『中国――社会と文化』第27号(2012年)掲載論文題目



2011年度大会シンポジウム「都城の変貌――東アジアの九世紀~一五世紀――」

   妹尾達彦「企画の趣旨」

   渡辺健哉「金の中都から元の大都へ」

   高橋弘臣「南宋臨安の空間と社会」

   桜井由躬雄「ハノイ・ホアンキエム地区の道路軸」

   豊島悠果「高麗開京の都城空間と思想」

   京樂 真帆子「都市・平安京における人的ネットワークの展開」


論説

   西信康「郭店楚簡『性自命出』の人性論とその周辺――主要概念と比喩表現の再検討――」

   小林隆道「官の化体――宋代告身の紛失と再発給――」

   田中有紀「朱載堉の律暦合一思想」

   上原究一「金陵書坊唐氏世徳堂主人考――二人の「唐光禄」――」

   陳永福「明末江南太倉州の道学者陸世儀と文社」

   早坂俊廣「場所の記憶 / 全祖望の記録」

   福田素子「落語「もう半分」に見る中国怪談・討債鬼故事の受容と変容 」

   周東怡「清末における新式教育の展開と伝統士人――伝統士人の日記から見えたもの――」

   吉見崇「戦後中国における検察改革の試み 一九四五~一九四七年」

   緒形康「中国革命のイデオロギー装置――資産階級法権と継続革命論――」


研究ノート

   黄海静「武周政権における仏教の役割
         ――「訳場列位」に登場する賈膺福を中心とした一考察――」