第69回視覚探索研究会のご案内
下記の要領で日本基礎心理学会第21回大会が開催されます.
いつものように研究発表会場のポスター前で討論をし, 恒例の会合(夜の部)を開きたいと思います.
今回の会合(夜の部)は,大会二日目の夜(11月17日)に行いたいと思います.
場所に関しては,大学周辺,若しくは東京駅周辺のいずれかを考えております.ついては,参加を希望される方は上記のどちらがよいかをあわせてお知らせ下さい増すようお願いします.
会合に参加希望の方は,11月14日(水)までに菅沼宛てにご連絡下さい.
会合の時間、及び場所については追ってご連絡申し上げます。
(E-mail: mutsumi@l.u-tokyo.ac.jp)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
●日本基礎心理学会第21回大会
日程:2002年11月16・17日
場所:千葉大学
---=---=---=---=---=---=---=---
・シンポジウム(大会初日 13:00-15:30)
認知プロセスにおける表象の創出と統合
話題提供:
佐藤隆夫(東大)
吉川左紀子(京大)
坂上雅道(玉川大)
指定討論:
河原純一郎(広大)
岡ノ谷一夫(千葉大)
企画・司会:
實森正子(千葉大)
・シンポジウム(大会二日目14:45-17:15)
視知覚研究のゆくえ
話題提供:
塩入諭(千葉大)
行場次朗(東北大)
大山正(日大)
指定討論:
吉村浩一(明星大)
野口薫(日大)
企画・司会:
上村保子(千葉大)
まことに申し訳ございませんが,会員のポスター発表等に関しては各自ご確認下さいませ.