第57回視覚探索研究会として,Rensink先生を迎えてワークショップが行われました.
大変密度の濃い,有意義な研究会だったようで,
ぜひまたこのような機会を設けて欲しい,という声が多数挙がっていました.
日時:平成12年9月27日(水) 午後1時から
場所:京都大学工学部10号館4階第2講義室
プログラム
1:00-1:05 Introduction
1:05-1:50 Yuji Takeda, "Are items stored individually in visual marking?"
1:50-2:35 Mutsumi Suganuma, "Effect of depth on 3-D curve tracing"
2:35-2:45 Break
2:45-3:30 Masayoshi Nagai, "Larger forward memory shift in the direction of gravity "
3:30-4:15 Hidemichi Mitsumatsu, "Does representation of the scene gist facilitate change detection?"
4:15-5:00 Ronald A. Rensink, "Internal and external information in visual processing"
6:00-8:00 Welcome Party (Location:市場小路 伊勢丹店(京都駅前))
Welcome Partyにて.