleep thinking of her, and of Japan, and how much we look forward to taking our daughter to visit one day. On Friday morning, we woke up to the news of the earthquake and the tsunami. I don't know what to say. I wake up in the middle of the night, to check the news online. I wish that there was some real way to offer help. All of you are in my thoughts, constantly.

Kelly Link,

Northampton, Massachusetts


木曜日の夜、わたしたちは北海道の親しい友人から届いた小包を開け、友人と日本のことを考えながら、そしていつの日か娘をつれて日本を訪れることがどれだけ楽しみかに思いをはせながら眠りにつきました。そして金曜日の朝、わたしたちは地震と津波のニュースで目覚めました。なんと言っていいのかわかりません。真夜中に目を覚ましては、インターネットでニュースを確認しています。なにか、実際に役に立てる手だてがあればと思います。みなさんのことを思っています、いつのときも。

ケリー・リンク(作家)

ノースハンプトン、マサチューセッツ




ce petit mot pour vous dire que je pense beaucoup a nos amis et collegues japonais. Ce qui se passe est une veritable catastrophe, je trouve que les Japonais sont dignes et courageux dans cette epreuve. Soyez assure de toute mon amitie. Malheureusement, nous nous sentons impuissants a aider, mais s'il est possible de faire quelque chose de concret, n'hesitez pas a me le faire savoir.
Bien amicalement a vous.

Denise Aigle

Directrice de recherches à l'EPHE

CNRS

IVRY-SUR-SEINE


日本の仲間のことをとても気にかけております。まさに大災害が起きていますが、日本の方はこの試練にも堂々と立ち向かっていることでしょう。どうか私の友情を覚えておいてください。無念ながら無力に感じていますが、何か具体的にできることがあれば、遠慮なくおっしゃってください。友情とともに。

ドゥニーズ・エーグル、高等研究実習院研究員、フランス国立研究センター、イヴリー=シュル=セーヌ 




"Chers collègues,
Nous voudrions vous exprimer notre profonde émotion devant les événements tragiques qui affectent aujourd'hui le Japon et vous assurer de notre sympathie et notre solidarité. Nous espérons vivement un retour rapide à une situation plus sereine et vous assurons de notre pugnacité à poursuivre nos échanges avec la communauté scientifique japonaise que nous tenons en très haute estime."

Isabelle Ohayon

CNRS Research fellow (Centre d'Etude du monde russe, caucasien et centre-européen)

History of Central Asia

Lecturer, School of Advanced Studies in Social Sciences (EHESS), Paris


Julien Thorez

CNRS Research fellow (Mondes iranien et indien)

Geography of Central Asia

Lecturer, School of Advanced Studies in Social Sciences (EHESS), Paris


皆さまへ
いま日本を苦しめている痛ましい出来事を前にお悔やみ申し上げるとともに、同情と連帯をお伝えします。より平穏な日々にいち早く戻ることを切に願っていますし、尊敬する日本の学術界との交流を是非とも続けたいと願っています。

イザベル・オエヨン、フランス国立研究センター研究員(ロシア・コーカサス・中央ヨーロッパ研究)、社会科学高等研究院講師(地理・中央アジア)、パリ

ジュリヤン・トーレス、フランス国立研究センター研究員(イラン・インド研究)、社会科学高等研究院講師(地理・中央アジア)、パリ 




東京大学の皆さまへ


このたびの東日本大震災に際し、ワルシャワ大学日
本学科の教官および学生を代表して、日本国民の皆様
に心からお見舞いを申し上げます。また、不幸にも犠
牲者となられた方々には心からの哀悼の意を表しま
す。

今後被害があまり広がらないように、また被災者の
方々が一日も早く日常の生活に戻れますようお祈りい
たしますとともに、災害からの復旧が一刻も早くなさ
れなますよう祈念いたします。


ワルシャワ大学日本学科長

エヴァ・パワシュ=ルトコフスカ教授

Dr. Profesor Ewa-Palasz-Rutkowska

(原文日本語)




We were shocked and upset to learn about the tragic earthquake that hit your country last Friday.

On behalf of professor Katarzyna Chałasińska-Macukow (Rector of the University of Warsaw), Ms Sylwia Salamon (IRO Head), myself and the IRO staff please accept our condolences over that great loss and tragedy. Please also pass our sincerest sympathies to your colleagues and friends. I would like to assure you that we are all with you and join you in the feeling of deep sorrow.

With kind regards,

Jolanta Stelmaszczyk, M.A.

University of Warsaw

International Relations Office


ワルシャワ大学学長・国際交流室より

 

先週の金曜日に日本を襲った悲劇的な地震のことを知り、衝撃を受け、動転しています。

この巨大な損失と悲劇に対して、カタジナ・ハワシンスカ=マツクフ教授(ワルシャワ大学学長)、シルヴィア・サラモン(国際交流室長)、そして私自身および国際交流室の職員一同からのお悔やみを申し上げます。どうか私たちの心からの弔意を同僚や友人の皆さまにお伝えください。私たちの心はみなさんとともにあり、深い悲しみをともにするものです。

 

ヨランタ・ステルマシチク

ワルシャワ大学国際交流室




Mnogouvazhaemyj professor Numano!

Ja ne mogu poverit' svoim glazam i uslyshannomu. Vsem serdcem nadejus', chto Vam udalos' izbezhat' katastrofu. Umu nepostizhimo vse, chto Vam prishlos' perezhit'. Muzhajtes', derzhites'.
V mysljakh my vse s Vami. My - eto vse, kto ljubit Japoniju, kto obozhaet ee narod - takoj hrupkij i muzhestvennyj.

S bol'shim uvazheniem k Vashemu trudu, nailuchshimi vospominanijami o Vas i Vashej prekrasnoj strane,

Ljudmila Popovich


東京大学の同僚の皆さまへ

自分の目と耳が信じられません。皆さんがこの大災害の直撃を受けなかったことを心から祈っています。皆さんが経験したことのすべては、とても頭で理解できるものではありません。どうか心を強く持って、がんばってください。

私たちの心は皆さんとともにあります。私たちというのは、日本を愛し、日本の国民を――こんなにも華奢なのに、こんなにも勇敢なこのひとびとを熱烈に愛するすべての者たちです。

皆さまの仕事に大いなる敬意を抱き、皆さまとその美しい国について最高の思い出を持つ者として。


ベオグラード大学教授

リュドミラ・ポポヴィチ




Everyone at the Sainsbury Institute for the Study of Japanese Arts and Cultures is deeply saddened by the earthquake and associated disasters currently affecting Japan. It breaks our heart to see what is happening and to be able to do little to help. We truly hope and pray that all our friends and colleagues at the University of Tokyo are safe. We would like to express our sincere sympathies to everyone affected.


Yours sincerely,


Nicole Coolidge Rousmaniere

Sainsbury Institute for the Study of Japanese Arts and Cultures、UK


この度の東北地方太平洋沖地震およびそれに続く余震によって甚大な災害が広範囲にもたらされたと、英国でも痛ましい映像とともに大きく報じられています。被害にあわれた地域の皆様方に、セインズベリー日本藝術研究所の職員一同より、謹んでお見舞い申し上げます。また、東京大学の皆様方がご無事でありますことを、心よりお祈り申し上げます。

ニコル・クーリッジ・ルマニエール

イギリス、セインズベリー日本藝術研究所




現在、日本人を含め、海外から訪れられている外国人の方々も困惑し、不安を感 じておられる事と存じます。
リンデンウッド大学には現在、約30名ほどの日本人学生がおり、地震発生直後 から「アメリカにいる私達に出来る事は何だろうか」と話し合いを行いました。 そこで、募金活動と共に始めたのがメッセージ収集です。本校は海外からの留学 生も多く、現地以外の生徒からも励ましの声を頂いています。こちらのリンクに写真をアップしております。
http://lujapanese.photoape.com/albums.cfm
失う事は、何かを新たに得る事。遠くからではありますが、生徒一同、日本人で ある事を誇りに思い、海外との連携をさらに強め、 今後の復興・発展に貢献してゆきたいと希望しております。 "We are with you, Japan!!"


日本人生徒一同

Lindenwood University, Missouri, USA




自从日本本月11日发生地震以来,我们为地震、海啸以及核辐射给日本人民生命和财产造成的损失而深感悲伤,也对日本人民在灾难面前的冷静、坚强、有序而感到敬佩。我们时刻关心东京大学的朋友、同事们的安全。谨以此信表达我们的深深关切与祝福,祝你们安全、健康,祝你们尽快从地震造成的物质与精神伤害中恢复,也祝我们两校在人文与社会科学领域的合作卓有成效。


北京大学人文与社会科学部部长

李强教授


日本で今月11日に地震が起きて以来、私たちは地震と津浪そして核輻射が日本人民の生命と財産に対し引き起こした損失に深い悲しみを覚え、また日本人民が災害を前にして冷静に忍耐強く秩序正しく行動していることに対し、敬意を抱いております。私たちは常に東京大学の友人、同僚たちのご安全を心配しております。本信により私たちの深い同情と祝福を表明し、みなさまのご安全とご健康を祝り、みなさまがすみやかに地震がもたらした物質的、精神的傷害から回復なさることを祈り、そして私たち両校が人文社会科学の領域で協力して著しい成果を収めることを祈っております。


北京大学人文社会科学部部長 李強教授




Watching disaster from afar is always a curious experience. The onlooker is not immediately effected. Daily life goes on for us, and yet, there are the daily images in the papers and on television and countless stories about what is happening in Japan now, a country that has been literally shaken from beneath and deluged by water. Untold numbers of people are dead and others homeless, lost, and traumatized. It is the imagination that creates solidarity—the sense that we are you, too. We are all vulnerable to the sudden, horrible rupture in time, to the event that shatters ordinary life and changes it forever. And because we know this, we are with you entirely, unshakably, we are with you.


Siri Hustvedt and Paul Auster

Brooklyn, New York


遠くから災害を眺めるのはいつでも不思議な体験です。見る側はじかに影響を受けるわけではありません。日常生活はいつものように続く一方で、新聞やテレビには日々被災地の像が出ています。文字通り下から揺さぶられ、洪水に襲われた日本という国で起きていることについて、数知れないストーリーが伝えられています。亡くなった方、家をなくした方、行方不明の方や心に傷を負った方が無数にいます。連帯を築くもの、私たちもあなた方なのだという思いを生むのは想像力です。私たちはみな、突然で恐ろしい時間の裂け目に、日々の生活を打ちこわし永久に変えてしまう出来事にいつ襲われるかわかりません。そしてそれを知っているから、私たちは絶対的に、揺るぎなくあなた方と一緒にいるのでです。私たちはあなた方と共に在るのです。


シリ・ハストヴェット(作家)、ポール・オースター(作家)

ブルックリン、ニューヨーク




I wish to extend my sincere condolences to the entire people of Japan and to the families of those who lost their dear ones during the tragic events caused by earthquake and tsunami followed by the nuclear radiation leaking from the plant in Fukushima. I hope Japanese people will overcome this terrible period and get back on their feet soon! Our prayers are with you!


Tatia Gagua

Georgia


地震と津波、そしてそれらによって引き起こされた福島原子力発電所の放射性物質漏れという、悲劇的な出来事の渦中で、大切なご家族を亡くされた方々、そして日本の全ての皆様に、心からのお悔やみを申し上げます。 日本人の皆様がこの過酷な日々を乗り超え、自らの足で立たれる時がすぐに来るよう願っています。私たちの祈りは、皆様と共にあります!


タティア・ガグア

グルジア




It's hard to know what to say in the face of the destruction, the suffering, and the anxiety that this earthquake, the tsunami, and the Fukushima plant have visited upon Japan. It's hard to know what to say, as well, in the face of the selflessness, the warmth, and the courage we have seen over the past week: not just the workers struggling to prevent the situation at the plant from getting out of hand, but the way ordinary people throughout Japan have been coming together, cooperating, initiating the long process of recovery and reconstruction.
One thing I can say, though, is that the second kind of speechlessness is much stronger than the first. And I know the efforts people in Japan are making now will prove to be stronger than the devastation, too. That strength is wonderful. I hope with all my heart that life returns, as soon as possible, as much as it will, to normal.


Michael Emmerich

University of California, Santa Barbara


地震、津波、福島原発がもたらした、破壊、苦しみ、不安を目のあたりにして、自分の気持ちをどう表現していいかわかりません。また、この一週間目にした献身、思いやり、勇気を前にして、その気持ちもどう表現していいのかわかりません。原発で働く方々が手のつけられない状況になるのを防ごうと格闘しているだけでなく、日本の人々がひとつになり、協力し、回復と再建の長い道のりを歩み出そうとしているのです。
私がひとつだけ言えるのは、後者の思いの方がずっと強いということです。いま日本のみなさまが行っている努力には、惨状を乗り越えるだけの強さがあると確信しております。この強さは本当に素晴らしいです。日本のみなさまの日常が可能な限り早く戻ってきますよう、心より願っております。


マイケル・エメリック

カリフォルニア大学サンタバーバラ校




도쿄 대학교 문학부의 동료 교수님들과 학생, 직원 여러분들께


지난 열흘간 일본으로부터 전해오는 가슴 아픈 소식들을 들으며 저희 서울대 인문 대학의 구성원들도 모두 한 마음으로 애통해 하고 있음을 전하고자 합니다.

이번 재해의 상상하기 어려운 크기는 지금 일본 국민 전체가 겪고 계실 고통의 깊 이를 감히 미루어 짐작하기 조차도 어렵게 합니다만, 그래도 그 아픔을 이해하려하고 슬픔 과 안타까움으로 걱정하고 기도하고 있는 이웃이 있다는 사실이 여러분들께 아주 작은 위안 이라도 되길 희망합니다.

이 큰 어려움 속에서도 재난 이후 일본 국민들이 보여주신 침착함과 질서의식, 말 로 형언하기 어려운 숭고한 희생정신은 저희들에게 큰 귀감이 되고 있습니다. 사실 저희들 은 언제나 일본의 이러한 미덕에 감탄과 존경의 마음을 가져왔습니다. 그러기에 이러한 저 력을 가진 여러분들의 단합된 힘과 지혜가 결국은 이 역경을 성공적으로 극복할 수 있게 만 들 것임을 의심하지 않고 있습니다.

용기를 가지시고, 힘내세요. 그리고 작은 일이라도 저희가 할 수 있는 일이 있다면 주저 마시고 알려 주시기 바랍니다.


2011년 3월 21일

서울대 인문대학의 마음을 담아

학장 변창구 올림


東京大学文学部の同僚の教員、学生、職員の皆さま


この十日間、日本から伝えられるニュースを聞き、私たちソウル大学校人文大学の構成員もみな、心を痛めていることをお伝えしたいと思います。

この度の災害の想像しがたい規模は現在、日本国民が経験している苦痛の深さを推しはかることまでも難しくさせますが、その痛みを理解するために悲痛さを心配し祈る隣人がいるということが皆さんに少しでも慰めになることを希望します。

この大変な困難の中でも災難後の日本国民が見せた沈着さと秩序意識、言葉で表現しがたい崇高な犠牲精神は私たちの手本になっています。事実私たちはつねに日本のこのような美徳に感嘆と尊敬の念を抱いてきました。

そのようなことから、このような底力を持った皆さんの団結力と知恵が結局はこの逆境をうまく克服できるだろうということは疑う余地がありません。

勇気を持ち、力を出してください。そして小さなことでも私たちにできることがあれば躊躇なくお知らせください。


2011年3月21日

ソウル大学校人文大学より心をこめて

学長 ピョン・チャング拝




貴国が早期に復興して、これからも順調に繁栄していくと確信しております。日本国民が意志の強さ、辛抱、楽観を維持するよう。亡くなった方々のご冥福をお祈りします。


Vladimir Chigirev

Interpreter/translator (Japanese, Russian, English)

(原文日本語)




Dear neighbors! All these terrible days we together with you endured this terrible natural tragedy. Became now quieter. But the soul is ill about those who has suffered. Every year children from Japanese families stay at our home as my son goes to school where study Japanese language, and there is an exchange program. This year we will wait especially strongly for visitors from Japan to us in a family and we will try to present it pleasure of life. With love from Vladivostok Marina!!!


隣人の皆様!

この恐ろしい自然災害を、私たちはあなた方と共に耐えてきました。
今はその猛威が静かになりつつありますが、被害に遭われた方のことを思うと心が痛みます。
息子の学校は日本語を教えており、交換留学制度のために我が家には毎年日本の子供たちが来てくれます。今年はいつもにも増して、日本から我が家へいらっしゃる方々を待ち望むことでしょう。その折には、人生の喜びをお見せできればと思います。


ウラジオストクから愛をこめて

マリーナ




We've watched that terrible disaster and prayed for all people in Japan.
Мы з вамі сэрцам і душою. Спачуваем. Верым, што Японія ў хуткім часе здолее загаіць свае раны.
Praying for Japan and Japanese people.


Anastasiya and Tatsiana, Belarus

(Anastasiya Hrytskevich)


悲劇的な災害を目の当たりにし、私たちは日本の皆様のために祈りました。
私たちの魂は、皆様と共にあります。心よりお悔やみを申し上げます。
日本の負った傷が早く癒されることを信じています。
日本と日本人の皆様のために祈りながら。


アナスタシア・フリツケヴィチ&タチヤナ

ベラルーシ




Далеко Япония отсюда
Но горький ветер со склона Фудзи
Донёс сюда эту боль. 


ここからは遠い日本、しかし
富士山の斜面を通り抜けた苦々しい風は
この痛みを届けにやって来たのだ


(匿名)




I have been extremely saddened because of the earthquake and tsunami that hit Japanese people. I convey my condolences and share deeply all of the Japanese brothers' regrets upon disaster. You have my love, my solidarity and my deepest respect. I am praying for all of the Japanese brothers at this terrible time.


Ilhan Sahin

Kyrgyz-Turkish Manas University

Faculty of Letters

Bishkek


日本を襲った地震と津波で、私はひどく悲嘆に暮れています。ここでお悔やみを述べさせていただき、そして日本の全ての同胞たちが抱いている災害 への無念を深く分かち合いたいと思います。皆さまは私の愛を有し、私と連帯を通じ、私の深い深い尊敬をかちえています。この困難な時に直面している日本の 同胞の皆さまのためにお祈りいたします。


イルハン・シャーヒン

キルギス・トルコ・マナス大学

文学部

ビシケク




Я искренне люблю Японию столько, сколько помню себя. Верю, что вы покажете всему миру как нужно справляться с трудностями. Всё будет хорошо!


Мила,

Россия, г. Нижний Новгород


私は自分の存在と同じくらい、心から日本のことを愛しています。困難を克服することがいかに大切かということを、皆さんが全世界に示して下さると私は信じています。 きっと何もかも上手く行きます!


ミーラ

ロシアはニージニイ・ノヴゴロドより




Dear Japanese people!


We have been shocked by the tragedy which has happened in your country and with indefatigable attention we watch that at you occurs. We admire by your currage and power!
All of us worry about you and we pray for that you with the least losses left this situation. People try to render the feasible help, to express the sympathy words, many bring to Japanese embassies flowers, toys, notes with sympathy words.
We wish you patience, courage and power to cope with accident consequences...
You were and remain the great nation, whose qualities cause admiration and respect! And from beauty of the nature and culture grasps breath!
We support you and we wish you all good!"


Katya Litvinova and her friends, Novosibirsk (Russia) -Baku (Azerbaijan)


親愛なる日本の皆さん!

皆さんの国で起こった悲劇に私たちは衝撃を受け、そしてたゆまずそれを注視しています。私たちは皆さんの勇気と力に敬服しています!

私 たちの全員が皆さんのことを心配していて、できる限り喪失を少なくしてこの状況から抜け出されることをお祈りしています。人々は適切な援助の手を差し伸べ ようとし、お悔やみの言葉を述べようとしています。大勢の人たちが日本大使館に花を手向け、玩具やお悔やみの書かれたノートを置いていっています。

皆さんが事件の結果を乗り切るだけの忍耐力と勇気と力を持っていると私たちは思っています……。

皆さんは偉大な国民でしたし、偉大な国民であり続けています。その気質が、称賛と尊敬とをもたらすのです!

また自然や文化の美しさは息をのむほどです!

私たちは皆さんのお力になりたいと存じます。大丈夫だと信じています。


カーチャ・リトヴィノヴァと友人一同 ノヴォシビルスク(ロシア)・バクー(アゼルバイジャン)より




All my thoughts and sympathy are with the Japanese people, whose exceptional courage, strength of character and sense of solidarity in this time of natural disaster I so deeply admire.
I am particularly thinking of my colleagues at Tohoku University in Sendai, with whom I spent the last week of February.
I'd like to express here all my gratitude for their kindness in making my stay as fruitful and pleasant as possible. How could I imagine that such a disaster was about to occur and I was to become shocked and saddened a few days later...
My heart is with them and I send them my warmest thoughts and wishes.


Roberte Hamayon

professor, EPHE, Sorbonne


日本の大学の皆さまに結束のメッセージ


日本の皆さまのことを心から考え、そして思っています。この自然災害で皆さまが示された並み外れた勇気、心の強さ、そして結束力に、私は強く感じ入っています。
とりわけ私が思いを巡らすのは、二月の最終週をともに過ごさせていただいた、仙台の東北大学の仲間のことです。
私の滞在をできる限り快適で、実りあるものにしてくださった彼らの親切に対して、ここに最大限の感謝を述べたいと思います。数日ののちに、このような大災害が起こり、悲しみと衝撃を受けることになろうなどと、どうして私に想像しえたでしょうか……。
私の心は彼らと共にあります。最も切なる思いと祈りを彼らに。


ロベルト・アマヨン ソルボンヌ大学、高等研究実習院教授




We are really shocked with terrifying nature disaster in Japan. Your courage, your self-sacrificing struggle with this disaster is the admiration of all of us.
We are praying for you and our hearts are with you.


Khamaganova Elena,

St-Petersburg, Russia


私たちは日本で起きた恐ろしい自然災害にとても衝撃を受けています。災害に対する日本のみなさんの勇気、献身的な努力を賛嘆の思いで見守っています。
みなさんの無事を祈っています。私たちの心はみなさんのそばにあります。


エレーナ・ハマガーノヴァ(サンクト・ペテルブルグ、ロシア)




A tous nos collègues et amis japonais, je souhaite le plus durable espoir.


Alexandre Papas

(CNRS, Paris)


日本のすべての仲間と友人に、心からの変わることない希望の思いを表します。


アレクサンドル・パパス(フランス国立科学研究センター)




I am hoping and praying for the safety of you and all my friends in Japan, my prayers and prayers of all Russians are with you.
I am asking God to help the people in Japan to recover in this hard time, increase their faith, keep them strong. The Japanese people are doing the best for their country now. They always do. I think God bless everyone in this tragedy. I love Japan very much and I believe in Japan and straight will of the Japanese people in this dramatic situation…


ZHILINA Larisa

Associate Professor, Cross-Communication and Foreign Languages Department,

F.M.Dostoevsky Omsk State University

Omsk, RUSSIA


みなさんと日本のすべての友人たちの無事を願い、祈っています。わたしの祈りとロシアのすべての人の祈りが、みなさんとともにあります。
この困難な時を乗り越えて復興できるよう日本の方に手をお貸しください、信念を強固にし、くじけないように力をお与えください、と神に祈っています。日本のみなさんは現在、自らの国のためにベストを尽くしています。これまでも常にそうでした。この悲劇のなかにあるみなさんを神がお守り下さることでしょう。私は心から日本を愛し、日本を信じ、未曽有の事態にある日本のみなさんの強固な意思を信じています…。


ラリーサ・ジーリナ(ドストエフスキー記念オムスク州立大学クロスコミュニケーション・外国文学科准教授)




Выражаем поддержку народу Японии в это нелегкое время,разделяем скорбь по погибшим и верим ,что вы со всем миром преодолеете все невзгоды.К сожалению у нас очень мало информации о событиях в вашей стране, я давно уже 14 лет пытаюсь наладить ретрансляцию NHK на русском языке в нашей стране,но ничего не получается.С уважением.Директор радио"Алмаз",Кошмуратов Рустам.


困難な時にある日本国民のみなさんに支援の意を表します。亡くなられた方々を思う深い悲しみをともに分かち合いたいと願っています。みなさんが世界中の人々とともにあらゆる苦難を乗り越えていくことと信じています。残念ながら、みなさんの国の状況に関して、私たちのもとに届く情報は非常に限られています。私はNHKの放送を私たちの国でロシア語で中継できるように、かれこれ14年間も努めてきましたが、うまくいっていません。


ルスタム・コシュムラートフ(ラジオ「アルマース」主幹)




Dear Colleagues,

Everybody in France saw with intense emotion and great sadness the disaster caused by the earthquake, the tsunami and the destruction of the Fukushima NPP. Then, I would like to send you my sympathy and compassion. I have never gone to Japon, but my nearest colleagues and friends (Stéphane Dudoignon, Alexandre Papas, Thierry Zarcone and so on, working, like me, on Central Asia) always talked about your home so warm and told me so much of your scientific work .
Also, I want to express my solidarity and ask you not to hesitate to call me if you need books or materials of any kind, if they were destroyed or damaged, if it can help students and teachers.

This morning, the information about Fukushima NPP we have learned were more optimistic : the situation was stable and that raised hopes the next reactor coolant could.
So, I wish and I expect a rapid improvement of the situation in your unfortunate country.
With all my condolences to all those who died so suddenly and too early.


Anne Ducloux

Anthropologist

School of Advanced Studies in Social Sciences (EHESS)

Institute for the Study of Islam and of the Societies of the Muslim World, Paris

親愛なる皆様


フランスでは誰もが、地震と津波、そして福島原発の倒壊による災害に、激しく感情を揺さぶられ、深い悲しみを覚えました。心よりお見舞い申し上げます。私は日本に行ったことがありませんが、私の親友(ステファン・デュドワニョン、アレクサンドル・パパス、ティエリー・ザルコンなど、私と同様、中央アジアに関する研究者)は、皆様の国は温かく思いやりがあるといつも話しています。また、豊富な学術的業績についても私に語ってくれます。

お力になりたいと思います。もし書籍や資料が必要でしたら、もし皆様の蔵書や資料が損壊してしまったのでしたら、そしてもしそうすることによって学生と教師の皆様をお助けできるのでしたら、ご遠慮なく私に仰ってください。

今朝、福島原発に関する情報を得ました。それは希望がもてるものでした。状況は安定し、それによって次の原子炉は冷却できそうです。

痛ましい状況がすみやかに良くなりますようお祈り申し上げます。


突然に、そしてあまりに早く亡くなった方々への哀悼の意とともに

アン・デュクロワ

人類学

社会科学高等研究院(EHESS)

イスラーム研究所、パリ




To Professor Komatsu and Esteemed Japanese Colleagues in Central Eurasian Studies:
My heart reaches out to you in this time of enormous challenge for you, your families, your friends, your colleagues, your countrymen. I wish you strength and courage as you seek to recover from the disaster that has fallen on your country.
We have enormous respect for the scholarly work that you do, and can only hope that you will soon be able to focus on it fully. The historiography on Central Asia is so rich because of your contributions. There is no question that the world community of scholars of Central Asia relies on your expertise! Do not hesitate to reach out to us with any needs you have.
Sincerely and respectfully,


Virginia Martin, PhD

University of Wisconsin - Madison

USA


日本の中央ユーラシア研究の仲間たちへ


あなた方、あなたの家族、友人、同僚、同胞にとっての大きな試練の時に、私の心はあなた方に寄り添います。あなた方が、あなたの国を襲った惨事から復興するよう努めていることに対し、あなた方に力と勇気が与えられんことを私は祈ります。

私たちは、あなた方が挙げてきた学術的な成果に大きな敬意を払っています。そしてあなた方が早くそのことに集中できるようになることを祈るばかりです。中央アジアについての研究史は、あなた方の貢献によって豊かなものになりました。中央アジア研究に携わる研究者のコミュニティーは、間違いなく、あなた方の学識に拠っているのです!

必要なことがあれば、どうか遠慮せずに私たちに求めてください。

心より、尊敬をこめて


ヴァージニア・マーティン

ウィスコンシン大学マディソン校、アメリカ




Dear Professor Komatsu

May I, on behalf of the Soudavar Memorial Foundation, extend my deepest sympathy to your stalwart nation for the bravery and endurance they have displayed - usurprisingly - in the face of the great tragedy that has struck your beautiful land.


Fatema Soudavar Farmanfarmaian

 

Fellow trustee of the Soudavar Memorial Foundation

 


美しい国を襲った巨大災害をものともせず、不屈の精神を持って黙々と勇敢さと忍耐力を示している、あなたの同胞の皆様に対して、スーダーヴァル記念財団を代表し、心からお見舞い申し上げます。


ファーテマ・スーダーヴァル・ファルマーンファルマーヤーン

スーダーヴァル記念財団理事




The tragic suffering of the Japanese people from the aftermath of the earthquake and the tsunami that followed is bleeding our hearts. We pray to God to give Japan the strength and determination to recover from these dark days of this human disaster. The character and the sacrifice displayed by the Japanese people in these dark days is a model for the world to admire and to learn from.


Dr. Marwan M. El Nasser

Professor of Economics

State University of New York at Fredonia

USA


地震とそれに続く津波によって日本の方々が被った惨事に心を痛めております。この災害によってもたらされた出口の見えない日々を乗り越えるために、日本の方々に対して力強さと決断力が与えられますよう、神に祈る次第です。この困難な日々において日本の方々が示しておられる品性と自己犠牲の精神は、世界がそれを賞賛し、またそこから学ぶべき範となることでしょう。


マルワーン・M・エン・ナーセル

経済学教授

ニューヨーク州立大学(フレドニア)

アメリカ合衆国




Здравствуйте!

Меня зовут Зухра. Я из города Караганды. Вы не знаете меня и я не знаю Вас. Мне очень жаль, что случилась такая масштабная катастрофа. Я восхищаюсь собранностью, мужеством японского народа. Я не знаю, что такое землетрясение или цунами, потому что никогда не переживала такого. Я только понимаю, что у Вас большая беда. Я сочувствую Вам всем сердцем. Я молилась о Вас. Я и мои родные, друзья переживаем за Вас. Мы желаем Вам не падать Духом. Желаем скорейшего восстановления.

Всего наилучшего!


С уважением Зухра Темирова


こんにちは、ズフラと申します。(カザフスタン共和国の)カラガンドゥからです。あなた方は私を知らないし、私もあなた方を知りません。でも、このような大きな災害が起こったことをとても残念に思います。私はこのようなものを経験したことがないので、地震や津波というものがどのようなものなのか分かりません。私が分かるのは、あなた方が大きな悲しみに包まれているということです。心からあなた方に同情します。あなた方について祈りました。あなた方のことを、私、親族、友人たちはみな心配しています。どうかあなた方が落胆しませんように。少しでも早い復興をお祈りします。

ご多幸がありますように!

尊敬をこめて


ズフラ・テミロヴァ




Dear Prof. Hsiao Komatsu,

We hope that you, your family and your colleagues are well.
The fate of your country is deeply moving us.
Please accept our sincere condolences.
May you and your fellow-countrymen keep your inner strength and confidence and overcome all hardships.


Wolfgang Holzwarth and Hale Decdeli-Holzwarth


あなたと、あなたのご家族、ご同僚がお元気でいらっしゃることを願っています。貴国を襲った不幸には深く心が痛みます。謹んで衷心よりお悔やみ申し上げます。

あなたとご同胞が強い精神力と自信を保ち、あらゆる困難を乗り越えてゆかれますよう。


ヴォルフガング・ホルツヴァルト

ハレ・デジュデリ=ホルツヴァルト

(マルティン・ルター大学、ドイツ)




Dear Professor Komatsu,

There is very little that I can say, write or do that will make any difference in the wake of this terrible tragedy, but I would like you and all my academic colleagues in Japan to know that I am thinking of you constantly. I was privileged to spend five months in Sapporo last summer, and left with an enormous respect for your country and its scholarship, and many very happy memories. Japan has given a great deal to me, and I hope to be able to repay that debt properly some day.

Yours sincerely,


Dr Alexander Morrison

Lecturer in Imperial History

University of Liverpool


この恐ろしい悲劇が起きてしまったあと、なにか変化をもたらすべく私が言いうること、書きうること、あるいはなしうることは、ほとんどありません。しかしそれでもなお、私があなたや同僚の日本人研究者諸氏のことをいつも気にかけておりますこと、せめて知っておいていただければと存じます。昨夏、私は研究助成を得て、札幌にて5ヶ月の在外研究に取り組む機会に恵まれました。そして、貴国とその学術研究に対する多大の敬意、ならびにあまたの至福の思い出とともに帰国の途につきました。日本はじつに多くのものを私に与えてくれました。いつの日か、それに見合った恩返しをきちんと果たすことができればと念じております。


アレグザンダー・モリソン

帝国史講座講師

リヴァプール大学




Dear Professor Komatsu,

As the events in Japan have been unfolding we have been watching helplessly and thinking of what you and your colleagues have been going through. As editor of Central Asian Studies I would like to say that we greatly value your contribution as a member of our board and appreciate the mentoring you have given to numerous younger scholars over the years. We stand ready to assist you and your colleagues in any way we can in the difficult months ahead.

In solidarity,


Deniz Kandiyoti

Professor of Development Studies

SOAS, London


日本の状況が明らかになるにつれ、我々はあなたとお仲間たちが直面している事態を為す術なく眺め、またそれに思いを馳せております。あなたの、我が委員会のメンバーとしての貢献を非常に重視し、また長年にわたって数多くの後進に与えてこられた指導を正しく理解しておりますことを、『中央アジア研究』誌の編集者として申し上げたいと思います。困難な状況が続く今後の数か月において、あなたとお仲間たちに対し、我々はできうる限りの範囲で支援する用意がございます。

共にこの難局に立ち向かいましょう。


デニズ・カンディヨティ

開発学教授

SOAS、ロンドン




Colleagues,

Please accept wishes for strength and perseverance during this difficult time.


Christopher Wilkinson


同僚の皆様


皆様がこの困難な状況において、強さと忍耐をお示しになられますよう、切に希望いたします。


クリストファー・ウィルキンソン




The Italian Archaeological Expedition in Kazakhstan of the University of Bologna (Italy) and its members are deeply saddened by the tragic and unimaginable loss of life suffered in the earthquake and tsunami that have devastated Japan.

We extend our heartfelt sympathy to the people of Japan and to all Japanese researchers and scientists.

We wish the country and its people every success in their efforts to recover and rebuild.


Gian Luca Bonora, Martina Morello, Morena Marsigli, Pietro Guastamacchia


イタリアのボローニャ大学カザフスタン考古学隊とそのメンバーは、日本を荒廃させた地震と津波によって想像を絶する数の命が失われたという悲劇に、深い悲しみを覚えます。

日本の人々と日本のすべての研究者に、心からお見舞い申し上げます。

皆様の復興の努力が成功されることを希望致します。


ギアン・ルカ・ボノーラ、マルティナ・モレロ、モレナ・マルシグリ、ピエトロ・ガスタマッチア




Dear Komatsu sensei, Time and again we recall our enjoyable meetings with the Japanese colleagues and friends and great hospitality they demonstrated for us everywhere during our long stays and extensive trips over Japan. Therefore we are shocked with the latest news of the terrible disaster, losses and big damages in Japan. We are in sorrow and worry about the fate of our friends, colleagues and their families. With this message we would like to extend our good feelings to the Japanese, to say that we are with you in our hearts and thoughts. We are praying for the courageous Japanese people, we do hope that the disaster will be overcome and Japan will recover as your ancestors did it many times in the former days. This is just to send you our voice of great respect, sympathy and solidarity.


Victor Shnirelman and Galina Komarova

Institute of Ethnology and Anthropology,

Moscow, Russia


私どもは、日本の同僚や友人たちとの心あたたまる出会いのこと、また、日本における長期滞在と国内旅行のさいに皆さんからいただいた素晴らしいもてなしのことをしばしば思い出します。それだけになおさら、ここにきての、日本を襲った恐ろしい災難と損失、甚大な被害の知らせに、衝撃を受けています。私どもは日本の友人と同僚、そのご家族の安否を気遣い、お見舞い申し上げます。このメッセージを通じて、私どもの親愛の情を日本の方々にお届けしたく存じます。私どもは心のなかであなた方とともにおり、あなた方と気持ちをおなじくするものです。勇敢な日本の人々のために祈っています。日本がこの災害を乗り越え、あなた方の先人が過去に幾度となくやってのけたのとおなじように、ふたたび復興することを切に願うものです。ただひとえに、大いなる敬意と同情、連帯の声をお届けいたします。


ヴィクトル・シュニレルマン、ガリーナ・コマローヴァ

民族学・人類学研究所

モスクワ、ロシア




Dear Professor Komatsu,

I am writing to express my deep sadness for the tragedy that has struck Japan, and my profound admiration for the enormous courage, solidarity and mutual support that has been shown by the Japanese people in the face of this disaster. The response of the Japanese people has been a lesson for the whole world. I hope that you and your colleagues find the courage, strength and determination to struggle on, emboldened by the knowledge that your colleagues abroad are not indifferent to the tragedy that has befallen you.

With sincerest and heartfelt feelings of solidarity,


Dr. Madeleine Reeves

RCUK Research Fellow

University of Manchester

UK


日本を襲った悲劇に深い悲しみを覚えます。そしてこの災害に直面した日本人が示した大いなる勇気と団結と相互扶助を心から賞賛致します。日本人の対応は、全世界にとって教訓となります。先生の海外の友人たちは、日本の皆様の悲劇に無関心ではありません。それを知り、一人ではないと感じた皆様が、前進への勇気と力と決意を見出されることを希望致します。


団結の心とともに

マドリーヌ・リーヴス

RCUK研究員

マンチェスター大学

イギリス




Уважаемые коллеги! Япония далеко от нас, но мы - я и мои коллеги, все люди, живущие в маленькой Чеченской Республике, сердцем с вами. Последствия землетрясения и цунами, обрушившихся на вашу страну, ужасны. Вы единственный народ, переживший атомную бомбардировку - именно переживший, вынесший с достоинством это испытание, и я уверен, что великий японский народ с честью выдержит и этот удар судьбы. Я всегда с уважением относился к японцам, хотя никогда не был в вашей стране и у меня не было хороших знакомых среди японцев. Меня поражали ваше тр

удолюбие, высокий интеллектуальный уровень, сохранение тысячелетних традиций при невероятно высоком современном цивилизационном уровне. Но особое уважение у меня (и, наверное, у всех людей на планете) вызывают японцы своим мужеством, выдержкой, организованностью, сплоченностью. Встретил бы какой-нибудь другой народ такую такую страшную своими масштабами и силой беду так достойно, как японцы, не знаю: сколько ни смотрю репортажи и документальные фильмы об этой трагедии, не вижу плачущих людей, даже женщин и детей, не вижу никакой пани

ки, не слышал ни одного слова о мародерстве, о попытках каких-нибудь людей нажиться на этой беде, подняв цены. Поверьте, это возможно далеко не в каждой стране, если вообще возможно в какой-нибудь другой, кроме Японии. Такой народ, безусловно, выстоит и в короткий срок справится с этой бедой.

 

Не знаю, чем я могу помочь на таком расстоянии от вас, но захотелось поддержать хоть словом. Дай вам Бог терпения в такое нелегкое время! Вы как нация достойны особого уважения и доказываете это уже не первый раз. Молю Аллаха, чтобы он помог вам преодолеть боль потерь.


Айса Халидов,

доктор филологических наук,

профессор, заведующий кафедрой

русского языка Чеченского государственного университета


尊敬するみなさま!


日本は私たちからは遠いのですが、私と私の同僚たち、また小さいチェチェン共和国に住むすべての人々の心は、あなた方と共にあります。あなたの国を襲った地震と津波がもたらした結果はむごたらしいものでした。あなた方は、原爆を生き延びた――まさに生き延び、その苦難に尊厳を以って耐えた――唯一の国民なのです。ですから、偉大な日本人がこの運命の一撃にも見事に耐えうることを、私は信じています。あなたの国にも行ったことがなく、親しい日本人の知り合いもおりませんが、私はいつも日本人に尊敬の念を抱いています。私の心を動かしたのは、あなた方の勤勉と高い知的水準、また、伝統を、その時々の間違いなく高い文明のレヴェルにおいて千年のあいだ保ってきたことでした。しかし、私が(そして、おそらく、この惑星の皆が)抱く特別の尊敬は、日本人の勇気、忍耐、規律、団結によるものです。その規模と力とにおいて、かくも恐ろしいまでの災害を、日本人のように立派に、他国の人が受け止められたでしょうか。私はそのような例を知りません:この災厄についてどれほど報道や映像を見ても、女性や子供たちでさえ、泣く人はおらず、パニックもなく、略奪について何も聞かず、この災害につけこみ値を吊り上げて私腹を肥やそうとする者も無かったのですから。たとえ、日本以外のどこか別の国で、おこり得るとしても、やはりこれはまったくあり得ないことなのです。このような人々は間違いなく耐え抜き、短い期間でこの災害から立ち直ることができます。あなた方からかくも遠いこの私が、何を援助できるのか分かりません。しかし、ただ言葉だけではありますが支援したいと思いました。あなた方がこの苦難の時を乗り越えられますように!あなた方は、特別の尊敬に値する民族であることを証明してください、過去においても証明してみせたように。神に祈ります。あなた方が喪失の哀しみを克服できますように。


アイサ・ハリードフ

文献学博士・教授、チェチェン国立大学ロシア語学講座長、ロシア




Да спасет Бог Японию!
(Мой человеческий манифест)

Сегодня на Японию смотрит весь мир с трепетом, с ужасом и с надеждой. Мы трепещем, ощущая свое бессилие перед природой. Мы с ужасом представляем себе последствия грядущей ядерной катастрофы. Мы надеемся и молим Бога, чтобы этого не случилось.
Беда Японии – это беда всего человечества. Надо спасать Японию, а вместе с нею спасать и человечество. Это момент истины для всех нас – людей планеты Земля. АЭС, этот практически неисчерпаемый источник энергии, может оказаться исчерпаемым в одно мгновение. Японию можно понять, она наверное не могла не строить АЭС, это было жизненно важно для нее. Могла ли она обойтись без атомных электростанций? Вдруг высветилась истина: атомную энергию не только в военных целях, но и в мирных целях использовать рискованно...
Но, увы, великая держава оказалась один на один перед лицом природной стихии. Великая держава своей жертвенностью показала всему миру, как заблуждается человечество, думая, что оно уже состоялось как единое мировое сообщество. Снова становится очевидным, что единство мирового сообщества и справедливый новый мировой порядок не создать на сугубо национально-государственно-центричной основе. Мировому сообществу нужен беспрецедентный рывок в создании наднациональных норм, институтов и механизмов, которые обслуживали бы мир как целое, с учетом глобальных угроз, которые возникли во многом по вине этого разделенного на государства мирового сообщества. Да, сегодня весь мир помогает Японии как может. Эта солидарность с Японией должна помочь миру солидаризироваться навсегда, а не стать лишь коротким эпизодом истории.

Мы должны задуматься о своей – человека – миссии на Земле, чтобы понять послание природы и преодолеть трепет.
Мы должны собрать нашу волю, чтобы ощущение ужаса нас вовсе не парализовало и не ослепило.
Мы должны уповать на Бога, чтобы наши надежды не сгорели в ядерных реакторах.
Наконец, мы не должны быть сторонними наблюдателями подобных катастроф, а научиться действовать вместе, чтобы их не допускать.
Итак, мы должны задуматься, собрать волю, обратиться к Богу и начать действовать вместе.

Мусульмане Узбекистана и всей Центральной Азии! Давайте помолимся в пятницу и всем мусульманским сообществом попросим Аллаха спасти Японию от ядерного ужаса!
По-узбекски: Мусулмонлар! Келинглар, жума номозларда япон халки хаккига дуо килишни унутмайлик! Уларни осмон, ер, сув, ут балосидан Аллох узи асрасин!

P.S. В эти дни политическая катастрофа в Ливии и природная катастрофа в Японии вдруг одновременно стали испытанием для мирового сообщества – испытанием на солидарность. Эти две катастрофы – не локальные события и требуют международного участия. Жестокость тирана и жестокость природы привели к одному результату – народ стал ее жертвой. Итак, необходима глобальная реформа международной системы.


Фархад Толипов,

Политолог,

Ташкент, Узбекистан


神が日本を守らんことを!

(私がひとりの人間として発する声明)


今日、全世界が震えおののきながら、そして望みをかけながら、日本を見守っています。私たちは大自然を前に、みずからの無力を痛感しつつ、震えています。私たちは今後起こりうる核の惨事がもたらす結末を、恐怖しながら想像しています。どうかそのようなことが起こらないようにと、私たちは願い、神に祈っています。

このたびの日本の災害は、全人類にとっての災害にほかなりません。日本を守らねばなりません。日本だけでなく、人類をも守らねばなりません。今直面しているものとは、私たちすべて、すなわち地球という惑星に生きる人間すべてにとっての、紛れもない真実なのです。原子力発電所、それは事実上、無尽蔵のエネルギー源でありながら、一瞬にして尽きてしまいうるものでもあります。日本にとってみれば、おそらく原子力発電所を建設する以外にとるべき道はなく、それは日本にとって死活にかかわるほど重要であろうことは想像に難くありません。はたして日本は、原子力発電所なしでやっていけるのでしょうか。この問いを発すると、にわかに、ある真実が浮かび上がってきます。原子力は、戦争目的のみならず平和目的のためにも、リスクを伴いながら利用されるという事実が・・・。

しかるに、ああ、一大国が自然の猛威と一対一で対峙してしまったのです。一大国が全世界のために犠牲を払ったのだと、人類はそう誤解し、自分たちがすでに不可分の世界共同体を構成していると思い込んでいます。世界共同体の統合、ならびに公正な新世界秩序とは、ことさら国民国家中心的な基盤を据えることでないことは、あらためてはっきりしつつあります。世界共同体にとっては、一国家の枠を越えた規範、制度、およびメカニズムの構築を、かつてない規模で推進していくことが必要であり、多くの場合この世界共同体が複数の国家に分裂しているがために生じてきた全地球的な脅威を考慮に入れるならば、そのような取り組みこそが世界の一体化に寄与するのでありましょう。

そうです、今日、全世界が日本に対してできるかぎりの支援をおこなっています。日本とのこうした結束は、世界の恒久的な連帯を促進するにちがいなく、歴史上の単なる短いエピソードには終わらないはずです。


私たちは、自然が発したメッセージを理解すべく、なおかつ恐怖に打ち勝つべく、地球上におけるみずからの、人間としての使命について熟慮しなければなりません。

私たちは、恐ろしさのあまり立ちすくんだり冷静な判断を失ったりせぬよう、全霊を振りしぼらなければなりません。

私たちは、みずからの希望が原子炉のなかで燃え尽きてしまわぬよう、神にひたすらすがらなければなりません。

そして最後に、私たちは、このような惨事に際して局外の傍観者になってはならず、そうならないためにも協働する方途を身につけなければなりません。

かくして、私たちは熟慮し、全霊を振りしぼり、神にすがり、協働しなければならないのです。

ウズベキスタン、そして全中央アジアのムスリムたちよ! 金曜礼拝において祈りましょう、そして、イスラーム共同体の全員で、日本を核の恐怖から守ってくださるようアッラーにお願いしましょう!

ウズベク語による呼びかけ: ムスリムたちよ! さあ行動に移したまえ、金曜礼拝において怠りなく日本人のために祈りたまえ! アッラーみずからが天変地異と水火の難から彼らを庇護せんことを!

【追伸】 ここのところのリビアにおける政治的な激変と日本における自然災害は、突如かつ同時に、世界共同体にとっての試練、すなわちその連帯のほどが試される機会となりました。この二つの大変動は、局地的な事象などではなく、国際社会の関与を必要としています。暴君の苛政と自然の残酷さは、一般民衆がその犠牲になるという、共通の結果をもたらしました。かくして今、国際社会システムには、全地球的な規模での変革が求められているのです。


ファルハード・ターリポフ

政治学者

タシュケント、ウズベキスタン




Dear Professor Komatsu,

On behalf of my peers at the University of Oxford and my colleagues at the University of Latvia (my native country), let me express our deepest sympathy and condolences to our Japanese colleagues as well as all your compatriots who have suffered in the recent earthquake and tsunami waves in Japan. We are deeply saddened by the human loss and destruction that Japanese people have encountered, and we mourn together with you for the victims of the catastrophe. But we are also very encouraged by the strength, dignity, and resilience of Japanese people in this very hard moment. You are in our thoughts and prayers. We wish you strength and courage in the period of recovery.

Yours sincerely,


Ieva Raubisko & colleagues


Ieva Raubisko

DPhil candidate in Social Anthropology

Institute of Social and Cultural Anthropology

University of Oxford


Researcher - lecturer in Social Anthropology

University of Latvia


オックスフォード大学の同僚たち、ならびに(私の祖国の)ラトヴィア大学の仲間たちを代表して、日本の同僚たち、そしてまた日本において今回の地震と津波の被害にあわれたあなたのご同胞に、深甚なる同情と哀悼の意を表します。日本の人々を襲った人的被害と破壊に深く悲しみ、あなたがたとともに、この惨事の犠牲者を追悼いたします。しかし同時に、私たちは、まさにこの難局にあって日本の人々が示している強さ、威厳、忍耐に勇気づけられています。

あなたがたは、私たちの思いの中に、そして私たちの祈りの中にいらっしゃいます。復興へと向かう時にこそ、どうか強さと勇気を発揮されますよう祈念いたします。

敬具


イェヴァ・ラウビスコ、ならびにその同僚より

オックスフォード大学 社会・文化人類学研究所

ラトヴィア大学




Dear Komatsu sensei,

Let me briefly introduce myself: my name is Gulnara Shalpykova and I am from Kyrgyzstan.

Recently, I received information about your initiative "to collect and publish the messages ... in sign of solidarity". I decided to send you a link of the Condolence Book, where people of Kyrgyzstan express their words of heartfelt support and sincere sympathy (http://kg.akipress.org/news:341891). The Book has been published online and updated on 21st March 2011 by AKIpress Information Agency.

PS: Using this opportunity, I take the liberty of asking you to forward my information to any organisation in Japan, which deals with refugees from the eastern coast. I do understand that many Japanese will not leave their country and will fight to the end for Japan's future. Nevertheless, I am offering my hand - I have a room (10 sq. m) available in my 3-room flat located in the centre of Bishkek (the capital of Kyrgyzstan). Of course, my country is far from being a paradise and this
small room is not a presidential suite but still water, electricity and heating are available!

If you have any questions or require more information, please do let me know!

With warm regards from Kyrgyzstan,

Gulnara


Gulnara Shalpykova

Former ADB-JSP Scholar, International University of Japan (2000-2002)


Current PhD Student

School of Politics and International Relations

University of Nottingham (UK)


まず簡単に自己紹介をさせてください。私の名前はグルナラ・シャルプコヴァです。クルグズスタンよりお便り差し上げております。

私は先日、あなたが「連帯のメッセージの募集と公表」を呼びかけていらっしゃることを知りました。そこで私は、『哀悼の書』へのリンク(http://kg.akipress.org/news:341891)をご紹介することにしたしだいです。同サイトでは、クルグズスタンの人々が誠心誠意の支援と心からの同情を表明しています。同書は、AKIプレス情報局によってオンライン上で公表され、2011年3月21日に内容の更新がおこなわれています。

追伸 この機会を利用して、日本のいずれかの機関宛に、東北地方東岸地域の避難民の受け入れに関わる以下の情報を転送していただければと存じます。多くの日本人が祖国を離れないこと、そして日本の未来のために最後まで戦い抜くことは重々承知しております。しかしながら、私は支援を申し出たく存じます。私はビシュケク(クルグズスタンの首都)の中心部に所在する集合住宅に、3部屋からなる住居をもっているのですが、その1室(10平方メートル)をご利用いただけます。もちろん、私の国は楽園にはほど遠く、この小さな部屋は大統領専用のスイートルームでもないのですが、それでも水、電気、暖房は使えます。

もしご質問、不明な点などありましたら、ご連絡ください。
クルグズスタンより、敬具


グルナラ・シャルプコヴァ

ノッティンガム大学博士課程

イギリス




GAN-BA-RE NIPPON!
Dear Friends,

We are thinking of you and praying for you all. Your strength in the face of the catastrophes is inspiring to the rest of the world. Stay strong.

Best wishes,


Todd Drummond

Michigan State University


がんばれ日本!

親愛なる友人たちへ


私たちはあなたがた全員のことを思い、あなたがた全員のために祈っています。大災害に直面する中でのあなたがたの強さは、全世界を鼓舞しています。これからも強くいてください。
最善を祈りつつ。


トッド・ドラモンド

ミシガン州立大学




My dear Japanese colleagues,

Everyday I watch TV news to follow the situation in Japan. I feel very sorry to watch all the news about the aftereffect of the earthquake and tsunami in Japan. It's hard to believe such disaster happened. It's really sad that so many people lost their lives. I wish you and your family are all safe and I believe the Japanese people will overcome all the difficulties. Please accept my sincere condolence and my respect for all Japanese who are trying their best to recover from the catastrophe.


Mei-hua Lan

Associate Professor

Department Of Ethnology

National Chengchi University

Taipei, Taiwan


親愛なる日本の同僚の皆様へ


私は毎日日本の状況を知るためにテレビを見ています。日本における地震と津波の余波に関するニュースを見て、非常に気の毒に思います。これほどの災害が実際に起きたとは信じがたいほどです。これほど多くの生命が失われたことを極めて悲しく思います。あなた方とあなた方のご家族全員のご無事をお祈りするとともに、日本の人々が全ての困難に打ち克つであろうことを信じています。心からお悔やみ申し上げるとともに、この災害からの復興に全力を挙げて取り組んでいる全ての日本人に敬意を表します。


藍 美華(ラン・メイフア)

国立政治大学民族学科准教授

台北、台湾




Dear Japanese scholars and colleagues,

Let me express my deep sadness about the terrible consequences of the earthquake, tsunami as well as the dramatic events unfolding at the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant. I am deeply saddened by the terrible loss of human life in such a terrible natural disaster. I hope that all will be resolved well for the nuclear power plant in Fukushima with no consequences for the people of Japan and around the world. This just reminds us that we need to find other alternatives to nuclear energy, because we can no longer live under the threat of radiation poisoning somewhere in the world that can have a negative impact upon the lives of everyone around the world. I personally hope there will not be any more considerations for the construction of the nuclear power plant in Mongolia, because if the works in this direction do proceed then there will be enough resistance within Mongolia and outside world to stop it.

The people of Japan,

I truly admire your strength, and wish you a quick recovery from the consequences of the earthquake and tsunami. I am always with you in my thoughts and actions.


Sincerely yours,

Ulzii Enkhbaatar

PhD Candidate

School of Foreign Service, NUM


親愛なる日本の研究者と同僚の皆様へ


地震と津波がもたらした恐ろしい事態、そして福島第一原子力発電所で起きている大変な事件について知り、とても悲しく思っています。このように凄まじい自然災害によってきわめて多くの人命が失われたことに大変驚いています。日本と世界の人々のために福島の原子力発電所の問題が重大な事態を招くことなく無事に解決されることを祈ります。今回の事態で私たちが原子力に代わる代替エネルギーを必要としていることが改めて思い起こされました。なぜなら、放射能汚染は世界中どこで発生したとしても世界中全ての人々の生命を脅かしかねない脅威となり、私たちはそのような脅威のもとでこれ以上生活していくことはできないからです。私個人の考えとしては、モンゴルにおける原子力発電所建設の検討がこれ以上行われないことを望んでいます。この方向での作業が進行すれば、モンゴルの内外でこれを止めようとする抵抗が起こることでしょう。

日本の皆様へ

日本の人々の強さに心からの敬意を表すとともに、地震と津波の被害からの速やかな復興をお祈りします。私の思いと行動は常に皆様とともにあります。

敬具


ウルズィイ・エンフバータル

モンゴル国立大学海外問題学部




Dear Colleagues end Citizens of Japan!

We are deeply moved by the threats of earthquake, tsunami and nuclear disaster. Any of them would be too much for us. Is there anything we could do for you, please don't hesitate to let us know!

Let me express my admiration of the calm Japanese people who do not leave their country inspite of all these turmoil....

Yours Sincerely,


Eva Csaki

Budapest


親愛なる同僚たちと日本の皆様へ


私たちは地震、津波、原子力災害の脅威について知り、深い衝撃を受けました。あなた方のために私たちができることがあれば遠慮なく伝えてください。 一連の混乱にもかかわらず、故郷を離れず平静を保つ日本の人々に賞賛の思いを感じずにはいられません。

敬具


エヴァ・チャーキ

ブダペスト




Dear Professor Hisao Komatsu san,
I painfully learned about the earthquake in Japan, which entailed numerous human casualties and material damage caused.
I would like to express my sincere condolences to all those touched by the current tragedy in Japan. On behalf of the Uzbek citizens and myself, I extend to you my deepest condolences.
In these difficult moments I and my family and my colleagues with you and with all Japan's people.


Mirkomil Sadikov

Research Fellow at Institute of Oriental studies of Academy of Sciences of Uzbekistan


大量の死者と物的損害をもたらした日本の地震についての知らせを悲痛な思いで聞いています。

日本で今回の悲劇に遭われた全ての方に哀悼の意を表します。ウズベキスタン国民を代表して心よりお悔やみ申し上げます。

この難局にあたって、私と私の家族そして同僚たちはあなたと、そしてすべての日本人とともにあります。


ミールカーミル・サーディコフ

ウズベキスタン科学アカデミー東洋学研究所研究員




Dear Colleagues and Friends in Japan,

The heartbreaking disaster of Japan has shaken the whole world including my small country in the Caucasus - the Republic of Georgia.

Even far from this region, the earth tremor has exerted great sadness and anxiety on every citizen of Georgia including my friends and colleagues affiliated to different universities, research centres and organisations. We have been extremely moved by this terrifying human cost of earthquake and tsunami in Sendai area and this disaster has simultaneously become inseparable part of our traumatic consciousness. These events have once more reminded us of how fragile life can be and how every human in the earth should unite in solidarity of each other in order to survive as a whole.

Yesterday, the group of Georgians have organized solidarity action in front of the Embassy of Japan in Tbilisi with the title GeOpen. This action aimed to reach out the voices of compassion to the victims as well as to survivors of the catastrophe in Japan. With this symbolic action, Georgians wanted to express that ongoing sufferings of Japanese people have entered their homes as well as their hearts and that they feel extreme sympathy for those who currently feel hopeless in Japan.

Finally, with this modest letter of compassion from tiny country of Georgia, I hope to contribute to the global wave of support to the people of Japan. In these difficult times, I will continue hoping and praying that Japan will soon overcome this tremendous physical and psychological shock and persevere in providing each of us with its creative and inexhaustible energy.

Our thoughts are constantly with you,

Sincerely,


Tamta Khalvashi

Coordinator of the School of Social Sciences and Governance

Free University

Tbilisi, Georgia


親愛なる日本の仲間と友人たちへ


心痛む日本の惨禍が、私が住むグルジアというコーカサスの小さな国を含む全世界を震撼させました。

日本からたとえ遠くとも、この地震は、様々な大学、研究所、研究組織に所属する私たちの友人や仲間たちを含む、すべてのグルジア国民に深い悲しみと大きな不安を与えるものでした。私たちは地震と仙台での津波によるこの恐ろしい人々の犠牲にひどく動揺しました。そしてこの惨禍は同時に、癒しがたく我々の意識に刻み込まれました。これらのできごとが、人の命がいかにもろく、またいかに地球上の人類一人ひとりが生きていくために、たがいに団結するべきであるかを、今一度思い起こさせました。

昨日、グルジア人のグループが「GeOpen」という名前で、トビリシにある日本大使館前で連帯の意志を表明する活動を組織しました。この活動は、日本の大惨事の犠牲者とそれを生きのびた人たちに同情の声を届けることを目的としています。この象徴的な活動によりグルジア人たちは、今も続く日本人の苦しみが終息するよう望み、現在日本で希望を失っている人たちに対して、自分たちが同情を寄せている、ということを示そうとしたのです。

最後に、私は、このグルジアという小さな国からの小さな手紙により、日本人への世界的な支援の波に貢献できることを望んでいます。私は、こうした困難な時に、日本がすぐさまこの大きな物理的、心理的な衝撃を乗り越え、その創造的で尽きることない活力を我々に与え続けてくれるよう祈り、望み続けます。

私たちの思いはいつもあなたの側に。


敬具

タムタ・ハルヴァシ

社会科学・ガヴァナンス学部長

自由大学

トビリシ、グルジア




Dear Prof. HISAO KOMATSU,

Accept my deepest empathies in connection with the happened natural disaster in Japan and failure in Fukushima's nuclear plant which have caused dramatic and tragically consequences for many and many people. The information and television news from Japan worry heart and all that is possible – only to express the emotions and feelings, compassion, solidarity and sympathy, but at the same time confidence that all heavy material destructions will be revived. Japan always associates with ancient spiritual culture and strength of spirit, high intelligence and wisdom...

Yours faithfully,


Julietta Meskhidze

Department of European Studies

Peter the Great Museum of Anthropology and Ethnography

(Kunstkamera) Russ. Ac. of Sci.

St. Petersburg, Russia


日本で起きた自然の災いと福島原子力発電所の事故につきまして、お見舞い申し上げます。これらは数多くの人々に衝撃的で悲劇的な結果を引き起こしました。日本から来る情報やテレビのニュースに心を痛めておりますが、できうることと言えば、私たちの気持ち、同情、連帯、支援の意をお伝えすることくらいです。しかし同時に、あらゆる物理的な破壊から立ち直ることを信じています。日本はいつも古くからの精神文化と精神力、高い知性と知恵を持ち合わせていますから。


敬具


ジュリエッタ・メスヒゼ

ロシア科学アカデミーピョートル1世人類学・民族誌学博物館(クンストカメラ)

サンクトペテルブルグ、ロシア




Please accept my condolences on the disaster that occurred in your country. At the same time I want to express on behalf of my countrymen, Altai, the sincere admiration for the courage and nobility of the Japanese. Talking about it all my friends - we understand how hard it is to your people. But those people whom we see on television, behave in the terrible and stress tense days bravely and honorably. Altai is well understood the situation and feelings of your people. In autumn 2003, we have, in the Altai Mountains, it was an earthquake measuring more than 8 points. But we had no casualties and great damage, because in the Altai Republic only 1 city with a population of 55,000 people. Altai consider their homeland alive.
We pray to the spirits of the Altai and ask for the welfare of mother earth - because of its well-being extended to us, her children. On behalf of my countrymen I wish peace to souls departed to another world! I wish you courage and patience to live! Altai people along with you! We send the power of our love for our common planet Earth, the force of sympathy to the Japanese people! We are praying for you all!


Svetlana Tyukhteneva,

Ph.D., anthropologist


С уважением, Светлана


貴国で起きました惨禍につきまして、お見舞い申し上げます。同時に私はわがアルタイの同胞を代表して、日本人の勇敢さと高潔さへの尊敬の念を表したいと思います。あらゆる友人たちと話を交わして、私たちはこの惨禍がいかに困難なものかを知っております。しかしブラウン管に映る人たちは、恐怖と息苦しさに満ちた日々の中、勇敢に、そして誇り高く振舞っています。

アルタイ人は、日本皆さんの状況や気持ちをよく分かっています。2003年秋、アルタイ山中で、震度〔マグニチュード〕8以上の地震を私たちは経験しました。しかし犠牲者や大きな被害はありませんでした。なぜならアルタイ共和国では1つの都市に55,000人しか住んでいないからです。アルタイ人は、故郷が生きていると考えています。

私たちはアルタイ人の神霊に祈りを捧げ、母なる地球が繁栄するよう望みます。その幸福が、その子たちである我々にもたらされているからです。わが同胞を代表して、私は来世に向かった魂が平安たらんことを切に願います!勇気と忍耐をもって生きていかれることを望みます。アルタイ人はあなたの側におります。我々に共通の惑星である地球への愛の力を、そして同情の力を日本の皆様に届けます!私たちは皆様すべてのために祈っております。


スヴェトラーナ・テュフテネヴァ

人類学博士


敬具




Глубокоуважаемый профессор Комацу!

К Вам обращается Владислав Загорулько, г.Томск. Мне 39 лет, я занимаюсь вопросами геоэкологии. Хочу выразить японскому народу чувства глубокого соболезнования и поддержки.

Если Вам нужна волонтерская помощь, пожалуйста, дайте мне знать!
Русский народ с Вами!


С уважением, Владислав Загорулько, Томск, Россия.


ロシアはトムスク市在住のヴラディスラフ・ザゴルリコと申します。私は現在39歳で、地球生態学の諸問題の研究に取り組んでいます。日本人の方々に深甚なる同情と支援の気持ちをお伝えしたく存じます。

もしも有志による助けを必要とされていましたら、どうか私にお知らせください! ロシア人はあなたがたとともにいます。

敬具


ヴラディスラフ・ザゴルリコ

トムスク市、ロシア




I am an American who has worked in Kyrgyzstan previously and now works in Tajikistan. I would like to wholeheartedly offer my support to you, your colleagues and to the Japanese people as a whole. Please note that many people around the world are thinking of you and including you in their prayers.

Best Wishes,


Daniel Zaretsky

General Director, Knowledge Across Borders

Dushanbe, Tajikistan


私は、以前クルグズスタンで働いたことのある、そして現在はタジキスタンで仕事をしているアメリカ人です。あなたとご同僚、そして日本の方々すべてに、心から支援を申し出たく存じます。世界中の多くの人々があなたがたのことを思い、あなたがたを想起しながら祈っていることを、どうかご承知おきください。
お元気で


ダニエル・ザレツキー

「国境なき知識」代表

ドゥシャンベ、タジキスタン




Biz, O'zbekiston fanlar akademiyasi Abu Rayhon Beruniy nomidagi Sharqshunoslik Instituti xodimlari siz yapon do'stlarimiz boshiga tushgan falokatdan qattiq xavotirlandik va sizlarga chuqur hamdardlik izhor qilamiz. Yapon xalqi juda sabr-bardoshli va mehnatkash xalq. Tabiiy ofat oqibatlarini uyushgan holda qisqa muddatda bartaraf qilishingizga ishonamiz.
Sizlarga chuqur hurmat bilan
Institut jamoasi


私ども、ウズベキスタン科学アカデミーのアブー・ライハーン・ビールーニー名称東洋学研究所の職員一同は、我らが朋友たる日本人のうえにふりかかった災禍のことを非常に心配しており、あなたがたに衷心からのお見舞いの気持ちをお伝えいたします。

日本人はたいへん忍耐強く、労を厭わない国民です。あなたがたが自然災害による被害から一致団結して短期間のうちに立ち直ることを、私どもは信じております。

深甚なる敬意を込めて


東洋学研究所職員一同

(ウズベキスタン、タシュケント)




Başsağlığı

Sayın Hisao Komatsu,
Şahsınızda bütün Japon milletine başsağılı dilemek istiyorum. Allah'ın izniyle Japon milletinin sahip olduğu büyük dayanışma ruhu ile bu zor zamanları atlatacağına inanıyorum.Tarih içinde bir çok felaketle yüzleşen Japon milletine sabır diliyorum ve Türkiye Türkleri olarak acınızı paylaştığımızı bilmenizi isterim.

Gazi Üniversitesi Fen Fakültesi Tarih Bölümü Öğretim Üyesi

Yrd. Doç. Dr.Bekir Tümen Somuncuoğlu

Ankara-Türkiye


お見舞い


すべての日本国民の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。神の御心により日本国民が有する大きな忍耐心によって、この困難な時を克服されると信じております。歴史上、多くの災厄に直面してきた日本国民が(このたびもまた)耐え忍ばれることを願い、トルコ共和国にいるトルコ人として、あなた方の苦しみを我々も分かち合っているということをお知りおきください。


ガーズィ大学理学部歴史学科教員 専任講師

ベキル・テュメン・ソムンジュオール(博士)

トルコ共和国、アンカラ




My dear friends!

It is very difficult to find proper words in such occasions to express our feelings.
In my mind Japan and Japanese people are associated with cleanliness, open-heartedness, kindness and softness, dignity and nobility. That is that I found out, when I spent three most beautiful in my life spring months in Sendai and since then always retain in my memory. In march -may 1998 I was affiliated to the Center of Interdisciplinary Studies at Tohoku University and worked with Prof. Kimura. I was pleasantly surprised by their purely Asian hospitality and kindness, national traditions and customs that Japanese didn’t loose even in their post-industrial period of development. Moreover, I was astonished finding much in common between Japanese and Uzbek people and was struck hearing an Uzbek makom (genre of a classic Uzbek song) in one of the Sendai small restaurants. Our Uzbekistani lecturers, touching cultural questions, always tell their audience about Japan as a model worthy to follow in our work and life.
It is especially sad now to hear about such a tragedy, which happened in your motherland. I feel deep sorrow about the tragic events and human cost of the earthquake and tsunami in the Sendai area and all over Japan. I hope that my Japanese friends, colleagues and their families will quickly recover physically and psychologically from this tragedy however difficult to do it. Always remember that you are not alone, we join the ranks of millions of your friends and always ready to help you!


Guli Yuldasheva,

Tashkent, Uzbekistan


親愛なる我が友人たちへ


このようなときに、みずからの思いを述べるために適切な言葉をみつけるのは、至難の業です。

私の心の中で日本と日本人は、清廉、気さく、親切、柔和、威厳、そして高潔というイメージと結びついています。それは、私が生涯でもっとも美しい、3ヶ月間の春陽の日々を仙台で過ごしたときに見いだしたもので、それ以来、つねに記憶の中にとどめています。1998年の3月から5月にかけて、私は東北大学の学際科学国際高等研究センターに籍を置き、木村喜博教授のもとで研究に取り組んでいました。私はそこで、日本人が高度経済成長期を経てもなお失っていない純アジア的なもてなしと思いやり、また民族的な伝統と慣習にふれることを通して、心地よい驚きを味わったものでした。さらに私は、日本人とウズベク人のあいだに多くの共通点があることを知って感嘆したばかりでなく、一度などは、仙台市内のある小さなレストランでウズベクのマカーム(ウズベク古典楽曲のジャンルの一つ)を聞いて驚愕したものです。ここウズベキスタンの教師は、文化にかかわる問題を話題にするとき、日本のことをきまって、仕事の上でも生活の上でも見ならうに値する模範であると教えています。

このたび、あなたがたの母国でこのような悲劇が起こったことを耳にするのは、この上なく悲しいことです。仙台周辺や日本の他地域において地震と津波で多くの人命が失われたこの悲劇的な出来事に、私は深い悲しみを覚えます。日本における私の友人と同僚、ならびにそのご家族が、たとえそれがどんなに難しいとしても、この悲劇から物理的にも精神的にもいち早く立ち直られることを願っています。あなたがたは孤独ではないですし、私たちもあなたがたの無数の友人の列に加わり、いつであれお助けする用意がありますこと、どうかそのことを、つねに心にとめていてください。


グリ・ヨルダシェワ

タシュケント、ウズベキスタン




Biz Yaponiyada bo'layotgan voqealarni televizordan ko'rayapmiz.
Qozog'istonda har bir kishi Yaponiya uchun xayrixoh va xotirjamlik
tilyaptilar.
Va sizlarga Xudo'dan iltijo qilib turibmiz.v Tinchlik, sog'liq va bexatarlik tilaymiz.


Sizlarga sodiq

Ashirbek

Olma-Ota shahri


私たちは、日本で起こっている出来事を、テレビを通じて見守っています。

カザフスタンでは誰もが、日本に同情を寄せ、平穏を願っています。

そして私たちは、あなた方のために、神にご加護を求めているところです。

安寧、健康、無事をお祈りします。


あなた方の忠実なる友

アシルベク

アルマアタ市(アルマトゥ市)

(東洋学者、カザフスタン)




Japon halkının kederini yüreğimde derinden hissediyorum. 1999 depremini Türkiye’de yakından yaşadım. Bir yandan kayıplar için üzülürken diger yandan diger felaketlere, ardçı depremlere karşı uyanık olmak ne zordur, ne büyük acıdır kendi deneyimimden biliyorum. Büyük saygı duyduğum Japon halkının bu kötü günleri bir an önce geçirmesini diliyorum. Kalbimiz, düşüncelerimiz, endişelerimiz sizlerle.


saygılar

orhan pamuk


日本の人たちの悲しみを私は自分のことのように感じています。1999年にトルコで起こった地震を身を以て体験したからです。失った人たちのために悲嘆に暮れながら、同時に、引き続く災害や余震に対して警戒し続けることがいかに困難で苦しいものか、自らの経験から理解しています。心から尊敬する日本の人たちがこの辛い日々から一日も早く抜け出すことを祈っています。私たちの心、思い、そして不安はあなたたちと共にあります。

敬意をもって


オルハン・パムク(作家)

イスタンブル、トルコ




東京大学の皆さん


こんにちは。Message of Solidarityとについて沼野先生から伺い、私からの一言を書きたくなりました。

私はかつて一年半ほど東大の比較文化比較文学研究室に留学しましたので、今回の大災害にあたり東大の方々のこと、日本全国の人々のことを非常に心配し、できるだけ早く問題が解決されることを願っています。


よろしくお願いいたします。


アレクサンドル・ベリャーエフ、ロシア国立人文大学




I wish to all people in Japan to stay strong and help each other. My heart and thoughts are with you.
Don't give up! I pray for you and try to do what I can for help.
In such horrible situation only together we can solve the problems. I believe in good future.
みんな様、頑張って下さい。
With best wishes,


Daria

Moscow, Russia


日本のすべての人が気を強く持ち、助け合うことができますように。心から応援しています。

決して諦めないでください!私もみな様のために祈り、できることをしたいと思います。

この困難な状況を乗り越えるには、私達みんなが力を合わせなくてはなりません。よい未来がくることを信じています。

「みな様、頑張って下さい。」


希望を込めて


ダリア

ロシア、モスクワより




To all Japanese peoples.
No one country can be prepared for such terrible catastrophe.
We all was completely shocked by this terrible news and its consequences. Personally i have friends in Tokyo and Chiba. I was so down that i cant do anything to help. Now is new additional problem due to Fukushima Nuclear Plant. I dont now why God send so much suffer and ordeal to Japanese people.
But when i see how Japanese people trying to resolve those problems, with unimaginable strength - once again i convince myself that Japanese - is unique nation with ultimate power to life. God, please give the force and faith to all people in Japan to be strong. We with you with all our thoughts.


Illarion Makarikhin

Zaporozhye

Ukraine.


日本の皆さまへ
これほど恐ろしい大災害に備えられる国はありません。私たちの誰もが今回の恐ろしい知らせとその後の成り行きに心から驚きました。私自身も東京や千葉に友人がいます。手助けになるようなことが何も出来ず、とても落ち込みました。さらに今や、福島原子力発電所の問題まで加わっています。神がどうしてこれほど多くの苦難と試練を日本の人々に課すのか、分かりません。
しかし、日本の人々がこうした問題を、想像を絶する強さで解決しようとするのを見て、日本は底知れぬ生命力を持った類まれな国なのだと、私は再び確信しています。神よ、日本の皆さんが強くいられるよう、力と信をお与えください。私たちは心から、皆さんとともにあります。


イラリオン・マカーヒン

ザポローディエ

ウクライナ




В эти тяжелые, страшные дни, которые переживает японский народ, хочется выразить чувства сопереживания и восхищения мужеством людей! Всем сердцем с вами!


Екатерина Симонова-Гудзенко

Профессор Института стран Азии и Африки МГУ


この困難で恐ろしい毎日に耐えている日本のみなさまに、苦痛を分かち合いたいという思いとみなさまの勇気に対する賞賛の念を表します。心はいつもそばにいます!

エカテリーナ・シモーノヴァ・グドゼンコ

モスクワ大学アジア・アフリカ研究所教授




Хочу выразить свои соболезнования по поводу случившейся трагедии в Японии. То что Вы пережили – это страшная трагедия. Ужасно когда люди еще вчера радовались жизни, строили планы на будущее, воспитывали детей, а сегодня их уже нет. Природа еще раз напомнила нам, что мы всего лишь люди и никакие технологии не в силах обуздать стихию. Никто не защищен от землетресений и разрушительных цунами. Мы всего лишь смертные люди. В такие моменты понимаешь насколько бесценна и хрупка человеческая жизнь. И насколько глупы те лю ди, которые развязывают войны и ведут людей на смерть.
Хочу Вас поддержать в этот тяжелое время. Я был в Японии. Ваша страна оставила в памяти только самые лучшие воспоминания. Прошло почти три года, а я до сих пор с теплотой и восхищением вспоминаю Японию. Добродушие и взаимоуважением между людьми – это Ваша самая главная ценность. И сегодня, когда я смотрю новости, я вижу как люди переносят все тяжести и лишения – я еще больше проникаюсь уважением к Вашему народу.
Надеюсь, что все самое страшное уже позади и Ваша страна быстро восстановится после страшной трагедии.


С уважением, Чирков Андрей


日本で起きた悲劇について、哀悼の意を表したいと思います。皆さまの体験されたこと、これは痛ましい悲劇です。恐ろしいことに、人々はまだ昨日は人生を謳歌し、未来の計画を立て、子供たちを養育していましたが、今日ではもうそれらは失われてしまいました。自然はまたしても、私たちがただの人間に過ぎないということを、いかなるテクノロジーも自然の力を制御することはできないのだということを、思い出させてくれました。地震や凄まじい津波を防ぐことは誰にもできません。私たちはただの死すべき人間に過ぎないのです。今こそ、人間の生がどれほど貴重で脆いのかということを思い出すべきです。戦争を起こして人々を死に至らしめる人間がどれほど愚かなのかということを。

この困難な時に、私はあなた方の支えになりたい。私は日本に行ったことがあります。貴国は最もすばらしい思い出だけを記憶の中に残してくれました。約3年が過ぎましたが、これまで私は温かくうっとりするような気持ちで日本のことを思い出してきました。善良さとお互いを敬い合う気持ち、これは皆さまの最大の美質です。今日のニュースで、人々があらゆる困難と困窮とを耐え忍んでいる様を見て、私は日本の皆さまに一層の深い尊敬の情を抱いています。

最大の恐怖が既に全て退き、貴国がこの恐ろしい悲劇から一刻も早く復興されることを願っています。


敬具 アンドレイ・チルコフ




Die Nachricht über das schwere Erbeben hat mich schockiert, und ich denke natürlich sehr an all die armen Menschen im Norden, die unmittelbar vom Erdbeben betroffen waren und sind. Meine Gedanken sind bei euch allen in Japan. Auch verfolge ich den bewundernswerten Zusammenhalt bei den humanitären Hilfsleistungen und beim Wiederaufbau der Erdbebenregion, aber ich mache mir große Sorgen wegen des Atomunfalls, der mittlerweile, der österreichischen Zentralanstalt für Meteorologie und Geodynamik zufolge, mit Chernobyl vergleichbar ist (http://www.zamg.ac.at/aktuell/), und hoffe, dass sich bald eine Lösung findet, um längerfristige Schäden und weiteres Leiden zu vermeiden. Da ich als im Ausland lebender ehemaliger Kollege, die großartige und freundliche Unterstützung während meiner Zeit am Institut für Germanistik in Hongo nie vergessend, außer einer Spende für das Rote Kreuz wie auch für andere Hilfsorganisationen leider wenig tun kann, möchte ich wenigstens auf diesem Wege mein herzliches Mitgefühl an euch alle übermitteln. Bitte zögern Sie nicht, und bitte richten Sie auch allen anderen ehemaligen Studierenden und Lehrenden aus, mich wissen zu lassen, wie ich ihnen jetzt und auch in Zukunft helfen kann.

 

Mit herzlichen Grüßen,


Dr. Markus Hallensleben

Associate Professor・University of British Columbia


I was shocked when I first heard about the terrible earthquake, and my thoughts are with all of you, and all people in Northern Japan who had no chance to escape, or who had to suffer from this catastrophe. While following the admirable energetic and cooperative efforts to care for the victims and to rebuild the devastated parts of the country, I am also deeply concerned about the nuclear crisis, which, according to the Austrian Central Institute for Meteorology and Geodynamics, can meanwhile be compared to Chernobyl (http://www.zamg.ac.at/aktuell/), and hope that a solution can soon be found in order to avoid an even broader and long-term suffering. Since there is not much - except a donation with one of the major relief organizations such as the Red Cross – I can do as a scholar from far away, who will never forget the great support and friendship that I received during my work at the German Department of the University of Tokyo, I am sending my deepest sympathy to all of you. Please feel free to, and also let all former students and colleagues know, that they should not hesitate to contact me for any further support needed, be it now or in the future.


Warm wishes,


Dr. Markus Hallensleben

Associate Professor・University of British Columbia


私は大きな地震の知らせに大変驚き、そして、もちろん地震の影響を直接受けて現在も苦しんでいる北部の気の毒なすべての方々のことを深く考えています。私はあなた方日本人すべてのことを考えています。私はまた思いやりに満ちた救助作業や地震地域の再建の際の驚嘆に値する共同作業の様子を見守っています。しかし私はまた原子力発電所の事故のため大変心配もしています。この事故はオーストリア気象学・地球力学研究センター(http://www.zamg.ac.at/aktuell/)によると、チェルノブイリの事故に匹敵するものになっているようです。私は比較的長期にわたる害やこれ以上の苦しみを避けることができるような解決策が見つかることを期待しています。現在は外国に住む、かつての同僚として、私は本郷での独文研究室に滞在したときの大変素晴らしい、友情に満ちた手助けを忘れずにいるのですが、赤十字やその他の救援組織に寄付する以外にほとんどできることがありませんので、せめてここで、あなた方すべてに私の心からの共感の気持ちをお伝えしたいと思います。現在、そして将来も、もし私に何かお助けできることがあれば、どうぞご遠慮なくお知らせください。またかつての学生たちや教員の方々すべてにも、このメッセージをお伝えください。


マルクス・ハレンスレーベン

ブリティッシュコロンビア大学准教授




Cher collegue,
Devant la triple catastrophe qui s'est abattue sur le Japon, nous aimerions vous exprimer notre tres grande tristesse devant le nombre de victimes. Nous esperons que le desastre nuclaire toujours en cours cessera rapidement de s'amplifier et que votre vie et vos etudes pourront prochainement reprendre leur rythme dans la plus grande serenite.


Avec nos salutations les meilleures,

Claude Rapin et Svetlana Gorshenina


親愛なる皆様

日本を襲った三重の惨事に対し、心よりお見舞い申し上げます。また、多くの犠牲者の方々に、心よりお悔やみ申し上げます。進行中の核の惨禍が直ちに終息し、皆様の生活と研究が、平静のうちにそのリズムを取り戻されることを願っております。


敬具

クロード・ラパン、スヴェトラーナ・ゴルシェニナ




Liebe Kollegen in Japan,
mit Bestürzung haben wir die Ereignisse in Japan in den letzten Wochen verfolgt und möchten Ihnen in dieser schwierigen Zeit mit all unseren Gedanken beistehen.
Wir bewundern zutiefst die Kraft, mit der die Menschen weitermachen und wünschen allen, dass diese Kraft helfen möge den Mut für die Zukunft aufrecht zu erhalten.


Dear Colleagues in Japan,
We have been following the recent events in Japan with great concern. We would like to express our solidarity with you and let you know that we are with you in our thoughts. We deeply admire the courage people are showing in taking up their lives again and wish you all much strength for the future.

Дорогие коллеги,
С огромной обеспокоенностью и волнением мы наблюдали и продолжаем наблюдать за последними трагическими событиями, постигшими Японию – Вашу прекрасную страну. Сегодня нам хотелось бы выразить нашу глубокую солидарность с Вами, и хотя бы мысленно находиться рядом. Мы глубоко поражены мужеством людей, которые стараются преодолеть выпавшие на их долю трудности. От всего сердца мы хотели бы пожелать Вам дальнейших сил и стойкости.


C глубоким уважением,

Yours sincerely,


Dina Wilkowsky

Jeanne Féaux de la Croix

Sophie Roche

Aksana Ismailbekova


Zentrum Moderner Orient

Сentral Asian Research Group

Berlin, Germany

親愛なる日本の同僚たちへ、

私たちは、ここ数週間にわたって日本で起きている出来事を、驚愕をもって見守っています。そして、この難局の最中にいらっしゃるあなた方に、私たち全員の思いのなかで応援差し上げられればと存じます。

私たちは、人間が生存し続ける強さのほどにいたく感嘆しております。まさにその強さがこの先も不撓不屈でいるための勇気の支えとなるよう、みなさまにお祈り申し上げます。(ドイツ語)


親愛なる日本の同僚たちへ、

私たちは、ここのところの日本における出来事を重大な関心をもって見守っています。私たちは、あなた方と連帯していることをお伝えしたく存じます。また、みずからの思いのなかで私たちはあなた方とともにおりますことを、どうぞ知っていただければと存じます。私たちは、生活の営みのなかで人々が示している勇敢さのほどに深く敬服いたすとともに、この先も大いなる強さを発揮されるよう、みなさまにお祈り申し上げます。(英語)


親愛なる同僚たちへ、

私たちはたいへんな心配と動揺をもって、あなた方のすばらしき母国、日本を襲った最近の悲劇的な出来事を見守っておりました。そして今も見守り続けております。今、私たちは、あなた方との心からの連帯を表明し、せめて気持ちのなかではあなた方と一緒にいたく存じます。みずからにふりかかった困難を克服しようとする人々の勇気に、私たちは深く敬服しております。あなた方がさらなる強さと不屈さを発揮されるよう、心よりお祈り申し上げます。(ロシア語)


深い尊敬をこめて

敬具


ディーナ・ヴィルコフスキー

ジャンヌ・フェオ・ドゥ・ラ・クロワ

ソフィー・ロシュ

アクサーナ・イスマイルベコワ


現代東洋センター 中央アジア研究グループ

ベルリン、ドイツ




Solidarity with Japan from Kazakhstan

I express my sincere sympathy and solidarity to all the Japanese colleagues whom I worked with as a visitor professor at the Slavic research center of Hokkaido university in 2007 -| 2008 academic year. I wish You endurance, well-being of relatives, friends and understanding that the world community is in solidarity with you.


Professor of the Kazakh National University named after Al-Farabi,

Sultangalieva Gulmira


カザフスタンからお伝えする日本との連帯


私は、2007年度の北海道大学スラブ研究センター客員教授として一緒に仕事にあたった日本の同僚のみなさまに、心よりの同情と連帯の気持ちを表明いたします。あなた方に忍耐とご親族、ご友人の安寧をお祈り申し上げるとともに、世界共同体はあなた方と連帯していることをどうかご理解いただけるよう願うものであります。


アル・ファーラービー名称カザフ国立大学教授

スルタンガリエヴァ・グルミラ




Ба профессор Ҳисао Коматсу


Институти забон, адабиёт, шарқшиносӣ ва мероси хаттии ба номи Абӯабдуллоҳ Рӯдакӣ дар Академияи илмҳои Ҷумҳурии Тоҷикистон аз хабари зилзилаи офатбор ва садамаи мудҳиш дар нерӯгоҳи атомии «Фукусима» бо ғаму андӯҳи бепоён огоҳӣ ёфтанд. Мо ҳамдилӣ ва ҳамдардии тамоми олимон ва шаҳрвандони Ҷумҳурии Тоҷикистонро ба мардуми шариф ва бунёдкори Ҷопон сидқан изҳор карда, ба онҳо дар кори бартараф намудани оқибатҳои моддӣ, маънавӣ ва ҷонии ин фалокати гӯшношунид матонату истодагарӣ таманно доранд. Ба ҳамаи шаҳрвандоне, ки дар ин фалокати даҳшатбор хонаву ҷой ва аз ҳама сангинтар фарзанд ва хешону наздиконашонро аз даст додаанд, шикебоии шарқиёна ва сабри ҷамил хоҳонем.

Мо умед дорем, ки ҳамкориҳои илмӣ ва фарҳангӣ байни Ҷопон ва Тоҷикистон ҳамеша пойдор мемонад ва вусъати тоза касб мекунад.


Директори Институт

Файзулло Бобоев


タジキスタン共和国科学アカデミーのアブー・アブドゥッラー・ルーダキー名称言語・文学・東洋学・文献遺産研究所は、大震災と福島原子力発電所における恐るべき大事故の報に接し、際限なき哀しみと愁いに包まれました。私どもは、タジキスタン共和国の全学者ならびに全国民が、尊貴にして創造性あふれる日本の人々と心を通い合わせ、痛みを分かち合うものであることを謹んでお伝え申し上げます。そして、日本の人々がこの前代未聞の大災害によってもたらされた物質的・精神的被害と人命にかかわる危害から立ち直るにあたり、これに不屈と不退転の意志で臨まれることを祈念しております。このおぞましい大災害で家屋と居場所、そして何よりも大切な子女や親類知己を失われたすべての方々が、東洋人持ち前の辛抱強さと美事なる忍耐力をお示しになられることを願っております。

私どもは、日本とタジキスタン両国間の学知における協力関係がつねに磐石であり続けるとともに、今後一層の発展を遂げゆかんことを切望するものであります。


タジキスタン科学アカデミー言語・文学・東洋学・文献遺産研究所所長

ファイズッラー・バーバーエフ

(ドゥシャンベ、タジキスタン)




Уважаемые коллеги и мои друзья в Японии!


Тяжело и горько сознавать, что с 11 марта 2011 г. земля великой культуры и цивилизации подвергается природным и техногенным катаклизмам, повторяя трагедию ядерного заражения и поражения. С первых же минут, получив информацию, что в Японии произошло землетрясение, а затем и цунами, я связалась с моими друзьями в Токио, Киото и Осаке, которые успокоили меня, что они и их родные живы и здоровы.

Побывав в Японии в декабре 2010 г. я оставила там свое сердце, полюбив эти прекрасные страну и народ, создавший и сохранивший данную красоту. И сегодня мне тягостно сознавать, что в Японии погибли люди, не хватает питьевой воды, разрушены коммуникации и инфраструктура в некоторых префектурах. Взрывы на Атомной электростанции, распространяя радиацию, угрожают близлежащим районам и водам Тихого океана.
 
Мужайтесь, боритесь!
 
Практически все прогрессивное человечество с вами в этой трагедии!
 
Желаю вам всем здоровья, крепости духа и скорейшего прекращения, выпавших на вашу долю несчастий!
 
Всегда готовая к помощи и сотрудничеству,
 
Профессор, доктор исторических наук Гульнара Мендикулова
 
Institute of Oriental Studies, MES RK(Kazakhstan)


敬愛する日本の仲間たちとわが友人たちへ


2011年3月11日以来、偉大なる文化と文明の地が自然と科学技術とに端を発する大変動にみまわれ、核による汚染と弊害という悲劇をふたたび繰り返している事実に意識を向けるのは、つらく悲しいことです。日本において地震、ついで津波が起こったという知らせを受けた当初から、私は東京、京都、そして大阪にいる友人たちと連絡をとり、彼らが親類とともに健在であることを知り、安堵したのでした。

2010年12月に日本を訪れたさい、私はこのとても美しい国と、その美しさを創り出し守り伝えている人々のことが大好きになり、わが心をそちらに置いてまいりました。日本のいくつかの県で数々の人命が失われ、飲み水の調達も満足になされず、交通路やインフラも破壊されてしまっていることを知るにつけ、今なお心が痛みます。原子力発電所での爆発は、放射能を飛散させ、近隣地域や太平洋の海水を脅かしています。

どうか元気をだし、戦い抜いてください!

じっさい、この悲劇のなかにあって、進歩的人間はみな、あなた方とともにいるのです。

みなさんがご健康であり、気を強く持たれ、身にふりかかった不幸を一刻も早く取り除かれることを願っています。

私はいつでもご支援とご協力を差し上げる用意があります。


グルナラ・メンディクロワ

世界カザフ協会ディアスポラ研究センター所長

カザフスタン共和国教育科学省付属東洋学研究所




Words do not suffice to express the horror and sadness we feel because of the disaster your wonderful country has been exposed to. At the same time I want to express my admiration for the calmness displayed by the Japanese people in spite of the difficult time they are going through. Even if some wounds will never heal, I wish the Japanese society and my Japanese friends will recover as soon as possible.


Prof Bernt Brendemoen

Oslo University

Norway


皆さまの素晴らしい国が直面している大災害を見て我々が感じる恐怖と悲しみの念は言葉で表すことはできないものです。しかし同時に、このように困難な時でもなお冷静である日本の皆さんに称賛を表したいと思います。決して癒えることのない傷が残るかもしれませんが、少しでも早く日本の社会と私の日本の友人達が再生することを祈っています。


ベルント・ブレンデモエン

オスロ大学

ノルウェイ




Так больно на душе, так трудно найти слова, чтобы выразить Вам сочувствие в Вашей беде! Но мы все время думаем о Вас, молимся о благородном японском народе, который так мужественно переносит эту катастрофу.

Мы, я, Галина Айги, вся моя семья, Андреа Шомбург посылаем Вам соболезнование в связи с постигшим Вас горем.

Не знаю, что еще сказать... Храни Вас Господь!

 

Галина Айги

 

震災の被害を思うと胸が痛み、言葉も出ません。しかし、私たちは絶えず貴方がたのことを思い、このような震災の被害に耐えている日本の皆様のためにお祈りしています。

私ガリーナ・アイギと私の家族、そしてアンドレア・ションブルグより、被災した皆様に心よりお見舞い申し上げます。

これ以上なにを書いたらいいのかわかりません……。神様のご加護をお祈りしています!

 

ガリーナ・アイギ(詩人ゲンナジイ・アイギ夫人)




Позвольте выразить мне свое соболезнование в связи со страшной  катастрофой в Японии, повлекшей гибель людей и многие катаклизмы. Всего год назад я был в Японии, в это же время, и сегодня очень легко представить себе, что происходит на знакомых улицах. Надеюсь, ни Вы, ни Ваши близкие не пострадали. Надеюсь также, что новых ударов не последует, и люди скоро вернутся к своему обычному укладу жизни.

 

С искренним почтением,

Андрей Бабиков

 

人々の死と多くの破局を招いた、日本で生じたこの恐ろしい大災害に、哀悼の意を表させていただきます。私が日本に行ったのはたった一年前の、まさにこの時期のことであり、今日では馴染み深い街で何が起きたのかを非常に易々と想像することができます。あなたも、あなたに近しい方々も、被災されていないことを願っております。また、新たな災難が続くことなく、人々が早急に自身の普段通りの生活様式に回帰されることを願っております。

 

心から敬意を込めて

 

アンドレイ・バビコフ  モスクワ・ウクライナ文化センター副所長、文学研究者(2010年3月、東大文学部で特別講義)




Ужасная трагедия, случившаяся на севере Хонсю 11 марта, до сих пор не даёт мне покоя. В тот день я был в Токио, приехав как раз всего на неделю, и видел реакцию простых людей на улицах. У меня нет слов. Я верю, что вы справитесь. Да хранят вас боги…

 

Александр Беляев, РГГУ

 

東北に起こった大変悲惨な出来事が、ずっと頭から離れない。11日、ちょうど一週間の予定で来日していて東京におり、町の人々を目にすることになった。言葉で伝えることの出来ない感じ。人々の努力によって日本は助かると信じている。日本を守る神様に祈念したい…〔日本語も著者による〕

 

アレクサンドル・ベリャーエフ、ロシア国立人文大学(2009年度国費留学生として東京大学に留学)




У меня в Японии есть любимые люди... я каждый день слежу за новостями из Вашей страны, мне ужасно грустно. Я приношу свои искренние соболезнования в связи с огромными жертвами и разрушениями...

Если мои слова как-то поддержат хоть кого-то из Японии, то я буду счастлива.

 

Нельзя без слёз смотреть на кадры катастрофы, которая произошла с вашей маленькой, но такой замечательной и любимой страной.  Сердце сжимается, становится страшно... но я понимаю, что всем японцам сейчас в сто раз  страшнее и больнее, чем простому наблюдателю, вроде меня. Но я верю и знаю, что у Японии и её жителей сильное сердце. Держитесь! Я надеюсь, что вы сможете преодолеть этот ужас. Вы  точно сможете!

 

Бондаренко Лилия

Преподаватель, Русская Христианская Гуманитарная Академия

 

 

日本には私の愛する人々がいます…。毎日、貴国から届くニュースを追い、とても悲しい思いをしています。たいへんな犠牲と被害に対し、心よりお悔やみを申しあげます…。もし私の言葉が日本のどなたかの支えになるならば幸甚です。

 

あなたがたの小さな、しかし本当に素晴らしい愛すべき国で起こった災厄の映像、涙なしには見られません。胸が締めつけられ、恐怖にとらわれます。けれども、日本人のみなさんは今、私のようにただ見ているだけの者よりも、百倍恐ろしくつらい思いをなさっていること、理解しております。それでも、日本とその住民には強い心があることを知っていますし、信じております。がんばってください! みなさまがこの惨禍を乗り越えられることを願っております。必ず乗り越えられます!

 

リリア・ボンダレンコ

教員、ロシア・キリスト教人文アカデミー、サンクト・ペテルブルク、ロシア




Дорогие японские друзья и коллеги!

 

Мы со страхом и волнением буквально каждый час смотрим новости из Японии. Русские, пережившие ужас Чернобыля, как никто, думаю, понимают то, что сейчас происходят в сердцах наших соседей. Перед стихией и техногенными катастрофами не властен никто, но то, как японцы борются с ними, страхом и неизвестностью, вызывает более чем уважение и сочувствие. Очень надеюсь, что Япония скоро преодолеет все последствия землетрясения и цунами, а наши народы еще больше сблизятся. От всего сердца желаю преодолеть все.

 

С уважением и наилучшими пожеланиями,

 

Александр Чанцев,

Москва, Россия

 

 

親愛なる日本の友人、同僚の皆様

 

私たちは恐怖と不安をもって文字通り毎時間、日本からのニュースを見ています。チェルノブイリの恐怖を知るロシア人は、ほかの誰よりも、今私たちの隣人の心で起きていることを理解していると思います。自然と技術性の惨事を前にしては誰もが無力ですが、日本人がそういったこと、恐怖、未知なるものと戦う様は、尊敬や同情以上のものを呼び起こします。日本が近く、地震と津波がもたらした全てを克服し、私たちの仲がより近しいものになることを切に願います。心から、全てを乗り越えられるよう祈っています。

 

尊敬と最上の希望とともに

 

アレクサンドル・チャンツェフ 日本文学研究者、作家

モスクワ、ロシア




Несчастья, обрушившиеся на Японию, вызывают у меня и у всех русских смешанное чувство ужаса и восхищения. Ужаса - потому что масштаб трагедии настолько велик. Восхищения - потому что я не знаю, какой другой народ мог бы вести себя в этой кошмарной ситуации с таким мужеством и достоинством. 

Я не говорю: держитесь - вы и так держитесь и преодолеете это испытание. Но я хочу сказать, что мы скорбим вместе с вами, надеемся вместе с вами. И окажем вам любую необходимую помощь.

 Григорий Чхартишвили (Борис Акунин),
 русский писатель и японист

 

日本がたいへんな不幸に見舞われたことを知って、私やすべてのロシア人は恐怖と感嘆の入りまじった感情を抱きました。恐怖を感じたのは、悲劇の度合いがあまりにも大きいからです。感嘆したのは、この悪夢のような状況の中でこれほど勇敢に立派に振る舞える人たちは他にいないと思うからです。

「がんばれ」とは言いますまい――そんなことは言われなくてもあなた方はがんばってこの試練を乗り越えようとしているのですから。でもこうは言わせてください。私たちはあなた方とともに悲しみ、あなた方とともに希望をもっている、と。そして必要とあらば、どんな援助もします。

 

グリゴーリイ・チハルチシヴィリ(ボリス・アクーニン)

ロシアの作家、日本学者、モスクワ

(国際交流基金賞受賞者、2009年東京大学文学部で特別講演)




Приношу всем сотрудникам филологического факультета Токийского университета мои глубокие соболезнования по поводу печальных событий, происходящих сейчас в Японии. Мы очень беспокоимся о всех японских друзьях, которые переживают сейчас нелегкие времена и верим, что скоро удары стихии прекратятся и Япония снова будет процветать.

 

С уважением,

Елена Дьяконова.

 

東京大学文学部のすべての皆様に、今日本で起こっている悲しむべき出来事に関して、深くお見舞い申し上げます。私たちは、今この容易ならざる時を過ごす日本の友人たち皆のことをとても心配するとともに、自然の攻撃がすぐに終わり、日本が再び繁栄を享受すると信じています。

 

尊敬を込めて

エレーナ・ディヤコノヴァ モスクワ

ロシア国立人文大学教授、日本文学研究者




Дорогие друзья и коллеги Токийского университета!

 

Примите мое глубокое сочувствие и соболезнования в связи с постигшей Японию трагедий. Не могла без слез смотреть на леденящие кровь кадры землетрясения и цунами, которые транслировали по телевидению. В этот момент так хотелось быть рядом, чтобы помочь, разделить Ваше горе и скорбь… Но оставалось только смотреть и надеяться на лучшее, на Вселенскую справедливость. Одновременно с отчаянием я испытывала чувство гордости и восхищения японским народом, который сумел сплотиться перед лицом грозной стихии и бороться с бедой без страха и паники. Я никогда не видела в своей жизни столько мужества и спокойной решимости победить. Японский народ – великий народ, он еще раз продемонстрировал это всему миру. Я уверена, что очень скоро он снова превратит свою страну в цветущий сад. Терпения Вам всем и удачи! Все будет хорошо.

 

Галина Дуткина (писатель, журналист, переводчик японской художественной литературы, Председатель Центрального Правления Общества дружбы «Россия-Япония»)

 

 

親愛なる東京大学の友人、同僚の皆様

 

日本を襲った悲劇に関して、深くお見舞いを申し上げるとともに、哀悼の意を表します。テレビで中継される地震や津波の血の気の引くような場面は、涙なしに見ることができませんでした。その瞬間にも、力になり、あなた方の悲しみと嘆きを分かち合うべく傍にいたいと思いましたが、ただ見て、世界的な公正と好転を願う他なかったのです。絶望と同時に、私は恐るべき自然を前に団結し、恐怖もパニックもなく苦難と戦うことのできる日本の皆様に、誇りと称賛の気持ちを覚えもしました。私は人生の中で、これほどの打ち勝とうとする静かな決意や勇気を見たことがありません。日本人は偉大な民族で、そのことをまたしても世界中に示してくれました。私は、日本人がすぐにこの国を再び花咲く園に変えるだろうと確信しています。皆様に、忍耐と成功を! 全てがうまくいくでしょう。

 

ガリーナ・ドゥトキナ(作家、ジャーナリスト、日本文学翻訳家、露日親善協会理事長)

モスクワ、ロシア




The news reports suggest that you and all your students and colleagues in the Tokyo area should be safe; but such a catastrophe must be affecting you all in ways I can hardly imagine, and many must have family and friends in the areas most devastated. I just wanted to let you know that I'm thinking of you. If you think of any way that your colleagues and friends over here might be helpful now or in the weeks and months to come, please do let me know.

 

Michael Finke, Professor and Head
Dept. of Slavic Languages and Literatures
University of Illinois at Urbana-Champaign

 

ニュースの報道からは、東急の同僚と学生の皆さんが無事であるだろうと察せられます。しかしこれほどの惨事であれば、私には想像もできないところでみなさんに影響が及んでいることでしょう。もっとも被害の大きかった地域にご家族や友人のいらっしゃる方も多いと思います。私はただ、私が常にみなさんのことを思っているということをお伝えしたい。もし、すぐにでもあるいは数週間後でも数ヵ月後でも、こちらに来る方の何か助けになることがあれば、ぜひ知らせてください。

 

マイケル・フィンク

イリノイ大学アーバナ‐シャンペーン校 スラヴ言語文学科長、教授(2010年5月、東京大学文学部で特別講義)




Друзья! Коллеги! В эти дни мы - все японцы. Я горжусь тем, что знаю и люблю народ, который с таким мужеством встречает беду.

Мы с Вами в мыслях и молитвах.
 Как говорят русские, дай Бог, чтоб пронесло.

 

Александр Генис
 Нью-Йорк

 

友人の皆さん! 同僚の皆さん! この数日来、私たちはみな日本人になっています。これほど勇敢に厄災に立ちむかう国民のことを知っており愛しているということを私は誇りに思います。

私たちはあなた方とともに考え祈ります。

ロシアの言いまわしにあるように、どうか乗り切れますよう祈っています。

 

アレクサンドル・ゲニス(作家、評論家)

ニューヨーク




Liebe Mitglieder der Universität Tokyo,

aus der Ferne verfolgen wir in Deutschland mit viel Sympathie und Mitgefühl Ihre Situation. Das Erdbeben und der Tsunami haben schreckliche Folgen in Japans Nordosten gehabt. Der AKW-Unfall von Fukushima, der auch hierzulande unsere täglichen Nachrichten bestimmt, aber bedroht womöglich längerfristig größere Regionen. Voller Bewunderung sehen wir, wie viel Japaner ihr hartes Schicksal gefaßt und zukunftsgerichtet ertragen und wie viele andere ihnen mit Hilfsinitiativen zur Seite stehen. Ich bin überzeugt, dass Sie Ihr Land tatkräftig wieder aufbauen und die großen Schäden wieder werden beheben können und hoffe mit Ihnen, dass die Bedrohung durch die atomare Strahlung in absehbarer Zeit unter Kontrolle gebracht werden kann. Meine Gedanken sind bei Ihnen. Bitte lassen Sie mich wissen, wenn Sie Hilfe benötigen.

 

Irmela Hijiya-Kirschnereit

Direktorin, Friedrich Schlegel Graduiertenschule für literaturwissenschaftliche Studien

Professorin für Japanologie, Freie Universität Berlin

 

東京大学の皆様

遠く離れたドイツから、私達は毎日、強い同情と共感の心で日本の状況を見つめ続けています。今回の大地震と津波は、本州の東北海岸に恐ろしい被害をもたらしました。そして同時に発生した福島原発の事故は、私の国でも毎日のニュースを支配しています。特に原発事故は、これから長い期間に亘って広い地域に影響を与えるかもしれません。しかし多くのドイツ国民は、突然襲ってきた悲劇にもかかわらず、被災者の皆様が規律正しい威厳のある態度を崩さずこの巨大な災害に立ち向かい、人々が協力して出来うる限りの援助を試みている現在の状況を知り、深い感銘を受けています。私は、日本の皆様が一致団結して巨大な災害の爪あとを消し去り、速やかな復興を可能とするであろうことを確信しています。そして福島原発の状態がなんとか落ち着き、やがてコントロールが可能となり危険な状態が過ぎ去ることを、私は心から望んでいます。私の気持ちは今、常に遠くて近い日本へと向かっているのです。もし何かできることがありましたら、どうかお知らせください。〔日本語も著者による〕

 

イルメラ日地谷=キルシュネライト

フリードリッヒ・シュレーゲル文学研究大学院 ディレクター

ベルリン自由大学日本学教授




Właśnie słyszałem o trzęsieniu ziemi w Tokio, bardzo silnym.

Mam nadzieję, że jest Pan bezpieczny i że wszyscy inni, których znam też.

Bardzo jestem tym przejęty.

Wszystkim życzę bezpiecznego losu.

Romuald Huszcza

Warsaw University, Poland

 

東京で地震があったことをたった今聞きました。それも非常に強い地震だったということを。

私が知る人みな無事であることを祈っています。

非常に強い衝撃を受けています。

すべての人が無事で安全でありますよう、祈念しています。

 

ロムアルド・フシチャ

ワルシャワ大学教授(言語学)、ポーランド

(元東京大学文学部外国人研究員)




Позвольте выразить глубокое сочувствие всему народу Японии в связи с гибелью людей в результате постигшего Вашу прекрасную страну двойного удара страшной стихии, не поддающейся человеческому воображению. Вызывают восхищение сами люди, японский народ, проявляющий невероятные, высочайшие моральные человеческие качества - мужество и стойкость перед лицом чудовищных природных катаклизмов. А с техническими последствиями, несмотря на все трудности, я уверена, Япония справится.

Желаю всем японцам, государству Японии как можно скорее и с наименьшими потерями справиться с тяжкими последствиями. Скорбь и надежда – вот мои чувства.

 

Наталья Иванова
Президент фонда "Русская литературная инициатива", 1-й зам. лавного редактора журнала «Знамя», доктор филологии
Москва

貴国に想像を絶するほど凄まじい二重の打撃を与えた今回の震災により犠牲になった方々を思い、日本全国の皆様に心よりお見舞い申し上げます。しかし、この様な状況のなか、恐ろしい自然災害に対し勇敢に、道徳的に立ち向かう日本の皆様の姿には大変感銘を受けました。また、技術的な問題に関しては、どんなに困難であっても日本は絶対に切り抜けられると私は確信しております。

日本全国の皆様、日本の一刻も早い復旧をお祈りしています。追悼と希望の思いをこめて。

 

ナターリヤ・イワノワ(ロシア文学イニシアティブ基金会長、雑誌「ズナーミャ」副編集長、文学博士)

モスクワ、ロシア




Всю эту неделю я живу новостями из Японии, практически непрерывно слушая вещание NHK и на работе и дома. Ужас случившегося с трудом укдалывается у меня в сознании, как если бы это произошло со мной и моими близкими. За годы, посвященные изучению японского языка и литературы, я очень полюбила Японию и ее культуру, а год стажировки в Токийском Университете стал самым чудесным и незабываемы годом моей жизни. Думая о том, какая трагедия постигла столь дорогой мне народ, я хочу от всего сердца выразить японцам свои глубочайшие соболезнования.

В детстве я пережила трагедию Чернобыля и теперь с особой тревогой слежу за развитием событий на атомной электростанции Фукусима. Молю Бога и все мировое сообщество, чтобы они помогли как можно скорее урегулировать опасную ситуацию и не допустить ужасных последствий Чернобыльской катастрофы.

 

Козлова Анна
Торонто-Москва

 

 

この一週間、職場でも家でも、事実上常にNHKの放送を聞きながら、日本からのニュースに生活を捧げていました。起こってしまった出来事の恐怖を、それがまるで私と私の親類に起こったかのように、何とか受けて入れています。日本語と日本文学の研究に捧げた時の中で、私は日本とその文化を愛するようになり、また東京大学での実習の一年は、私の人生で最も素晴らしく忘れがたい一年でした。私にとってかくも大切な人々を襲った悲劇のことを考えながら、心から、日本の皆様に深くお見舞い申し上げます。

 

私は子供のころ、チェルノブイリの悲劇を経験し、そして今特別な不安を抱きながら、福島の原子力発電所で起きた事件の進展を追っています。神様と国際社会に祈ります。可能な限り早く、危険な事態を解決できるよう、チェルノブイリの惨劇の恐ろしい被害が繰り返されぬよう力を貸してください、と。

 

アンナ・コズロヴァ

トロント-モスクワ、カナダ-ロシア(2010年度東京大学に留学)




Chciałabym powiedzieć, że w Polsce bardzo przeżywamy to, co stało się w Japonii, i cała moja rodzina, i japonistyczni koledzy. Stefan, mój mąż, chyba najbardziej lapidarnie i adekwatnie określił to, co odczuwamy w związku z ogromem tragedii- jest to TROSKA - o Japonię, o naszych japońskich przyjaciół, o kraj; i SOLIDARNOŚĆ - słowo jakże nam Polakom bliskie - teraz jest to solidarność w bólu i w nadziei na dobre jutro. Przyznam, że do tej pory sama nie uświadamiałam sobie (i tu przychodzą mi na myśl słowa naszej Wisławy Szymborskiej: "Tyle wiemy o sobie, ile nas sprawdzono..."), jak silnie jestem z Japonią związana i jak ważna jest ona w moim życiu. Radość z tego, że nasi przyjaciele w Touhouku i Tokio przeżyli, jest równie silna jak strach przed skażeniem atomowym. Do tego dochodzi jeszcze poczucie bezsilności - co możemy w takiej sytuacji zrobić, żeby pomóc? Zbiórka pieniędzy dla Japońskiego Czerwonego Krzyża, jaką zorganizowaliśmy w japonistyce, to zupełnie podstawowa rzecz. Czy jest coś, co moglibyśmy jeszcze zrobić?

Bardzo, bardzo serdecznie pozdrawiamy Pana i całą Pańską Rodzinę, i pozostajemy myślami z Japonią.

 

Beata Kubiak Ho-Chi, ze Stefanem, Mai i Olą

Warsaw University, Poland

 

私がお伝えできればと思うのは、ここポーランドにいながら私たちが日本で起こったことを我がことのように感じ、経験しているということ。それは私の家族も日本学科の同僚たちも同様です。とてつもなく巨大な悲劇について、私たちが感じていることをもっとも簡潔かつ適切に表現したのは夫ステファンだったように思います。憂慮、つまり日本とわたしたちの日本の友人たちに対する憂慮、そして連帯です。連帯というこの言葉はポーランド人に非常に馴染みのあるものです。今ここでいう連帯とは、痛みのなかの、そして同時に良き明日に対する期待のなかの連帯です。

正直に申しますと、私はこれまでどれほど強く自分が日本と結びついているか、日本が自分の人生においていかに重要であるかを意識したことはありませんでした(ここで思い出すのがポーランドの詩人ヴィスワヴァ・シンボルスカの言葉です。「われわれは調べられた分だけ自分のことを知っている(……)」)。東北と東京にいる私たちの友人たちが生き残ったことの喜びは、放射能漏れを前にした恐怖ほどにも強いものです。このほかに無力さという感情があります。このような状況下、助けになるには何ができるでしょう? 日本赤十字のための募金は日本学科で行われています。しかし、これは初歩の初歩といったレベルのものです。何か私たちにできることはあるでしょうか?

心より、心より先生と先生の国にお見舞い申し上げます。私たちは日本のことをいつも思っています。

 

ベアタ・クビャク=ホチ。ステファン、マイ、オラとともに。

ワルシャワ大学(日本学科)、ポーランド




    If I may say one thing, it strikes me as odd to say that the Japanese have a hard time imagining disaster or things beyond the ordinary.  After all, post-war Japanese cultural expressions are filled with highly imaginary treatments of post-apocalyptic scenarios.

    What is missing is a stronger culture of hope. I agree with you here.

    We have the same problem. Our political discourse has become coarse and stupid because deconstruction has left a gaping no-man’s land in our educational curricula. The arts and humanities have backed away from their earlier role of articulating what a good life might be. We didn’t like the modern version, so we attacked it. We’ve agreed not to agree, and this is a victory of sorts. But this does not free us from addressing the need to learn together about what it is that makes life good.

    We in the arts and humanities, must back away from theory a bit, and get back to teaching our students what is worthwhile and what is not.  We need humility of the sort that natural disasters give us.

    My heart goes out to the suffering people of Japan.

    We should put together an international conference on such topics.

 

Charles Inouye, Tufts University

 

一つだけ言わせていただければ、日本人には災害や常軌を逸した事態を想像することは手に負えない、という主張は奇妙に思えます。結局のところ、第二次世界大戦後の日本の文化表現は、<終末>後のシナリオについての空想的な議論に満ちているではありませんか。

欠けているのはより強い希望の文化です。この点に関して私は同感です。

私たちもアメリカで同じ問題を抱えています。脱構築が教育カリキュラムに大きな無人地帯をもたらしたため、政治議論は愚かで粗雑なものになってしまいました。芸術や人文学は、善き生とは何かをはっきり述べるという以前の役割から後退してしまったのです。現代版の生活は嫌いだった、だからそれを攻撃した、というわけです。私たちは同意しないことに同意した――それはある種の勝利でしょう。しかし、だからといって自由放免というわけではない。何が人生を善きものにするか共に考える必要性に取り組まなければならないことに、変わりはないのだから。

私たち、芸術・人文学に携わる者は、理論から一歩後退して、価値があることとそうでないことを学生に教える仕事に戻らないといけません。自然災害が私たちに教えてくれるような種類の謙虚さが必要なのです。

日本の被災者の皆さんのことを思い、心を痛めています。

こういった話題について国際会議を組織するべきではないでしょうか。

 

チャールズ・イノウエ、タフツ大学教授 マサチューセッツ州、アメリカ合衆国




Уважаемые коллеги и и друзья,

Разрешите выразить свои самые глубокие соболезнования вам и вашему народу в эти трудные минуты не только для Японии, но и для всего человечества. Трагедия, которая произошла в Японии, и с которой все боретесь с таким достоинством и таким самосознанием, потрясла весь мир. Хотелось бы верить в Человека, который задумается о себе и своей роли в мире, который с любовью начнет относиться к природе, к этому единственному месту нашего обитания - Земле. Вся наша планета как нельзя больше нуждается в гуманитарных науках, человек - в осмыслении собственного бытия.

Японская традиция и культура всегда были ориентированы на гармонию человека и природы. Не сомневаюсь, что и в этот раз Япония возродится в новой красоте.

Хотелось бы верить, что мир, не только Япония, николгда не забудет о жертвах японского народа.

Вечная память всем пострадавшим!

Мысленно с вами,

Корнелия Ичин

 

 

敬愛する同僚、友人のみなさま

 

みなさまと日本の方々に対し、そして日本だけでなく人類全体のために、衷心より哀悼の意を表します。日本で起こった悲劇、みなさまがこれほどの品位と自覚をもって立ち向かっておられるこの悲劇は、全世界を震撼させました。「人間」は、自らについて、そして世界における自らの役割について沈思しています。「人間」は、自然、このわれわれの唯一の住み処である地球に、愛をもって接しはじめるでしょう。そのような「人間」を信じたく思います。われわれの惑星全体が、これ以上になく人文科学を必要としています。人間は、おのれの存在の意味づけを求めています。

日本の伝統と文化はつねに、人間と自然の調和を志向してきました。今回もまた、日本が新たな美しさをまとって甦ることを、私は疑っておりません。

日本だけでなく世界が、犠牲となった日本の人々のことを決して忘れないと信じたく思います。

被災されたすべての方々が、永遠に人々の記憶に残りますように!

心のなかでみなさまに寄り添っております。

 

コルネリア・イチン

ベオグラード大学教授、ベオグラード、セルビア




The Tsunami has carried off a lot of innocent victims, but it will bring Japan a huge wave of the world's blessings; and the Earthquake has destroyed only Japanese nuclear power station, but it does not put out the energy of Japanese people forever!

Liu Wenfei

 

津波は多くの無辜の命を奪い去りました。しかしそれは、世界中から大きな祈りの波を日本に届けることでしょう。地震は日本の原子力発電所を破壊しました。しかし、破壊したのはそれだけ。日本の人びとのエネルギーを消すことは絶対にできないのです!

 

リュウ・ウェンフェイ(刘文) 北京、中国

中国社会科学院外国文学研究所教授・中国ロシア文学研究会書記局長・中国翻訳協会理事




Уважаемые коллеги!

Хочу выразить соболезнование всем погибшим и пострадавшим от страшной трагедии, случившейся на японской земле. От всего сердца сочувствую всему японскому народу, на долю которого выпали такие тяжелые испытания.

Вместе с тем позвольте выразить вам глубочайшее уважение и восхищение тем, с каким достоинством и мужеством вы ведете себя в эти трудные для всех нас дни. Японский народ в который раз продемонстрировал всему миру удивительную собранность, внутреннюю дисциплину и редкое умение владеть собой в сложных обстоятельствах. Хочу надеяться, что вы сможете справиться с ситуацией и вернуться к обычной жизни.

Очень этого вам желаю.

Каринэ Маранджян

Институт восточных рукописей , Санкт-Петербург, Россия

 

 

敬愛する同僚のみなさん!

日本の地で起きた恐ろしい悲劇によりお亡くなりになった方々、被災された方々すべてにお悔やみを申しあげます。これほどの苦難を背負うこととなったすべての日本国民のみなさまのことで、本当に心を痛めております。

そしてまた、私たちみなにとってこれほど困難なときに、みなさまがこれほどの品位と勇気をもって行動なさっていることに対し、深い尊敬と賛嘆の意を表します。

日本国民はこれまで幾度も、たいへんな状況下で驚くほど整然とした態度をとり、内的な規律、稀に見る自制心を全世界に見せてこられました。みなさまがこの状況を乗り越えて、普段の生活に戻られることを望んでいます。それを心から願っております。

 

カリーネ・マランジャン

東洋手稿研究所、サンクト・ペテルブルク、ロシア




I was stunned to hear about the horrible news on Japan's national disaster. I sincerely hope that you and your family are safe and sound, and that no loss was caused to your relatives, students and colleagues. Spinoza said that we should strive to understand the chain of causality in nature without anguish or repent; but the heart cannot accept this advice when so much unjustified loss is caused to our dear friends, to our second home. I humbly send my deepest prayers and condolences to the Japanese people, and - from what I saw during my stay in Japan - I am certain that the mighty nation of Japan will prevail over this disaster.

 

ישועת השם כהרף עין

sincerely yours

 

Dr. Shlomy Mualem, Ph.D.

Former Visiting scholar and JSPS fellow

The Graduate School of Humanities and Sociology

Tokyo University, Japan

 

Director, The Graduate Program of Comparative East-Asian Studies
Department of Comparative Literature
Bar-Ilan University, Ramat Gan, Israel

 

 

日本の自然災害についての恐ろしい報せを聞いて、言葉を失いました。あなたがたの家族がご無事であり、ご親戚や学生、同僚の皆さまに何事もないことを切に願っています。スピノザは、自然界の因果連鎖を苦痛や後悔なしに理解しようと努めるべきだ、と言っています。しかし、大事な友人や第二の故郷に、あまりにも不条理な損害が与えられたとき、私たちの心はこのアドバイスを受け付けません。謹んで日本の皆さまに心からの哀悼と祈りを捧げます。そして――日本滞在で目にしたことからして――力強い日本人はこの災害に必ずや打ち勝つと信じております。

敬具

 

シュロミイ・ムアレム、

イスラエル、バル=イラン大学・比較文学科 大学院比較東アジア学講座主任

(2010年度東京大学人文社会系大学院外国人研究員・日本学術振興会外国人特別研究員)




Я слышала, что в Японии случилось сильное землетрясение.

Хотелось узнать, как Вы. С Вами все в порядке? А с Вашими коллегами?

Я слышала, что особеннов Токио появилось много пострадавших. Поэтому я переживаю за Вас. Мне очень, очень жаль, что случилось у вас такое стихийное бедствие, которое унесло жизни многих людей.

Нам Хе Хён.

 

日本で大地震が起きたことをお聞きしました。

皆様どんなご様子ですか。ご無事でしょうか? 同僚の方々はいかがですか?

とりわけ東北では多くの被災者がおられるとうかがっています。皆様のことを思うと、胸がいたみます。

大勢の人の命を運び去ってしまったこれほどの自然の惨禍が日本で起こってしまっことは、本当に本当に無念でなりません。

 

ナムヘヒョン Nam Hye Hyun 世宗大学 研究教授 ソウル、韓国

(2009年度東京大学文学部外国人研究員)




Позвольте выразить искренне сочувствие народу Японии и высказать нашу скорбь по погибшим и пострадавшим в землетрясении. Надеемся на выдержку и терпение японского народа в тяжелый период восстановления последствий землетрясения.

 

профессор Нечаева Л.Т.

Председатель Ассоциации преподавателей японского языка СНГ

 

日本の皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、地震で亡くなられた方々、被災された方々に深い悲しみの気持ちを表明致します。地震の被害からの復興という苦しい時期を、日本の皆様が耐え抜かれることを祈ります。

 

Л.Т.ネチャーエヴァ

モスクワ大学アジア・アフリカ研究所教授

独立国家共同体日本語教師協会会長




Our hearts and minds are with you as we watch with sadness and horror the terrible drama of natural and manmade disaster unfolding in Japan. We can only hope that Japan will emerge from adversity with fortitude sustained by the exquisite peace and beauty of its cultural traditions.

 

Catharine Theimer Nepomnyashchy
Ann Whitney Olin Professor and Chair, Slavic Department
Barnard College, Columbia University

 

日本に広がっていく凄まじい天災と人災を悲しく恐ろしい気持ちで目にしたときから、私たちの心と魂はみなさんのそばにあります。日本が、研ぎ澄まされた和と美の文化的伝統によって保ってきた不屈の精神で、この苦境から立ち上がることを祈るばかりです。

 

キャサリン・タイマー・ニェポムニャシチー  ニューヨーク、アメリカ合衆国

コロンビア大学バーナード・カレッジ、ロシア文学科長、アン・ホイットニー・オーリン教授(2009年3月東京大学文学部で特別講義)




Вістка про землетрус і цунамі в Японії 11 березня застигла зненацька, і всі, навіть термінові справи відійшли на другий план: важливим стало дізнатися про долю друзів і колег, що мешкають в Японії, та стежити за стрічкою новин.

Я і всі мої колеги – як дослідники Далекого Сходу та Японії, так і наукова спільнота України в цілому – висловлюємо глибоку скорботу потерпілим від небаченого стихійного лиха і сподіваємося на найшвидше повернення Японії до звичного життя. Ми віримо, що мужній японський народ стійко перенесе цю трагедію, і найближчим часом Японія, подібно феніксу, відродиться.

Ми з вами, японський народ! Ґанбаре Ніхон!

 

Осадча Юлія

науковий співробітник Інститут літератури ім. Тараса Шевченка (НАН України)

керівник Центру досліджень літератур, мов і культур Японії, Кореї та Китаю

(Україна, Київ)

 

 

Известие о землетрясении и цунами в Японии 11 марта застало врасплох, и все, даже самые срочные дела отошли на второй план:  важным стало узнать о судьбе друзей и коллег, живущих в Японии, и следить за лентой новостей.

Я и все мои коллеги – как исследователи Дальнего Востока и Японии, так и научное сообщество Украины в целом – скорбим о жертвах невиданного стихийного бедствия и надеемся на скорейшее возвращение Японии к привычному ритму жизни. Мы верим, что мужественный японский народ стойко перенесет эту трагедию, и в скором времени Япония, подобно фениксу, возродится.
   Мы с вами, японский народ! Ганбарэ Нихон!

 

Осадча Юлия

научный сотрудник Института литературы  им. Т.Шевченко (НАН Украины),

руководитель Центра исследований литератур, языков и культур Японии, Кореи и Китая

(Украина, Киев)

 

 

3月11日に日本で起こった地震と津波の知らせは不意をつくもので、全ての用事が、最も急なものですら、重要でなくなってしまいました。重要なことは、日本に住む友人や同僚の安否を確認することと、ニュースを追っていくことになったのです。

私と同僚たちは、極東・日本研究者もウクライナの学術界全般も、未曽有の自然災害の犠牲となった方々を悼み、日本が平常の生活リズムを一刻も早く取り戻すことを願っています。勇敢な日本の皆さんが不屈の心を持ってこの悲劇に耐え、近く日本が不死鳥のように復活すると信じています。

日本の皆様、私たちはあなた方とともにあります! 頑張れ日本!

 

ユリア・オサッチャ ウクライナ、キエフ

T.シェフチェンコ記念文学研究所研究員(ウクライナ国立科学アカデミー)、日本・朝鮮・中国文学・言語・文化研究センター長

〔原文はウクライナ語・ロシア語〕




Я рада, что есть возможность поддержать всех, кто борется за будущее Вашей прекрасной и древней страны. 14 лет назад меня поразила судьба незрячего Василия Ерошенко, который приехал в Японию учиться и работать в области просвещения слепых.  В Японии он стал известным писателем. Узнав о нем случайно, я не смогла остаться равнодушной. Это привело меня к глубоким исследованиям жизни и творчества Ерошенко, а позднее - культуры и истории Вашего народа, японского языка. С 2002 года совместно с российским ученым Сергеем Прохоровым я возглавляю международную научно-исследовательскую группу "Василий Ерошенко и его время". Мы благодарны японским друзьям Ерошенко, что они сохранили для нас его творчество. Когда-то меня поражало то, что весь тираж книги Ерошенко "Ради людей" (Нингэн-но тамэ-ни) погиб во время Кантонского землетрясения 1923 г. Но несмотря на все трудности и ужасы той трагедии, книга была возрождена и издана всего через год с единственного уцелевшего экземпляра!
И сейчас этот давний пример дает надежду, что мужественный японский народ сможет возродить свою прекрасную землю, как это было уже не раз, как было после Второй мировой войны. Я живу в Киеве и катастрофа в Чернобыле - то, что застало меня ребенком и то, что окружает меня сейчас. Несмотря на все тревоги и проблемы, я знаю, что жизнь прекрасна, и она продолжается, что бы ни случилось.
Я твердо верю, что скоро будет восстановлена энергетика, транспорт, связь  Японии. А затем нормализуется работа музеев и библиотек, архивов и научно-исследовательских групп и учреждений. Это нужно всем нам, поэтому наше пристальное внимание приковано не только к возрождению экономики, но и духовной сферы. Я надеюсь, что уникальное культурное наследие Японии будет возрождено.
У меня много друзей в Японии. Они самоотверженно и бескорыстно помогали мне в моих исследованиях. И я хочу передать всем людям Вашей страны мою скорбь по погибшим и огромную надежду на лучшее будущее. Передайте мою искреннюю благодарность и глубокое уважение всем тем, кто сейчас самоотверженно противостоит стихии.

Гамбаттэ кудасай!

 

Патлань Юлия, руководитель Международной научно-исследовательской группы "Василий Ерошенко и его время", завсектором отдела архивов Национального центра народной культуры "Музей Ивана Гончара", Киев, Украина

 

 

古い歴史をもつ素晴しい国の未来のために闘っておられるすべての方々を励ます機会を得たこと、うれしく思います。14年前、私は盲目のワシーリー・エロシェンコの運命を知り、感銘を受けました。彼は日本にやってきて盲人教育を学び、その分野で尽くし、日本で著名な作家となった人物です。偶然エロシェンコのことを知り、無関心でいられなくなった私は、彼の人生と作品の研究に深くたずさわるようになり、またのちには日本の人々の文化や歴史、日本語の研究にも関わるようになりました。2002年からはロシアの学者セルゲイ・プロホロフと共同で、「ワシーリー・エロシェンコとその時代」という国際学術研究グループを率いています。私たちのためにエロシェンコ作品を保存してくださった、エロシェンコの日本の友人に感謝しています。というのもかつて驚かされたことがあるのです。1923年の関東大震災のとき、エロシェンコの『人間のために』は、発行されたすべての本が失われてしまいました。しかし震災の悲劇のなかでのあらゆる困難と惨禍にもかかわらず、一年後には、唯一残っていた一冊から、この本が再刊されたのです!

この昔の例は、今も希望を与えてくれます。勇気ある日本国民が、これまで幾度も行ってきたように、第二次世界大戦後のように、そのすばらしい地を復興させるだろうという希望です。キエフに住む私は、子どもの頃チェルノブイリの惨事に直面し、今もその環境に囲まれています。不安や問題があっても、なにがあろうとも、人生はすばらしいものであり、人生はつづいていくものです。

日本のエネルギーも交通も通信手段も、すぐに復活するものと固く信じています。そののちには、博物館や図書館、公文書館、それに学術研究グループ・機関の仕事も正常化するでしょう。これは私たちみなに必要なことですから、経済復興だけでなく、精神的な領域の復興についても注意深く見守っています。日本独自の文化遺産が復興することを願っています。

私には多くの日本の友人がいます。彼らは私心なく骨身を惜しまず私の研究を援助してくれました。亡くなられた方々に対する深い悲しみと、またよりよい未来に向けての大きな希望とを、貴国のすべての人々にお伝えしたく思います。心からの謝意と、今、献身的に自然の猛威に立ちむかっておられるすべての方々への深い敬意を抱いております。

ガンバッテクダサイ!

 

ユリア・パトラニ

国際学術研究グループ「ワシーリー・エロシェンコとその時代」主幹

イヴァン・ゴンチャール博物館 国立国民文化センター 公文書部門主任、キエフ、ウクライナ




Когда я смотрю репортажи о происходящем в Японии, мое сердце разрывается от боли. Позвольте мне выразить любовь и сочувствие всем жителям вашей страны.

Да поможет вам Небо.

 

Виктор Пелевин

日本の出来事を伝える実況中継を見るにつけ、私の心は痛みで引き裂かれます。日本の方々への愛と同情を表明させてください。

があなた方を助けてくれますように。

 

ヴィクトル・ペレーヴィン(作家)

モスクワ、ロシア(2001年東京大学シンポジウムで招待講演)




I am in Germany going to Lepzig book Fair.

I just learned about the terrible events in Japan.

I am deeply moved. I am thinking about all the wonderful people I met in Tokyo.

I hope that you are fine.

I am sending you my very, very best wishes.

 

Vladimir Pištalo, Writer, Belgrade, Serbia

 

ライプチヒのブックフェアへ行くため、ドイツに滞在中です。

日本での悲劇的な出来事について、いま知ったばかりです。

私は深く揺さぶられました。東京で出会った素晴らしい人々のことが頭を離れません。

みなさまご無事であられますように。

私の心からの願いを送ります。

 

ヴラディミル・ピシュタロ(作家)ベオグラード、セルビア(2009年7月、東京大学文学部で特別講義)




Выражаю и Вам, и всему японскому народу соболезнования в связи с произошедшей катастрофой. Если можно чем-то помочь, сообщите, пожалуйста.

А. И. Рейтблат

 

皆様に、そして日本のすべての国民に、この度の大災害に哀悼の意を表したいと存じます。もし何かお役に立てることがあれば、どうぞおっしゃって下さい。

A・I・レイトブラト 文学史研究者、ロシア国立芸術文献図書館貴重書部長、「新文学概観」編集委員(2010年12月、東京大学文学部で招待講演)




I really don't know how to express the shock and grief before the terrible calamity that took your country. Words don't work when something too aweful happens. But still I'd like to let you know that we, all the members of Korean Association of Rusists want to share the sorrow with you, pray for you, and support you with all our hearts.

 

On behalf of the members of KAR I express the deepest and most sincere condolence to you and your people.

 

Seog, Young Joong 

 

あなたの国を襲った恐ろしい災害を前にして、この驚きと悲しみをどう表わしていいものか、まったく分かりません。あまりにひどいことが起こったとき、言葉は役に立ちませんね。それでも知っておいてほしいのです、私たち、韓国ロシア文学会に所属する者は誰もが、皆さんの悲しみを分かち合い、皆さんのために祈り、心の限り皆さんを助けたいと思っていることを。

韓国ロシア学会を代表して、真摯な、心からの哀悼を皆さまに捧げます。

 

ソクヨンジュン 高麗大学教授、韓国ロシア文学会会長




Я все время слежу за ужасными событиями в Японии и все время думаю о вас и о всех ваших студентах и друзьях. Очень за вас переживаю! Держитесь!! Мы все с вами!

 

Михаил Шишкин

Писатель

Цюрих-Москва

 

ここのところずっと震災後の状況を追い、絶えず皆様のこと、日本の学生たち友人たちのことを考えています。とても心配しています。どうか、頑張ってください。皆で応援しています。

 

ミハイル・シーシキン(作家)

チューリッヒ―モスクワ(2010年7月、東京大学文学部で特別講演)




Вы знаете, что все российские японисты и специалисты, так или иначе связанные с Японией, особенно остро переживают трагедию, которая случилась. Я выражаю Вам и всем студентам и аспирантам Токийского университета горячее сочувствие и пожелание скорейшего завершения восстановительных работ и ликвидации последствий.

Искренне Ваша, Галина Шишкина, куратор Государственного музея Востока.

 

ご存知のように、ロシアの日本学研究者と、なんらかの形で日本に関わっている専門家は誰でも、起こってしまった悲劇にとりわけ辛い思いを味わっています。私は東京大学の教員と学生の皆様に対し、熱い同情の意を表し、一個も早く復興作業がなされ、惨禍の跡が除去されるよう祈念いたしております。

敬具 ガリーナ・シーシキナ 国立東洋美術館学芸員(モスクワ)




Примите мои самые искренние соболезнования в связи с несчастьем, постигшим Японию. Дай вам всем Бог скорейшего возвращения к нормальной жизни.

 

Давид Шраер-Петров, MD, PhD

日本を襲った不幸に際して、衷心より哀悼の意を表したいと思います。一刻も早く普通の生活に戻れますように。

 

ダヴィッド・シュライヤー=ペトロフ 医学博士、文学博士、作家

ブルックリン、マサチューセッツ、アメリカ合衆国(2009年3月、東京大学文学部で特別講義)




В эти тяжелые для Японии дни все мысли и чувства с японским народом!  Ужас перед мощью стихии перемешивается с чувством восхищения перед мужестваом и достоинством японцев. Мы молимся всем известным богам, чтобы все испытания остались позади.

Екатерина Симонова-Гудзенко
Профессор Института стран Азии и Африки МГУ

 

この日本にとって困難な日々に、私たちの思いも心もすべて日本の皆さまと共にあります! 自然の力を目の当たりした恐怖は、日本人の勇気と威厳を目の当たりにした感動と混じり合っています。このすべての試練が過去のものとなるよう、知られる限りすべての神々にお祈りします。

エカテリーナ・シーモノヴァ=グゼンコ 

モスクワ大学アジア・アフリカ研究所教授




Многоуважаемые коллеги! Дорогие друзья!

Позвольте от имени сотрудников Института восточных культур и античности Российского государственного гуманитарного университета выразить всем вам наше глубочайшее сочувствие в эти тяжелые дни. Горе, постигшее Японию, поистине безмерно и, просим верить, мы всей душой разделяем его с вами. Столь же искренне мы восхищаемся мужеством, с которым вы противостоите слепым силам природы. Уверены, что японский народ, как уже не раз случалось в долгой истории вашей страны, превозможет трагедию, выстоит и устроит свою жизнь наилучшим образом.

 

С сердечными чувствами

профессор Илья С.Смирнов

директор ИВКА РГГУ

 

 

尊敬する同僚の皆様、親愛なる友人の皆様

ロシア国立人文大学、東洋学・西洋古典学研究所の職員を代表して、困難な日々を過ごす皆様に心よりお見舞い申し上げます。日本を襲った悲しみは本当に計り知れないものですが、私たちが心からその悲しみを分かち合っているということを、どうか信じてください。同じく心より、私たちは自然の盲目的な力に立ち向かう皆様の勇気に感嘆してもいます。日本人が、その国家の長い歴史の中で一度ならずあったように、悲劇に打ち勝ち、耐え忍び、最高の形でその生活を打ち立てるであろうと確信しています。

 

心からの気持ちを込めて

イリヤ・С・スミルノフ

ロシア国立人文大学教授 東洋学・西洋古典学研究所所長




もう30年以上日本文学にたずさわっており、日本人の中で長い間親しく付き合っている人が少なくないというような理由もあって、日本のことは他国のことでなく、わがことのように案じられます。ですから、テレビで津波で壊滅された町、避難している人の悲惨な状態を見るたびに、日本、特に東北や関東に住む人の気持ちを思いやって、あまりの惨状に心を痛めています。被災者や被災地のために自分にできることがあれば、何でもやれるような気がしてなりません。恐ろしい災難に見舞われて、がんばっている日本人を心から尊敬しています。早く平穏な日々がもどってくるようにと願っています。〔原文日本語〕

 

タチアナ・ソコロヴァ=デリュシナ Татьяна Соколова-Делюсина

日本文学翻訳家(『源氏物語』訳者) モスクワ、ロシア

(2001年度東京大学文学部外国人研究員)




Слежу за событиями в Японии с болью, словно я опять на улицах Токио...

Как перенесли удар Гайго и Токийский университет?

Помню, когда я жил в Кичиджёжи, говорили о давно ожидаемом мега-землетрясении. Но вот оно и произошло...

Дай Бог, чтобы жертв было поменьше...

Держитесь!

 

Владимир Сорокин

 

日本で起こった出来事を追っていると心が痛み、まるでまた東京にいるように感じます。

東京外語大学と東京大学の被害はどんなだったのでしょうか?

吉祥寺に住んでいたとき、巨大地震がもういつ来てもおかしくないと言われていたことを思いだします。しかし、それが本当に起きてしまうとは……。

どうか犠牲者が少ないことを祈っています。

がんばってください。

 

ウラジーミル・ソローキン(作家)

モスクワ、ロシア




S uzhasom smotrim, chto proisxodit u Vas v Japonii. Nadejus', chto Vy i Vashi blizkie vse cely.
Vse novye uzhasy peredajut - teper' eshche problemy s reaktorami Fukushima, kotorye eshche blizhe k Tokyo. Molimsja, chto bol'she neschastij ne budet. Kakoj uzhas, odin iz uchastnikov nashej konferencii eshche ne najden (on zhivet okolo Sendai). S Vami vsemi tam.

Univ.-Prof. Dr. Henrieke Stalh, Universität Trier

 

日本で生じていることを、戦慄しながら見ております。皆様と近しい方々がご無事でありますよう願っております。

恐ろしいニュースが次から次へと伝えられてきます――今や、東京にもっと近い福島の原子炉の問題もあるというではありませんか。もうこれ以上不幸が起こらないことを祈念いたしております。恐ろしいことに、じつは3月初旬に私が参加した東京の会議の出席者の一人が、まだ発見されておりません(彼は仙台近郊の住人です)。日本の皆さんと共にあります。

 

ヘンリケ・シュタール トリーア大学教授(ドイツ)




Я просто хочу сказать, что мы все очень переживаем и сочувствуем всем, кто пострадал при землятрясении и цунами. Я очень надеюсь, что у Вас и Ваших родственников все хорошо.

Я с Вами всей душой! Пишите, пожалуйста, если что-то нужно.

С уважением,

Алина Старинец

 

私はただ、私たちみなが地震と津波によって辛い思いをしているみなさまのことを心配し、みなさまに同情していることを伝えたかったのです。みなさまとみなさまの近しい人たちが無事であることを心より願っています。

私の心はみなさまとともにあります。何か必要なものがあれば、ぜひ知らせてください。

 

アリーナ・スタリネツ 

ロシア国立外国文献図書館国際交流部




親愛なる日本人の皆様、

心よりお見舞いを申し上げます。

 

日本からの大変なニュースを読むたびに、心が痛くなります。

日本で留学し、仕事もしたことがあり、日本のことを第二祖国として思っております。

10数年前に行った仙台市のケヤキ並木や、松島の美しい景色などは、いまでも記憶に残っています。一日も早い復興を祈念致します。

パニックに陥ることもなく、冷静に頑張っている日本人の方々に学ぶところが多いです。
皆様のご無事を祈っております。

 

タラソヴァ・エカテリーナ Екатерина Тарасова

ロシア科学アカデミー東洋学研究所研究員 モスクワ 〔原文日本語〕




Очень за вас переживаю, невозможно без слез смотреть на разрушения и хаос. Бедная, бедная прекрасная Япония!

 

Татьяна Толстая

 

とてもあなた方のことを心配し、破壊と混沌を目にすると涙が止まりません。かわいそうな、かわいそうな、素晴らしい日本!

 

タチヤーナ・トルスタヤ(作家・評論家)

モスクワ

(2001年10月、東京大学シンポジウムで招待講演)




このたびの大震災、津波、そして福島の原子炉の事故、悲しみがあまりにもおおきく言葉を失っています。

お亡くなりになった方々おひとりおひとりのご冥福をいのるとともに、被災地のみなさまのご無事をいのります。〔中略〕

チュルノブィリ原発事故、内戦、国家解体、ナトー空爆、ベオグラードでさまざまなものを見つめてきた私たちにいえることは、ふたつ。闇のなかにも、かすかな光があること。そして、あなたはひとりではない、と。

かぎりなく厳しい時代の序章、だからこそ私たちは耳を澄まし、目をこらして、たがいの言葉をききあうことを続けるほかはありません。

この地震の後、世界はもう昨日の世界ではないのですから。

 

山崎佳代子(詩人・ベオグラード大学教授) ベオグラード、セルビア

(東京大学文学部で過去数回にわたって特別講義。全文は、現代文芸論研究室のHPに掲載予定)




I am hoping and praying for the safety of you and all my friends in Japan.

My prayers and prayers of all Russians are with you.

I am asking God to help the people in Japan to recover in this hard time, increase their faith, keep them strong. The Japanese people are doing the best for their country now. They always do. I think God bless everyone in this tragedy. I love Japan very much and I believe in Japan and straight will of the Japanese people in this dramatic situation…

ZHILINA Larisa
Associate Professor, Cross-Communication and Foreign Languages Department,

F.M.Dostoevsky Omsk State University,

Omsk, RUSSIA

みなさんと日本のすべての友人たちの無事を願い、祈っています。わたしの祈りとロシアのすべての人の祈りが、みなさんとともにあります。

この困難な時を乗り越えて復興できるよう日本の方に手をお貸しください、信念を強固にし、くじけないように力をお与えください、と神に祈っています。日本のみなさんは現在、自らの国のために最善を尽くしています。これまでも常にそうでした。この悲劇のなかにあるみなさんを神がお守り下さることでしょう。私は心から日本を愛し、日本を信じ、未曽有の事態にある日本のみなさんの強固な意思を信じています…。

 

ラリーサ・ジーリナ オムスク、ロシア

ドストエフスキー記念オムスク国立大学異文化コミュニケーション・外国語学部准教授




Dear Japanese friends, sisters and brothers,

The whole world has been shocked by the earthquake and tsunami in Japan. We all feel sympathy and sorry for the Japanese nation that has always been going with pride and courage through all the difficult times in its history. Despite religion, race and nation, we all stand next to Japanese people and pray for them. We hope and believe that you will overcome all these difficulties with patience and wisdom.

God bless you and may all those innocent victims of this disaster rest in peace.

You are NOT alone!


Veronika Grigoryan

from Republic of Armenia


日本の友人、姉妹、兄弟たちへ、

全世界が日本における地震と津波に衝撃を受けています。私たちはみな、歴史を通じてあらゆる困難をつねに誇りと勇気をもって乗り越えてきた日本国民に対して、同情とお見舞いの念を抱いています。たとえ宗教、人種、国籍が異なろうとも、私たちは日本人の傍らに寄り添い、日本人のために祈ります。あなたがたが目の前のあらゆる困難を忍耐と英知をもって克服されることを、私たちは願い、信じています。

神があなたがたを祝福せんことを。そして、この災害における無辜の犠牲者すべてが、安らかに眠らんことを。

あなたがたはけっして独りではありません!


ヴェロニカ・グリゴリヤン

アルメニア共和国




I am writing on behalf of my family and friends to express our deepest sympathies and condolences to all people affected by this devastating catastrophe. We have been closely following all the news on the unfolding events and were indeed crushed with the view of overwhelming consequences that have struck Iwate, Miyagi and Fukushima prefectures. Our prayers are with all the people of Japan, even with those who were not directly affected. In addition to that please let me express my deepest admiration by the calmness, dignity and conscience shown by the people in this tense and tragic times.

With the most sincere compassion,
Rahilya


Prof. Dr. Rahilya Geybullayeva

Head of Azerbaijani Literature Department

Baku Slavic University

Baku, Azerbaijan


私は、この壊滅的な大災害で被災されたすべての人々に、みずからの家族と友人を代表して深甚なる同情とお見舞いの気持ちをお伝えいたします。私たちは、この出来事の成り行きに関するあらゆる報道を一心に見守っています。そのなかで、岩手、宮城、福島の三県を襲った災害の凄まじい爪痕が映し出されたのを目にして、じつに胸が張り裂ける思いがいたしました。たとえ直接お届けできないとしても、私たちは日本のすべての人々のために祈りを捧げます。そしてもう一つほど、この緊迫した痛ましい状況のなかで人々が示している冷静さ、威厳、良心のほどに、私はこのうえなく敬服しておりますこと、ぜひ申し添えさせてください。

衷心からのお見舞いを申し上げつつ


ラヒーラ・ゲイブッラーエワ

バクー・スラヴ大学 アゼルバイジャン文学学科長

バクー、アゼルバイジャン




Dear Professor


I am writing to extend my deepest sympathies to all the Japanese people. I was so very sad to hear about the Earthquake & Tsunami

I had the honor of being a Lebanese scholar in Japanese history and culture, after understanding this great heritage it is my obligation to support this great nation facing the catastrophic disaster, so I created a group =Solidarity with Japan= .

Please let me know whether there is anything I can do to help during this difficult time. Japan is in my thoughts and prayers.

Best regards,

Habib Badawi

Beirut, Lebanon


日本のすべての方々に深甚なる同情の気持ちをお伝えしたく、お便りしております。地震と津波の報を聞き、このうえない悲しみを覚えました。

私はみずからが、日本の歴史と文化を学ぶ一人のレバノン人研究者であることに名誉を感じています。その歴史と文化の偉大なる遺産を理解したからには、この破滅的な災害に直面する偉大な国民を支援することこそがわが身に課された責務であります。そこで私は、「日本との連帯」という名のグループを立ち上げました。

この困難な状況のなかで、何かお役に立てることはないでしょうか。どうかお知らせください。日本はわが思いのなか、そしてわが祈りのなかにあります。


敬具


ハビーブ・バダウィー

ベイルート、レバノン




翻訳者


坪野 圭介

井上 正子

浅羽 麗

今井 亮一

石山 真衣

澤井 一彰

野崎 歓

大橋 千暁

木村 暁

大岡 洋

岡村 仁志

上杉 誠

沼野 充義

藤井 省三

スロヴェイ・ヴャチェスラヴ

亀田 真澄

仁平 ふくみ

辻 大和

小澤 裕之

片山 耕二郎

高橋 知之

長谷部 圭彦

野田 仁

橋爪 烈

木村 暁

植田 暁

塩谷 哲史

林 徹

見田 悠子

重藤 実

ライアン・モリソン

小澤 裕之

加藤 有子

片山 耕二郎

亀田 真澄

関 岳彦

高橋 知之

奈倉 有里

沼野 恭子

平松 潤奈

スィム・イーチャン